NES35周年を記念してスーパーマリオが走る2646ピースのレゴが登場

あなたにもそんな感覚がわかるだろうか。ファミコンの海外版であるNES(ニンテンドーエンターテインメントシステム)の35周年があなたにそっと近づいてくるときに、熱い血が駆け巡るような過ぎ去った青春を懐かしむ紛れもなく圧倒的な感覚を。元祖NESは7月15日に35歳を迎える。我々自身がいつか死ぬ運命にあることを衝撃的なかたちで思い出させ、またそのことを祝福するために、Lego(レゴ)はこの夏発売予定の感動的なセットを発表した。

画像クレジット:Lego/Nintendo

短い予告を経て、NES Building Kit(NES組み立てキット)が正式に発表された。組み立て可能なコンソール、カートリッジ、コントローラーを備えており、コンソール側面にアナログ音声端子もある。ゲームをシステムに差し込むことができ、コントローラーにはシステム正面に接続するコードがある。しかし、最も魅力的なのはあの時代にふさわしいテレビだ。手動ハンドルを回すと、組み込んだ2次元のマリオがスクロールするステージを走ったりジャンプしたりする。

画像クレジット:Lego/Nintendo

正直、出来栄えは素晴らしい。本当にうまい。クラシックコンソール上の角ばった8ビットグラフィックスを背景に動く。そのかわいい相棒にすでに発表されたレゴのマリオセット(未訳記事)が加わる。相乗効果の力は強い。レゴセットからマリオをテレビの上に差し込み、2Dの相棒がステージを進むと、スピーカーからBGMと効果音が流れる。

画像クレジット:Lego/Nintendo

価格については何も公表されていないが、多くのファンにとって最終的な価格は問題にならないことは間違いない。また、レゴに関して知られていることを踏まえれば、安くはならないと推測するのが無難だと思われる。セットには2646ピースある。筆者が見た中で技術的に最も印象的なレゴセットの1つだ。精巧なコンソールから始まり、回転システムで背景を前進させると、棒に刺さったマリオが上下に弾みながら実際に段差を登る。一方、レゴセットのマリオはテレビの上からさまざまなブロックの色を認識して、対応する音を出すようだ。

正直なところ、これは人間のあらゆる郷愁のツボを巧みにかつ同時に刺激する。あなたが抗うことはできない。だからそれなりに資金を用意し、棚の場所を確保しておいたほうがいいだろう。あえて推測するなら、ざっくり300ドル(約3万2000円)くらいだろう。子供が遊べるマリオセットで、元祖NESで遊んで育った両親が子供と話せる材料だと考えてほしい。スーパーマリオセットとともに、8月からレゴサイト(およびオープンしている実店舗)で入手可能。来年のどこかでもっと多くの小売店で入手可能になっているはずだ。 

画像クレジット:Lego/Nintendo

[原文へ]

(翻訳:Mizoguchi

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。