世界スタートアップ協業マッチングコンテスト「TOKYO CHALLENGE 100」参画大手企業の募集開始

TOKYO CHALLENGE 100

東京都、日本経済団体連合会(経団連)、日本貿易振興機構(JETRO)およびプロジェクトニッポンは8月6日、大手企業100社による国内外スタートアップとの協業マッチングコンテスト「TOKYO CHALLENGE 100」(T-100)の実施に向け、参画する大手企業の募集を開始した。

東京都、経団連、JETRO、プロジェクトニッポンは2019年10月、「東京グローバルスタートアップエコシステム構築に向けた連携に関する協定書」を締結。同協定に基づき、プロジェクトニッポン運営のオープンイノベーションマッチングイベント「第8回 Innovation Leaders Summit」(ILS2021)の期間中にT-100を実施する。ILS2021は、2021年3月3日から開催の予定。

TOKYO CHALLENGE 100の参画ガイドの請求は、ILS公式サイトから行える。

T-100およびILS2021には、すでに20ヵ国超の駐日大使館や外国機関が、自国のスタートアップを招聘するパートナーシップメンバーとして参加を表明済み。2019年のILSの海外スタートアップ参加数177社を大幅に上回る企業の参加が見込まれている。

T-100は、大手企業100社以上が新事業テーマや自社課題を発信し、世界各地の有望スタートアップ数百社からアイデアや解決策を収集。各社あたり3社~6社の協業候補となるスタートアップを選出し、協業に向けた話し合いを進めていくという、世界でも類を見ない大規模なオープンイノベーションマッチングプログラム。

選出されたスタートアップ約300社は、当該企業と協業に向けた商談ができるだけでなく、特典としてPR支援や東京進出支援を受けられる。また大手企業各社にとっては、自社にフィットする世界の有望スタートアップと商談できる機会となる。

TOKYO CHALLENGE 100

TOKYO CHALLENGE 100 参画申込み

  • 大手企業の先行申込み締め切り: 2020年10月14日
  • 大手企業の最終申込み締め切り: 11月18日

TOKYO CHALLENGE 100マッチング商談会

  • 対面: 2021年3月3日~5日 虎ノ門ヒルズ
  • オンライン: 3月8日~12日 ILSオンラインマッチングプラットフォーム(海外企業との商談はオンラインのみ予定)

TikTokの運営のByteDance日本法人が経団連入り

スマートフォン向け短編動画のプラットフォーム「TikTok」(ティックトック)を運営するByteDance(バイトダンス)の日本法人(ByteDance株式会社)は3月12日、2月3日付けで日本経済団体連合会(経団連)に入会したことを明らかにした。

ByteDanceは中国のネット企業で、TikTokのほか、AIを活用したニュースサービスである「今日头条」(今日頭條、Toutiao)を運営している。2017年11月に米国で人気のソーシャルメディアプラットフォームだった「musical.ly」を買収し、現在はTikTokとサービス統合している。

日本法人では、TikTokのほか、2019年10月に、コミュニケーション、スケジュール管理、オンラインドキュメント、クラウドスペース、アプリセンターなどのツールをまとめた統合型オフィスコラボレーションツールの「Lark」をリリース。

関連記事:TikTokのByteDanceが世界最大のスタートアップに、Uberを抜く会社評価額で資金調達完了

同社は経団連に入会した目的として、Society 5.0 for SDGsの実現への貢献、日本の社会課題の解決への寄与、日本経済活性化に向けた活動への参画の3つを掲げている。今後TikTokがメインユーザーの若年層はもちろん、日本の文化にどのように浸透していくのか注目したい。