Netflixは2019年第1四半期の決算を先程公開した。同社の有料定期購読者は960万人増え、前年同期比16%だった。
これはアナリストらが予測した890万人を大きく上回っている。収支面では、売上45億ドル(約5045億円)で1株あたり利益76セントとほぼ予測どおりだった。
Neftflixによると、これで有料ストリーミングメンバーは1億4890万人になった。成長の大部分(Q1の純増は790万人)は海外で起きている。
Q2の見込みはそこまで順調ではなく、メンバー数の純増を500万人と予測しており、これは2018年の同時期よりも8%低い数字だ。
東海岸時刻4月16日16時36分現在、Netflix株は時間外取引で約1.8%下げているが、これはQ2予測に反応したものと考えられる。
これに先立ちNetflixは、米国、ブラジル、メキシコ、および欧州の一部で 大幅な値上げを敢行した。
「これまでのところ米国内の反応は予想どおりで、2018年Q4に値上げしたカナダと動きは似ている。メンバー増加に影響はでていないが、価格改定による短期的な離脱現象はある程度起きている」と同社は語った。
レターには、Netflixオリジナル番組の視聴データも含まれていた(一般のテレビ視聴数とは直接比較できないことに注意)。
同社によると、「The Umbrella Academy」は公開後の最初の4週間に4500万世帯が視聴し、「Triple Frontier」は5200万世帯が視聴、そして「The Highwayman」は4000万世帯が見る見込みだ。ノンフィクション部門では、ドキュメンタリーの「Fyre Festival」が2000万世帯以上で見られた。
まさ決算報告レターにはNetflixがQ2に新しいサービスを試行することも書かれており、英国ユーザー向けに人気コンテンツの週間トップ10を発表し、「人が見ているものを見たい人たちが、もっと簡単にタイトルを選択できるようにする」
そしてもちろん、NetflixはAppleとDisneyとの激しい競争に直面する。最近両社は近日公開するストリーミングサービスの詳細を発表した。
それについてのNetflixのコメントは以下のとおり。
どちらの会社も世界有数の消費者ブランドであり、競争することを楽しみにしている。多くの企業がすばらしいビデオ体験を視聴者に提供すると約束したことが、コンテンツ制作者と消費者いずれにも有益であることは間違いない。
こうした新規参入によってわれわれの成長が影響を受けるとは考えていない。なぜなら、放送からオンデマンドエンターテイメントへと移行する壁は非常に高く、われわれとは提供するコンテンツの性格も違うからだ。
[原文へ]
(翻訳:Nob Takahashi / facebook)