Snapchatは、元iOS責任者のフォーストールにアドバイザー報酬として0.11%のストックオプションを与えていた

Sony Picturesハック事件でリークしたメールによると、Snapchatは元Apple iOS責任者Scott Forstallをアドバイザーに迎えるために、自社株式の0.11%を与えていた。

Sony PicturesのCEO Michael LyntonはSnapChatの取締役を兼務していたために、映画「ザ・インタビュー」の公開に抗議したハッカーらがSnapchatの機密情報を暴露した際、メールを盗まれた。

Forstallとの関係を尋ねられたSnapchatは、つながりがあることは否定せず、「当社にはアドバイザーが何人もいるが、会社との具体的な関係は公表しない」と答えただけだった。

snapchat

2014年2月、Snapchatは一部の主要従業員にストックオプションを与えた。例えば、Googleから引き抜かれたが6ヵ月後に退社した元エンジニアリング担当VPのPeter Magnussonは、Snapchatの0.5%を約束されていた。一部のソフトウェアエンジニアは0.022%を与えられた。

しかし、Forstallの高名な血統とApple iOS部門を率いていた名声を踏まえ、彼はアドバイザーでいるだけで、何と0.11%の完全希薄化後株式購入オプションを行使期間24ヵ月で与えられていた。

もしForstallが行使期間を全うすれば、Snapchatが最近資金調達した際の評価額150億ドルに基づく持ち分の価値は、1650万ドルになる。そしてSnapchatの好調な勢いを考えれば、Forstallの持ち株の価値は、すぐにもっと高くなるだろう。

12月にリークした当時に見つかったその他のサプライズは以下の通り。

  • Snapchatが却下したFacebookからの買収提示金額は、30億ドルをはるかに上回っていた
  • Snapchatは音楽機能を検討していた
  • SnapchatはAddLiveの同期ビデオ技術を3000万ドルで買収した
  • SnapchatはQR Snaptagsに使うために、ScanのQRコード認識システムを5000万ドルで買った
  • Snapchatは、メガネ型コンピューターのスタートアップ、Vergence Labsを1500万ドルで買収した

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。