今週のウェブマーケニュースでは、・迷走するUber ・高まるモバイルの重要性 ・世界のネット人口 ・スパム投稿の取り締まりを強化するFacebook ・過去のツイートを整理 ・Snapchatが支払いサービスを始める ・Amazonがホテル予約サービスを開始 ・Uberと提携を結び、ポッドキャストへの進出を目論むSpotify ・計測ツールに投資するべきタイミング ・Googleがコンテンツの質を判断する基準 ・支払いシステムの未来 ・2014年に出版されたお薦めのビジネス書等の話題を伝える。
それでは、デジタルマーケティング業界に影響を与える重要なリンクをまとめて紹介していく。
毎週、経営者の方々が、最新の変化、レポートする価値のあるアイテム、そして、仕事で役に立つ可能性があるコンテンツを把握することが出来るように、テクノロジー、ソーシャルメディア、モバイル、デジタルコミュニケーション、そして、マーケティング業界の現在のイベントとトレンドに関するリンクを集めて、ニュースレターを提供している。ニュースレターを購読することも可能だ。
また、Flipboardを利用しているなら、This Week in Digital Magazineを購読すると、同じリンクを手に入れることが出来る。
お知らせ: 来週は感謝祭と重なるため、次回のリリースは、再来週になる。
インダストリー
- ここ数ヵ月の間、Uberの会社としての考え方を疑問視する声が頻繁に上がっていたが、今週、昼メロのような展開がUberを襲った。Uberの重役の一人が、Uberについて批判的な記事を書く記者の個人情報を得るため、リサーチャーや調査報道記者を雇うべきだと示唆した(re/code)
- テクノロジー企業とPandoDailyのような内部事情をスクープするメディアによる、シリコンバレー恒例のケンカに過ぎないと思うかもしれないが、New York Timesもこの話題に飛び付き、また、国防省はこの重役の発言と距離を置くと発表している(Bits Blog & BuzzFeed)
- 一流のベンチャー投資家に、無慈悲と傲慢がUberの活動の源にあると言われ、また、大勢の読者を抱えるデジタルメディアにはUberは最低な問題を抱えていると言われている。この悪評を何とかする必要がありそうだ(Business Insider & Vox)
- テクノロジー、プライバシー、そして、法律に関する上院の小委員会で会長を務める上院議員のアル・フランケンから書簡が届くと言うことは、100%問題を抱えている(U.S. Senate)
- 木曜の夜、なぜかUberの財務情報の機密資料がプレスにリークされた(Business Insider)
- ホワイトハウスのアドバイザーを務めた経験を持つデビッド・プラウフをポリシー & コミュニケーション部門のトップに迎えた点、そして、「対立」するジャーナリストへの宣戦布告とも言える発言が明るみに出た点を考慮すると、今回のリークは、政治活動において主な問題から注目を逸らすための意図的なリークを思い起こさせる
- 制御不能に陥った企業の行為に興味があるなら、Gawkerが企業による劣悪なツイートをまとめたページを用意しているのでチェックしておこう(Gawker)
- スクリーンの1日の視聴時間に関して、モバイルがテレビを上回りつつある(Flurry)
- モバイルの成長は、スマートフォンに限られるわけではない。ニューヨーク市では、旧型の公衆電話ブースを「Links」と呼ばれるタッチスクリーン、WiFi、そして、チャージ用電源が搭載された機械に進化させる取り組みが行われる。最終的に、1万ヶ所のホットスポットが用意される(AdWeek)
- 2015年は大きな1年になりそうだ: ネットのユーザーは30億人を超える。さらに、2018年には、世界の人口の半分以上がインターネットを利用するようになる(eMarketer)。その他の注目に値する情報を挙げていく:
- 2014: ブラジルは日本を追い抜き、インターネットユーザーが世界で4番目に多い国になる
- 2015: メキシコはドイツを上回り、8位を確保する
- 2016: インドが米国を抜き、2位に躍り出る
- 2017: インドネシアが日本を抜き去り、5位になる
- 2018: 中国は毎年ユーザーを増やし、7億5000万人を突破する
プラットフォーム
- 先週の金曜日、Facebookは、ニュースフィードに表示される、企業によるあまりにも宣伝色が強い投稿を削減すると発表した(Facebook)
- Facebookが企業向けの製品の開発に乗り出している。Yammer、Jive、そして、Chatter等のソリューションに憧れ、Facebookは独自の社内ソーシャルネットワーキング製品を開発している(Mashable)
- 関連する記事: IBMはVerseと呼ばれるクラウドベースのEメール & ソーシャルコラボレーションツールを立ち上げている(WSJ)
