ザッカーバーグ、初の公開Q&AでMessengerの強制ダウンロードについて語る


今日(米国時間11/6)Mark Zuckerbergは、初の公開Q&Aを行い、彼の会社に対するいくつかの大いなる不満や疑問に答えた。以下に主要な質問とFacebook CEOの回答を紹介する。

私たちはなぜ、チャットするために別のMessengerアプリをダウンロードさせられるのか?

ユーザーがMessengerをダウンロードさせられたのは、Zuckerbergがそれを「よりよい体験」でありその方が友達から早く返事をもらえると考えたからだった。かつてメッセージ機能はメインアプリで何度かタップしないと行けない場所に埋もれていたため、使うのが大変だった。メッセージは1日100億回送られているので、Facebookは専用の本格的体験があるべきだと考えた。Messengerがこのよりよい体験を届るためには、友達も皆それを使い、あなたのメッセージにすばやく返信しなくてはならないので、全員にダウンロードを強制した。しかし最終的にZuckは、「おそらく移行に関しては、もっとスムーズに行う方法を探す努力が足りなかった」ことを認めた。

なぜFacebookページへの通常アクセスが減っているのか

Facebookページがファンのニュースフィードにリーチするパーセンテージは減っており、これには理由が2つある。第1に、人々が1日当たりにシェアするコンテンツが増え、より多くのコンテンツをシェアする友達が加わり、より多くの〈多くのコンテンツをシェアする)ページに登録するようになったから。各ユーザーの1日のニュースフィードに表示される資格のある投稿は平均約1500本ある。第2に、人が1日にニュースフィードを見るのに費やす時間には限りがある。Facebookは1日に100本程度しか記事を表示していない。Zuckerberg曰く「全部を見ている人はいない」。

表示すべきコンテンツが増え、それを消費する時間がほぼ変わらなければ、枠の争いは激しくなる。これは、各コンテンツ提供者にとって、自分を見てもらえるユーザーに自然にリーチできる割合が減っていることを意味する。Zuckerbergはユーザーにリーチしようとしている企業に対して、人は友達に赤ちゃんが生まれ、健やかに育っている投稿を見る方が、Facebookページの記事を見るよりも好きであることを強調した。彼は、もしFacebookのニュースフィードを読むエンドユーザーと企業との間に衝突があれば、「ユーザーを優先する」と語った。彼のFacebookページへのアドバイスは、「素晴らしいコンテンツのシェアに集中する」ことだ。多くのユーザーが見たがるものであれば、Facebookはそれを見せるだろう。

どうすればIT業界で女性を増やせるか

Zuckerbergは、女性が科学、技術、工学、および数学の各分野に進出するための支援をもっと早くから始めて、女の子たちが自ら選択肢を狭めないようにする必要があると言った。さらに彼は、IT業界には女性が少ないために、IT業界には女性が少ないという悪循環があることも指摘した。本質的に、ロールモデルが欠如している。このサイクルを断ち切るためには莫大な努力が必要であると彼は言った。これは全員の義務であるとZuckerbergは指摘した。

なぜMark Zuckerbergは毎日同じシャツを着ているのか?

Zuckは笑いながら、同じシャツを何枚も持っていると言った。彼は同じグレイのTシャツを毎日着ている理由について、「それはコミュニティーに対する自分たちの義務についてわれわれがどう考えているかをものがたっている」と説明した。彼のゴールは、生活をクリアにすることによって下すべき判断を極力減らし、Facebookを可能な限り最高の体験にすることに専念できるようにすることだと彼は言った。「うわついたことや下らないことに少しでも自分の時間を費していると、自分の仕事をしていない気がするのです」。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。