PythonとJavaScript向けの新パフォーマンス監視ソフト「Performance Monitoring」

米VCのAccelやNew Enterprise Associatesの支援を受け、アプリ開発者向けのバグ監視ソフトウェアを開発しているSentryは、米国時間7月14日に最新製品を発表(Sentryブログ)した。Performance Monitoringと名付けられたこの製品は、PythonとJavascript用のフロントエンド・パフォーマンス監視ソフトウェアだ。

同社によると、Performance Monitoringではパフォーマンスの低いAPIコールやその他のエラーをソースにさかのぼって追跡することで、エラー修正に要する時間を数分に短縮できるという。

パフォーマンスの低いアプリは収益を圧迫する可能性がある。例えばオンラインショッピングカートの読み込みに時間がかかりすぎている場合、フラストレーションを感じた顧客は諦めて競合するアプリやウェブサイトに乗り換える可能性があるため、エラーを迅速に修正することが重要だ。同社はまた、問題の追跡やバグの修正に関連する作業にかかる企業のコストは年間約460万ドル(4億9000万円)だと試算している。

Sentryはこれまでに6650万ドル(約71億円)の資金を調達しており、現在では6万の組織で利用されているという。CEOのMilin Desai(ミリン・デサイ)氏はTechCrunchに対し、新型コロナウイルスのパンデミックの影響で仕事や教育、Eコマースアプリの利用が増加したことで、過去4カ月間にあらゆる業種のSentryの顧客が同社のツールを利用するようになったと語った。

新しいパフォーマンス監視ツールでは、開発者が「ウォールボード上のスパイクを解読しようとするのではなく、パフォーマンスの悪いAPIコールや遅いデータベースクエリにロード時間の遅さをリアルタイムで追跡できる」ことを意味する。「企業が大規模な運用上の変更を余儀なくされている一方、Sentryは新たな需要に対応できるようにしており、パフォーマンスの高いソフトウェアを出荷する上でミッションクリティカルであることを認識している」。

原文へ

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。