検索結果1位のクリック率は25%超。Google検索のCTR最新調査データ

SEOによる流入予測を立てる際に重要になってくるのは、検索ボリュームと順位別のクリック率(CTR)です。

「1位が21.12%、2位が10.65%、3位が7.57%…」というデータを見たことがある方は多いと思いますが、これはInternet Marketing Ninjasが2017年に出した調査データでした。

2020年現在で3年ほど経っており、データとしては古くなってきた頃合いですが、この度シストリックス社から最新の調査データが発表されました。

今回は検索結果(SERP)のレイアウトがCTRにもたらす影響についての調査データを紹介した記事であり、参考となる内容となっています。

何十億人もの検索結果を調査した結果、Googleで検索するユーザーのうち、25%以上が自然検索結果の1位をクリックしていることが判明した。

新たに発表された調査データによると、Googleの検索結果の1位の平均CTRは28.5%であった。

シストリックスは、ユーザーがSERPに対し、どのように関与しているかを理解するために、8000万以上のキーワードと数十億の検索結果を分析した。

平均CTRは1位以降で急激に低下し、2位と3位のCTRはそれぞれ15%と11%となっている。

驚くべきことではないが、Googleの10位のCTRは2.5%という驚異的な数字になっている。

ユーザーが検索結果の2ページ目にほとんど進まないことはよく知られているが、あまり知られていないのは、1位から10位までのクリック数に大きな差があることだ。

この研究は、Google検索結果の1ページ目におけるCTRの理解を深めることを目的としている。

ここでは、1位のCTRが13.7%と46.9%の間で揺れ動く原因となる可能性があるものについての情報と、研究から得られたより多くの重要な知見を紹介したい。

Google検索のCTR

Googleの検索結果のCTRによってどのような影響を受けるかは、SEOにおいて特に重要だ。

結局のところ、多くのSEO担当者の仕事は、Googleの1ページ目にコンテンツをランクインさせることだ。

順位よりも重要なのは、それらのページへトラフィックを誘導することである。

誰もそのページでクリックをしない場合、最初のページの結果に何が表示されるのが望ましいのだろうか。

これは、1ページ目の順位によって生成されるトラフィックの量が大きく異なることを示しています。

例えば、2位のページは、6位のページよりも平均3倍以上のクリックを得る。1位のページは、10位のページと比べて、10倍以上のCTRを獲得する。

Googleの2ページ目においては、CTRが1%未満だ。そのため、この調査では検索結果の1ページ目のみに焦点を当てている。

1ページ目に表示されたページのCTRに影響を与える要因のいくつかを紹介したい。

Google検索のCTRに影響を与える要因

Google検索結果のCTRに影響を与える最大の要因は、検索結果(SERP)のレイアウトである。

ほとんどのクエリがよく見慣れた10個の青いリンクページを展開するが、一部のクエリでは別のレイアウトが展開される。

これまでに参照したデータはすべて、10個の青いリンクページレイアウト内での順位を指しています。

ここでは、その他のSERPのレイアウトとそれぞれのCTRについての情報を紹介する。

サイトリンクを含むSERP

検索結果のサイトリンクは、CTRを高めることがわかっている。

サイトリンクを持つ1位のページは、実に46.9%のCTRを誇る。

これは、特定のウェブサイトが検索されたときにサイトリンクがGoogleによって表示されるという事実に起因していると考えられる(指名検索)。

つまり、サイトリンクのあるSERPの1位が全クリック数のほぼ半分を占めるのは理にかなっている。

強調スニペット

強調スニペットが表示されているSERPのCTRは、平均より5.3%ポイント低い。

この研究では、検索結果に強調スニペットが表示されているWebページにはメリットがないとしている。

実際、検索結果の最初の1位に強調スニペットが表示された場合のCTRは、2位と3位が平均を上回っています。

ナレッジパネル

ナレッジパネルのあるSERPはCTRにも打撃を与えており、1位のクリック数は28%ではなく16%にとどまっている。

この研究では、検索者はナレッジパネルで必要な答えを得るため、これらのSERPはクリック数が少なくなるとしている。

1位と2位のCTRは、平均と比較して大幅に低下している。多くのユーザーは、探している情報をナレッジパネルで見つけているように見える – 特にスマートフォンでは、ページがロードされるたびに多くの時間がかかる

Google広告によるSERP

CTRは、SERPの上位が広告で埋め尽くされている場合、すべてのポジションで平均を下回っている。

しかし、Google広告のレイアウトは、ナレッジパネルのレイアウトよりも自然検索結果への影響が少ない。

ナレッジパネル付きのSERPでは12ポイントの減少であるのに対し、Google広告は10ポイントのCTRの減少をもたらす。

その他の注意事項

これらは、この調査の対象となった様々な検索結果のレイアウトの一部の情報である。

全体を通じて、この調査では、潜在的なクリックを評価する際に考慮すべき要素は、キーワードの検索ボリュームだけではないことが証明されている。

この分析からわかるように、キーワードに対する検索結果のレイアウトも評価に含める必要がある。検索ボリュームと検索結果のレイアウトの組み合わせにより、実際の潜在的なユーザー数を測ることができる。

検索結果のレイアウトがCTRに与える影響の詳細については、「Why (almost) everything you knew about Google CTR is no longer valid」を見てほしい。

この記事は、Search Engine Journalに掲載された「Over 25% of People Click the First Google Search Result」を翻訳した内容です。
1位が28.5%、2位が15.7%と、2017年に発表されたデータより、CTRのポイントが高くなる結果となっていました。

このデータを参考として、「平均よりCTRが低いページのタイトルを変えてみよう」「3位以内を目指そう(10%超)」といった意思決定に役立てることができそうです。

CTRの高め方については、「500万の検索結果を分析した結果、自然検索のクリック率についてわかった10の事実」も合わせてご覧ください。

メールマガジン購読・SEO Japan Miniのご案内

SEO Japanの記事更新やホワイトペーパーのリリース時にメールにてお知らせいたします。

SEOを始めとしたWebマーケティングの情報を収集されたい方はぜひご購読ください。

>>SEO Japanのメールマガジンを購読する

投稿 検索結果1位のクリック率は25%超。Google検索のCTR最新調査データSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ に最初に表示されました。

投稿者:

SEO Japan

002年開設、アイオイクスによる日本初のSEOポータル。SEOに関する最新情報記事を多数配信。SEOサービスはもちろん、高機能LPOツール&コンサルティング、次世代SEOに欠かせないインフォグラフィックを活用したコンテンツマーケティング等も提供。 SEOブログながら、ウェブマーケ全般。アドテク、ソーシャル、スタートアップ、インフォグラフィック等。