Salesforceが新しいIoTの枠組みであるIoT Explorer Editionを発表

誰もがIoTを求めている、そうしない理由もない。もし予測通りに進むなら、2020年までには何十億ものデバイスとセンサーが情報をブロードキャストし、誰かがそれを理解し、重要なデータを私たちに指摘しなければならないSalesforceはそうした会社(少なくともその中の1社)になりたいと考えている。

Salesforceは、これまでも流行りの最新技術に飛びつくことにためらいを見せたことはない。ビッグデータ、人工知能、そしてIoTでもおかまい無しだ。実際Salesforceは、2015年にはSalesforce IoT CloudをDreamforce Conferenceで発表し、IoTについて語っている。これは多くの企業よりも遥かに早い動きだった。

本日(米国時間10月10日)Salesforceは、新しいIoTイニシアチブであるIoT Explorer Editionを発表した。顧客がIoTデータを収集し活用するための仕掛けである。CEOのMarc Benioffが、IoT Cloudを立ち上げた2015年の段階では、同社が大いに将来性があると判断したテクノロジーに関して、とにかく先行することが目的だった。

IoT Explorer Editionは、そのビジョンをより多くのビジネスに広げるためにデザインされている。それはまず最初に、Salesforceが「ローコード(low code)」と呼ぶIoTビジネスワークフロー生成手段を提供する。非技術者は、何らかの自動化ワークフローを作成するために、プロセスの一覧から選択して、複数のデバイスやセンサー同士を接続することができる。

たとえば、風力タービン会社を所有していたとしよう(あり得るシナリオだ)、そしてタービンが保守を必要としている時に、通知を受けられるようにしたいとする。この場合、能力が一定レベルを下回ったときに、通知をトリガするワークフローを作成することができる。

Salesforceらしいところは、こうした情報をただかき集めて配信するだけには止まらないということだ。例えばSalesforce Service Cloudのような、他のSalesforceプロダクトにその情報を結びつけたいと考えている。もしワークフローがサービスコールをトリガーした時には、サービス担当者がこれまでのサービス履歴と、顧客が風力タービンの問題について、今週初めに電話をかけてきた事実にアクセスできることが有益だ。

そして、Salesforceは顧客のサービスコールについて、積極的に手助けをしたいと考えている。もしこのツールを使用して将来を予測し、デバイスがサービスを必要とすることを、ある程度の確実性で知ることができるなら、顧客から電話がかかってくることをただ待っている必要はない。こちらから顧客に連絡して、彼らの設備が故障しようとしていると告げ、新しい設備を売ることもできる。そんなことができるならどんなに素晴らしいことだろう。

新しいIoT Explorer Editionは、Salesforceのさまざまなクラウドへのアドオンとして、10月17日から一般的利用が可能となる。

[ 原文へ ]
(翻訳:Sako)

FEATURED IMAGE: CHOMBOSAN/GETTY IMAGES

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。