Linuxエッジデバイスへの無線アップデート提供を狙うDeviceplane

Y Combinator Winter 2020クラスのメンバーであるDeviceplane(デバイスプレーン)は、エッジで運用されているLinuxデバイスの管理、監視、および更新を行うためのオープンソースツールセットを開発している。

「私たちは、ネットワークの接続性、SSHアクセス、リモートアップデートの調整と展開、ホスティング、アプリケーションの監視とアクセス、セキュリティ制御など、すべての企業が直面している難しいインフラストラクチャの問題を解決します。これは完全なオープンソースで、Apacheライセンスの下で利用可能です。自分でホストすることも、ホストされたバージョンを実行することも可能です」と、同社の創業者でCEOのJosh Curl(ジョシュ・カール)氏はTechCrunchに語った。

彼はこのシステムがロボット、家電、ドローン、自動運転車、さらには医療機器などの、さまざまなハードウェア上で動作することを期待している。

ソフトウェアエンジニアリングのバックグラウンドを持つカール氏は、興味を持ったあと、ほとんどの企業が自社開発のソリューションを採用していることに気がついた。そして彼は、この問題を調査した後、こうしたデバイスを管理、監視、そしてアップデートするために必要なインフラストラクチャ資源のセットは、業界を問わずそれほど変わらないことを発見したと述べた。

無線(Over-the-Air、OTA)アップデートは、エッジデバイスの主たる懸念事項であるデバイスを安全に保つことに対して、大きな部分を占める。「セキュリティは挑戦的であり、そのセキュリティの中核の1つは、ただアップデートできる能力があるか否かにかかっています。なので、動いているものに不具合を起こすことを恐れて企業としてアップデートをためらったり、アップデートを行うための正しいインフラストラクチャを持っていなかったりする場合には、ますますアップデートに対して慎重になってしまい、結果として開発スピードが遅くなってしまいます」とカール氏は語る。

顧客はDeviceplaneのAPIへ、Wi-Fi、携帯電話回線またはEthernet経由で接続することができる。他者がそれを悪用するのではという懸念に対しては、カール氏は彼らのソフトウェアが各デバイスになりすましが難しいユニークなIDを割り当てていると答えた。

「デバイスにはDeviceplaneからIDが割り当てられ、このIDがDeviceplaneのAPI呼び出しを行うことを許可します。このIDへのアクセスキーはデバイスにのみ保存されているため、このデバイスに物理的にアクセスしない限り、デバイスのなりすましを行うことはできません。

「仮に誰かがこのIDになりすますことができたとしても、彼らは悪意あるコードを対象デバイス上に展開することはできません。デバイスは、自身で実行しているソフトウェアを制御するためのアクセス権を決して持つことはありません。これは、開発者がデバイスへのアップデートをプッシュすることによってのみ行うことができるのです」とカール氏は説明した。

同社は、ホストされたバージョンとインストールされたバージョンのソフトウェアの両方をオープンソースとして提供する予定であり、彼はそれが重要だと考えている。彼は、より複雑なインストールを行う企業を支援することで収益を上げることを望んでいるが、ソフトウェアをオープンソースとして提供することで、開発者の関心を高め、プロジェクトを中心としたコミュニティの構築に役立つと考えている。

YCへの参加については、カール氏は過去にプログラムを経験した友人がいて、彼にも参加を勧めたのだと言う。カール氏は、そのコミュニティに参加することを、彼のビジネスを構築する手段の1つだと考えている。「YCネットワークに入ること、そして将来的にはそのネットワークを活用できることに興奮しています。YCは、これまでにDeviceplaneの顧客になることができる多くの企業に投資してきました、そのことは私たちの前進を加速してくれることでしょう」

カール氏はその時点での総ダウンロード数を把握していなかったが、まだ会社を設立しようとしている初期段階のスタートアップだ。同社は厄介な問題の解決を支援しながら、関心を引くためにオープンソースモデルを使用している。

トップ画像クレジット: Busakorn Pongparnit / Getty Images

原文へ
(翻訳:sako)

Teslaが台風避難のために隠しスイッチを使って、フロリダを走る一部の車の走行距離を伸ばした

Teslaはフロリダ州を走る車両の一部にOTA(通信経由)の更新を適用し、ほんの僅かだけその走行距離を伸ばした。このことは、その車の所有者がハリケーン・イルマの被害から、より遠くまで避難することを助けてくれる。

しかし、なぜそんなことが可能なのだろうか?

数ヶ月前まで、Teslaは60kWhバージョンのModel SとModel Xを販売していた。しかし実際には[/0}それらの車には75kWhのバッテリーが搭載されていたのだ。Teslaはフルレンジの75kWhバッテリーを必要としない人たちのために、より安価な60kWhを実際に提供することもできた。しかし物事をシンプルに保つために、Teslaは同じ75kWhのバッテリーを利用してそれをソフトウェアでロックしていたのだ。もし60kWhの購入客が、より長い走行距離が必要だということがわかり、アップグレードを希望した場合や…もしくはTeslaが緊急時にオーナーたちに走行距離の余裕をすぐに与えたい場合には、それが可能なのだ。

これが種明かしということだ。

RedditにいるTesla所有者が最初に気づいたように、同社は避難勧告地域内の60kWhモデルを75kWhにする「一時的なアップグレード」を配信した。

Elektrekによれば、このバッテリー増強によって、完全充電の下では走行距離が約50キロ伸びることになる。このような小さな距離でも、個人が怪我をすることを免れたり、大切な人たちを安全に救出したりすることを助ける。これはとても役に立つことだ。

しかし悲しいかな、このアップグレードは永遠に続くものではない —— Teslaは永久的アップグレードに対しては通常5000ドルを請求している。Tesla Motors Clubのファンフォーラムのメンバーたちは、この一時的な更新は9月16日に取り消されると報告している。

(もしハリケーンの中の道を走っているガソリン車の所有者がこのページに辿り着いた場合には:GasBuddyがフロリダの人びとの役に立てようと、近隣でまだ燃料をもっているガソリンスタンドを発見することを助けるツールを公開している。 そしてもし避難することができるなら、そうして欲しい)。

[ 原文へ ]
(翻訳:Sako)