VRやAR内広告を扱うロンドン拠点のアドテックAdmixが約7.5億万円を調達

アドテックスタートアップのAdmix(アドミックス)が、シリーズAにて700万ドル(約7億5000万円)の資金調達を行ったと発表した。

英国ロンドンを拠点とするAdmixは、CEOのSamuel Huber(サミュエル・フーバー)氏とCOOのJoe Bachle-Morris(ジョー・バックル・モリス)氏によって設立された。同社はゲーム、eスポーツ、仮想現実(VR)、拡張現実(AR)に広告を持ち込もうとしている。フーバー氏は、インディーゲームスタジオを所有、モリス氏は広告代理業界で働いていた人物だ。

同社は開発者向けにUnityとUnrealのゲームエンジン用のSDKを提供しており、ビルボードやポスター、3Dスペースなどの広告フォーマットをゲーム内にドラッグ&ドロップできる。同スタートアップは200人以上の開発者と協力し、毎月500以上の広告主からのキャンペーンを実施しており、広告主にはナショナル・ジオグラフィックUber(ウーバー)State Farm(ステート・ファーム)などが名を連ねる。

「ゲームに広告を入れるというコンセプトは新しいものではないが、当社のソリューションはスケーラビリティこそが革命的であり、ゲームメーカーやストリーミングプラットフォームにたいして瞬時に一貫した収益を提供する」と、Huber氏は述べている。「全世界で毎日15億人がゲームをプレイしているという事実と相まり、ゲームが真に主流な広告チャンネルになりつつあることを意味する」。

Crunchbaseによると、Admixはこれまでに210万ドル(約2億2000万円)を調達している。シリーズAはイギリスを拠点とするForce Over Massがリードし、Speedinvest、Sure Valley Ventures、Nigel Morris(電通の元幹部)をはじめとするエンジェル投資家が参加した。

原文へ

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。