Googleはモバイル検索で覇権を取れない?YouTubeはまだ赤字! – 米国発Web業界ニュース 2015年3月上旬号

3月前半の米国ウェブ関連ニュースをまとめて。妙にGoogleネガティブ情報がタイトルに出てしまいましたが、相変らず盛りだくさんの話題です。モバイル検索の件は最後に日本語で補足しましたので興味ある方は終わりまで是非。 — SEO Japan


The new Pebble watch - in full color
今週のウェブマーケニュースでは、・間近に迫るPebbleの発売 ・世界で一番人気の高いブランドとは ・モバイル検索の未来 ・AmazonとBuzzFeedが重要な人材を確保 ・ポルノとマーケティングの交差点 ・自殺を未然に防ぎたいFacebook ・荒らしを嫌うTwitter ・儲からないYouTube ・コラボレーティブエコノミー界に新顔が登場 ・ポッドキャストのオーディエンスが増加 ・Google アナリティクスの使い方 ・テクノロジーの街等の話題を伝える。

それでは、デジタルマーケティング業界に影響を与える重要なリンクをまとめて紹介していく。

毎週、リーダーの方々が、最新の変化、レポートする価値のあるアイテム、そして、仕事で役に立つ可能性があるコンテンツを把握することが出来るように、テクノロジー、ソーシャルメディア、モバイル、デジタルコミュニケーション、そして、マーケティング業界の現在のイベントとトレンドに関するリンクを集めて、ニュースレターを提供している。ニュースレターを購読することも可能だ。

また、Flipboardを利用しているなら、This Week in Digital Magazineを購読すると、同じリンクを手に入れることが出来る。

インダストリー

  • 最新作の発売が間近に迫っている。Kickstarterで控え目にスタートしたスマートウォッチのPebbleは、次回作の発売に向け準備を進めている – 最長で1週間電池が続くPebble Time(199米ドル)が5月に発売される(Fast Company)
  • 今年の「世界で人気の高いブランド トップ 50」が発表された。このランクは、無数のネット上の会話に基づいて決められている。上位には、Google、Twitter、Facebook、そして、Appleが名を連ねている(Infegy)
  • デジタルに飽きた消費者を顧客に変えることが出来るか否かは、数多の強力なデジタルユーザー体験を提供する取り組みにかかっている。鍵を握るのは、究極のデジタルダーウィニズムだ(McKinsey)
  • モバイル検索は意外な方向に進むかもしれない – Googleは主役にはなれないようだ(Alex Iskold)
  • 主席情報責任者(CIO)は、企業戦略に影響を与えるために必要なものを持っているのだろうか?最新の調査では、サービス組織としてIT部門を運営する役割から、企業の成長をもたらす役割にステップアップするCIOの力に疑いの目が向けられていることが判明した(The CIO Report – WSJ)
  • 小売におけるオフラインの領域とオンラインの領域を統合する手段を探しているなら、良質なマルチチャンネルの顧客体験を作り出す8つの手段を確認しておこう(CIO)
  • Amazonは、パブリックリレーションズ & パブリックポリシーの責任者として、元ホワイトハウス報道官のジェイ・カーニーを雇用した。カーニー元報道官の採用は同社の戦略に深い影響与えそうだ(re/code)
  • 将来マーケティング部門で働きたい方への金言 – 「真のデジタルマーケティングの領域でキャリアを始めたいなら、特定のオーディエンスに特定の製品を提供する会社に勤めるべきだ」 このアドバイスを提供する人物は、ポルノ業界でキャリアをスタートさせていた(Moz)
  • プラットフォーム

    • Facebook
    • Twitter
  • Google
    • 人気の高いYouTuber、ケイシー・ネイスタットが、YouTubeとSnapchatを比較している(GigaOm)
    • 先日、Mediumの共同創設者のエバン・ウィリアムズは、利用を増やし、ユーザー体験を改善するため、変更を加えると発表していた。そして、短く、より結びつきの強いMediumが誕生した。新しいMediumでは、長文形式のコンテンツおよび短文形式のコンテンツが共に受け入れられ、コンテンツを楽に発見することが目標に掲げられている。埋め込み式の編集、タグ、および、ストリーム内のプレビュー機能等の改善が行われている(Medium)

    コラボレーティブエコノミー

    コンテンツ

    • 記事ベースのコンテンツを作成するプロセスに常に興味を引かれるなら、Contentlyの設立者に教えを乞うべきかもしれない(Copyblogger)

    オーディオ

    • 待望のEdison Researchによる「Infinite Dial 2015」レポートがいよいよ来週公表される。このレポートでは、先月、12歳以上の約4600万人がポッドキャストを聞いた等のデータが提供される見込みだ。アメリカの人口に換算すると、ポッドキャストのオーディエンスが占める%は、15%から17%に増えたことになる(Edison Research)

    指標/計測/ビッグデータ

    プライバシー/セキュリティ/法律

    その他の重要な記事、動画 & オーディオ


    この記事は、Scott Montyに掲載された「This Week in Digital February 27th 2015」を翻訳した内容です。

    モバイル検索の件ですが、リンク先はあくまで1意見ではありますが、モバイル検索で10結果を出されても大半の人はみない、せいぜい3つで十分。それも検索という形よりテキストメッセージ(SMSやLINEなど)で質問して最適な結果をもらえる方が現実的で使いやすいのでは?という話でした。幾つかの新興サービス(これこれや、これ)も紹介されていましたが、確かにモバイルでの情報収集の形はまだまだ変わっていく気がしなくもありません。とはいえ、Googleの技術力と資金を持ってすれば、どんな形でも対応できそうな気はしますけどね。。Google Nowなども新しいモバイルでの情報提供の形なわけですし。

    後、YouTubeは2014年の売上は約4000億円だったそうですが、黒字まではとはいえずほぼトントンの状況だそうです(ちなみに2013年は3000億円の売上)。お金ないとできない世界ですね。。。。 — SEO Japan

    投稿者:

    SEO Japan

    002年開設、アイオイクスによる日本初のSEOポータル。SEOに関する最新情報記事を多数配信。SEOサービスはもちろん、高機能LPOツール&コンサルティング、次世代SEOに欠かせないインフォグラフィックを活用したコンテンツマーケティング等も提供。 SEOブログながら、ウェブマーケ全般。アドテク、ソーシャル、スタートアップ、インフォグラフィック等。