どっこいまだ死ななかった!…広告のないソーシャルネットワークElloがiPhoneアプリをローンチ

screen-shot-2015-06-17-at-1-16-24-pm

Elloをおぼえておられるだろうか? 広告を載せない、を約束しているこのソーシャルネットワークが、明日(米国時間6/18)、iPhoneアプリを出す。ElloのWebサイトのホームページでは、”Coming June 18th”という大きな白抜き文字が点滅している(上図)。

同社は今日(米国時間6/17)、メディアの記者や編集者に(この私にも)謎のような品物を送ってきた。木で作ったパンのようなものと、Tシャツと、iOSアプリの発表声明文が記録されているUSBメモリだ(下図)。

IMG_2744

Elloは2014年の秋に、Facebookに代わるモアベターなSNSとして人気者になった。誰もかれも、招待されて会員になりたいと欲した。同社によると、当時は招待リクエストが毎時3万通以上殺到した。

その後、誰もかれも、Elloのことを忘れた。

協同ファウンダのPaul Budnitzは、声明文の中で、現在のEllo(Web版)のユーザは数百万、と言っているが、ユーザ数の伸び率などの数字は明かされていない。でもこれまで、公益企業として550万ドルの資金を獲得しているから、けっして、短命で終わったわけではない。

Elloはこれまで、その資金を使ってサイトのデザインを一新したり、iOSアプリを作ったり、Androidアプリの準備をしたり、してきた。

でも、‘Facebookに代わる’とうたったわりには、実際の乗り換えはあまり発生していない。今でも、Elloに関する話は主に、Facebook上にポストされている

screen-shot-2014-09-29-at-2-21-54-pm
[LGBTQのコミュニティサイトにも参加しているが、家族が多いからFacebookはやめられない。]

本誌のTechCrunchのライターJosh Constineは、Facebookに挑戦することはドン・キホーテが風車ではなく厚さがレンガ10億個ぶんの壁と戦うのと同じだ、と言っている。

Facebookから王座を奪おうとトライして失敗したソーシャルネットワークは数多い(Google+もかな?)。高い理想を掲げたElloも、人びとにFacebookを去る動機は与えていない。Facebookの広告がいやなら、それをブロックするソフトがある。

Elloも、ソーシャルネットワークとしての機能は(最初のころはバグもあったが)Facebookなどと同じで、友だちを見つける、人を検索する、リアルタイムのアラート機能、プライベートなメッセージング、プライベートなグループ作り、そしてFacebookのLike(いいね!)に相当するLove。Loveしたポストはストリームにまとめられるから、そのすべてを一望にできる。

Elloのモバイルアプリも広告なしで、アドレスをインポートする機能がある。でも、くどいようだが、全体的な機能もデザインも、そのほかの多くのソーシャルネットワークと大きく変わるものではない。SNSは既成勢力があまりにも巨大だから、一つや二つの差別化要因だけで戦うのは、相当難しい。

〔訳注: Facebookオルタナティブとして本誌上で大きく扱われたDiasporaもまだ生存する。こちらはFacebookの一極集中巨大化に対し、完全な分散化〜分散システムを売りにする。今は、サブシステムが、各ユーザのWebサイトにもぶらさがる形になっているらしい(?)。〕

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。