カナダのShopistryは、ヘッドレスコマースというコンセプトを、いわば逆立ちさせたいと考えている。米国時間8月16日にこのeコマースのスタートアップは200万ドル(約2億2000万円)のシード資金調達を発表して、今後も同社のツールキットや統合化、サービス、そしてマネージドインフラストラクチャの開発を続け、オンラインのブランドの成長を支えていくと発表した。
Jaafer Haidar(ジャファー・ハイダー)氏とTariq Zabian(タリク・ザビアン)氏は、2019年にShopistryを始めた。これまでのハイダー氏はeコマースやクラウドソフトウェアで多くのエグジットとベンチャー投資を経験してきた連続起業家だ。Shopistryのアイデアがひらめいたとき、彼はベンチャーキャピタリストとして仕事をしていた。ザビアン氏は、オンライン三行広告のマーケットプレイスOLXのゼネラルマネージャーだった。
Shopistryを利用して顧客は、誰でもアクセスできる個人化されたコマース体験を作れる。ハイダー氏の予想では、5年後にはヘッドレスが優勢なアーキテクチャになっているだろうという。ただし彼は「ヘッドレス」ではなくて「modular(モジュラー)」という言葉を好んで使う。
ハイダー氏は、TechCrunchの取材に対して次のように答える。「それはモジュール構造のシステムなのです。それを私たちは『頭痛のないヘッドレス』と呼んでいます。フレームワークを使ってAPIを容易に管理できるからです。一般的に、スタートアップを立ち上げると資金の半分は事業を継続することだけに使われてしまいます。彼らはShopifyのようなマーケットプレイスを使って技術的な部分を支えますが、私たちも同じことを行いますが選択肢の幅がもっと大きい。私たちは、一枚岩のシステムではないのです」。
現在、同社のプロダクトは次の5つとなる。
- Shopistry Console:ブランドは自分に合ったスタックだけを使えばよいが、いつでも、プラットフォームを変えずに変更できる。ShopifyとSquareなど、複数のeコマース管理ツールや、決済プロバイダー、アナリティクス、マーケティング手法などをサポートしている。
- Shopistry Cloudはパフォーマンスやデータ管理や複数サービスのオーケストレーションなどを支えるマネージドインフラストラクチャー。
- Shopistry StorefrontとMobileでウェブとモバイルアプリのストアフロント(店頭)を管理する。
- Shopistry CMSは、データドリブンでヘッドレスの顧客管理システムで、1つ作れば複数のチャネルに対応できる。
- Shopistry Servicesは、デザインや技術の支援を要するブランドのためのサービスだ。
シードラウンドの投資家は、Shoptalkの創業者Jonathan Weiner(ジョナサン・ワイナー)氏やHatch LabsのAmar Varma(アマール・バルマ)氏、Garage Capital、Mantella Venture Partners(MVP)、そしてRaiven Capitalだ。
Mantella Venture Partnersの共同創業者でゼネラルパートナーのDuncan Hill(ダンカン・ヒル)氏は、声明で次のように述べている。「MVPが大事にしたい企業は、複雑なものを単純化して、高度な技術を持つ大手リテイラーが実証したイノベーションを大量の中小リテイラーに提供し、彼らの競争力を強化する開発者です。Shopistryのチームと技術は、eコマースの進化の次の段階でメジャーなプレイヤーになれるでしょう。疑問の余地なく、エキサイティングです」。
Shopistryはすでに、HonedやOura Ringなどのリテイラーのeコマースのプレゼンスを、彼ら自身が大きな技術チームを抱えなくても管理できるようにしている。
シード資金を求める前までは、ハイダー氏とザビアン氏は成長性の良いブランドと協力して約2年間、そのインフラストラクチャを構築していた。ハイダー氏によると今度の資金は、インフラの開発の継続と、営業とマーケティングのスタッフの獲得に当てたいという。
ハイダー氏によると、現状のShopistryはまだ数字として発表できるほどの成果はない。ただし顧客ベースは伸びているため、2022年には成長を報告できるだろう。ハイダー氏が今考えているのは、Shopistryのプラットフォームのバックエンドの柔軟性と統合部位を増し、もっと多くの他のプラットフォームをサポートしていくことだ。
ハイダー氏は付け加えた。「第4四半期にはもっと大きなローンチとして、市場開拓の視点にフォーカスしたい。また『アフター・ザ・セール』、売った後のフォローアップも重要だ。そして、バックオフィス(事務、会計など)の部分でも、すばらしい体験を作りたい。ユーザーはもっぱら自分のストアフロントのメンテナンスに集中して、その他の裏方部分は、データの管理も含めてうちに任せて欲しい」。
関連記事
・アマゾンがマーケットプレイスで販売された欠陥製品にも自社で補償を行うと発表
・Instagramショップに広告機能が追加されeコマースますます本格化
・年間ユニークユーザー数1580万人の後払い決済サービス「NP後払い」をテレビ通販「ショップチャンネル」が導入
カテゴリー:ネットサービス
タグ:Shopistry、eコマース、カナダ、ヘッドレスコマース、資金調達
[原文へ]
(文:Christine Hall、翻訳:Hiroshi Iwatani)