SamsungがCESに出す曲面モニターはゲーマーを意識しているようだ、ただし量子ドットの表示性能はまだ不明

ces2017_ch711_curvedmonitor_attachment_8

もうすぐ、新年とともにCESがやってくるが、各社はその幕が上がる前から、多くの出展作を人前にちらつかせている。今回はSamsungの新作奇作の中から、量子ドット曲面モニターCH711を取り上げよう。

CH711はサイズが27インチと31.5インチの2種類あって、どちらも2560 x 1440(WQHD)の解像度だ。当然ながらSamsungは、その曲面半径1800mmという、深くてはっきり目立つ曲面画面を自慢している。レスポンスタイムは1ms、視野角は178°、RGBカバー率は125%だ。ケーブルは台座に隠れているから、ぼくのようにきれい好きのゲーマーは、すっきりしてて良いと思うね。

モニターの重要なスペックであるリフレッシュレートと、色のビット数(8か10か)は、今回発表された情報の中にはない。LGなどが使っているOLEDとSamsungの量子ドットのどちらが良いか、その審判はまだできない。

ces2017_ch711_curvedmonitor_attachment_7

ただしOLEDには遅延という問題があるが、量子ドットは色の速い変化にも対応できる。でもリフレッシュレートが低すぎると、それも意味がない。対戦ゲームでは、リフレッシュレートが高い方が一般的に良い。

価格と発売日もまだ分からない。でも本誌TechCrunchもCES 2017に出るから、Samsungのいろんな出品ハードウェアについて、目の前で詳しく分かるだろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。