いつも通り、Forresterは、中身ではなく、上辺だけを見ることに関しては他の追従を許さない。 |
- 現在、Twitterは検索のインデックスを2006年まで遡って行う。初期に恥ずかしいツイートを投稿していないことを確かめておこう(Twitter Engineering Blog)
- メッセージ経由で公開に設定されたツイートをシェアすることが出来るようになった。個人情報を保護するため、公開されている会話をプライベート扱いする必要のあるカスタマーサービスにとって、とりわけ役に立つ機能だと言えるだろう(TechCrunch)
コラボレーティブエコノミー
- AirbnbはPineappleと呼ばれる雑誌を出版する。ニューイングランド植民地でホスピタリティを象徴するフルーツを名称に採用した(New York Times)
- SpotifyはUberと提携を結び、乗車中に好きな音楽を選ぶことが出来るサービスを提供する(The Next Web & Spotify)
- コラボレーティブエコノミーへの投資をまとめた文書に目を通しておこう(Jeremiah Owyang)
- Whttlは、シェアエコノミーを提供する会社を閲覧および検索することが可能なデータベースを提供している(Whttl)
オーディオ
- 一部の情報通のメディアが、Spotifyの最新版のコードに「Magic」と言う言葉とポッドキャストが含まれていることに気づいた。Spotifyは、ポッドキャストのストリーミングサービスを提供する準備を進めているのだろうか?この見立てが正しいなら、iTunesの対抗馬になる可能性がある。ただし、iTunesはiOSデバイスに確実にインストールされると言うアドバンテージを持っている(TechCrunch)
- Spotifyと言えどもうかうかしていられない – 新たな動画ストリーミングの選択肢を音楽好きのユーザーに与えるサービス、YouTube Music KeyをGoogleがリリースした(Gizmodo)
- ポッドキャストの台頭により、新聞と同じように、ラジオは衰退していくのだろうか?(Seth Godin)
計測/基準/ビッグデータ
- 計測ツールに資金を投じるべきタイミングを教えてくれる3つの兆候が存在する(SHIFT Communications)
- 未来は目前に迫っている: NielsenがNetflixとその他のストリーミング動画サービスの計測についに参入する(TIME)
コンテンツ
- 2015年を迎えるにあたって、この5つのコンテンツマーケティング戦略を考慮してもらいたい(School of Content)
- Patagoniaは、巧みに価値に基づいたマーケティングをストーリーテリングに用いている(Fast Company)質の高いコンテンツ(あるいは、少なくとも質の高いコンテンツに関する議論)が注目を集めている。しかし、Googleはどのように質の高いコンテンツを見極めているのだろうか?関連性、長さ、読みやすさ、広告の量、画像の存在が判断材料になっている(Econsultancy)
重要な記事、動画 & オーディオ
- 来週は感謝祭があるので、休む予定だ。感謝祭では家族で料理を囲むのが一般的だが、レシピをネットに依存する人達は感謝祭への準備に奔走しているようだ(Think with Google)
- 信じるかどうかは別として、政府はソーシャルイノベーショの温床になっている。注目する価値がありそうだ(HBR)
- モバイルデバイス、または、少なくとも立ち机で読んでもらいたい記事を紹介する — 作家のソローが提唱する、歩行の素晴らしさ、そして、椅子に座りっぱなしの生活の危険性(Brain Pickings)
- 先程紹介したSnapchatの新しいサービスが気になるなら、デジタルトランスフォーメーション、カードなしのリアルタイムの支払い、そして、データの解釈が鍵を握るグローバルペイメントの未来について考えてみると良いだろう(McKinsey)
- strategy+businessが2014年に出版あれた有益なビジネス書をリストアップしている。個人的に好きな作品を挙げていく:
- マーケティング: Tilt: Shifting Your Strategy from Products to Customers 著 ニラジュ・デュワー
- 戦略: Business Strategy: Managing Uncertainty, Opportunity and Enterprise 著 J.-C. スペンダー
- イノベーション: Social Physics: How Good Ideas Spread – The Lessons from a New Science 著 アレックス・ペントランド
画像ソース: Jesus Solana(Flickr)
この記事は、Scott Montyに掲載された「This Week in Digital November 21 2014」を翻訳した内容です。