KDDIは12月16日、AWS(Amazon Web Services)とともに、au 5Gネットワーク内で、モバイル端末やエンドユーザー向けに超低遅延アプリケーションの構築を可能にするAWSインフラストラクチャーサービス「AWS Wavelength」を東京で提供開始すると発表した。
同サービスは、au 5Gネットワーク内にAWSのコンピューティングサービスとストレージサービスを配置しデータ処理することで、4Gと比べ遅延が半分以下となり、5Gの特性である超低遅延を実現可能としたもの。
AWSのAPI、ツール、機能を利用して、超低遅延が求められるアプリケーションの一部をau 5Gネットワークのエッジ部分に展開し、アジア太平洋リージョン(東京)で実行される残りのアプリケーション部分やその他のクラウドサービスとシームレスに接続させることが可能。
同サービスにより、ゲーム業界では高品質でインタラクティブ性があるクラウドゲーミングサービスの開発・提供、エンターテインメント業界では4K/8K映像の高画質なストリーミングサービスの提供など、多くのユーザーが5Gによる新たなサービスを体験できるようになるとしている。
AWS Wavelengthは、AWSサービスを5Gネットワークのエッジに置くことで、モバイル端末からアプリケーションに接続する際に発生する遅延を最小限に低減。開発者はAWS Wavelengthを使用することで、アプリケーションを「AWS Wavelength Zone」に展開でき、アプリケーションは、端末から基地局、そしてメトロアグリゲーション拠点で実行されるAWS Wavelength Zoneまで通信すればよくなるという。
AWS Wavelength Zoneとは、5Gネットワークのエッジにある、通信事業者のデータセンター内にAWSのコンピューティングサービスとストレージサービスを組み込んだAWSのインフラストラクチャ環境を指す。
従来のモバイルネットワークアーキテクチャを利用したクラウドへのアクセスでは、アグリゲーション拠点間やインターネットを横断する間の複数のホップで遅延が発生していたが、AWS Wavelength Zoneはこうした状況を解消。さらに、AWS Wavelengthでは世界各国の5Gネットワークで一貫した利用体験を実現しており、開発者は馴染みのあるAWSサービス、API、ツールを使用し、次世代の超低遅延アプリケーションを構築できる。
関連記事
・AWSがウェブベースのシェル「CloudShell」を発表、AWSにコマンドラインでアクセス
・5852円のAWS向けIoT開発キット「M5Stack Core2 for AWS」が販売開始
・AWSがカオスエンジニアリングをクラウドサービスとして提供
・AWSが機械学習のためのエンド・ツー・エンド機能を備えたSageMakerの機能を拡張
・AWSが機械学習のデータ準備サービスSageMaker Data Wranglerを公開
・AWSがスタートアップ支援事業「APN Global Startup Program」を拡大