アマゾンが購入したトークンで1話ずつ読み進めていく連載小説プラットフォーム「Kindle Vella」を米国で開始

Amazon(アマゾン)は2021年6月に約束したとおり、アプリ内課金で連載小説の各話を読み進めていく「Kindle Vella(キンドル・ヴェラ)」ストアを起ち上げた。この新しいプラットフォームは、読者が新しい小説を発見するための方法であると同時に、作家がKindle Direct Publishing(Kindle ダイレクト・パブリッシング)サービスから収益を得るための新しい方法でもある。

Kindle Vellaは、その名前から想像するのとは違い、アマゾンの電子書籍端末「Kindle(キンドル)」では利用できない。ウェブブラウザでAmazon.comにアクセスするか、KindleのiOSアプリ(Androidアプリは今のところ対応していない)でのみ利用可能だ。当初は、英語で物語を出版している米国在住の作家のみに限定される。

1話(エピソード)あたりの語数は600〜5000語程度で、最初の3話は無料で読むことができる。それ以降の話を読み進めるためには「トークン」を支払わなければならない。トークンの価格は、200トークンで2ドル(約220円)、1700トークンで15ドル(約1650円)。後者で約34本程度のエピソードを読むことができるが、1話を読むために必要なトークンの数は語数によって異なり、語数が多ければ多いほど費用がかかる。

一方、著者は収益の50%と、アプリのソーシャルメディア的な機能による人気度に応じたボーナスを受け取ることができる。読者は作品をフォローして新しいエピソードの公開時に通知を受けたり、気に入ったエピソードに「いいね」をつけたり、その週の好きな作品に「Fave(お気に入り)」を付けたり(トークンを購入して読み進めた作品に限る)、Twitter(ツイッター)やFacebook(フェイスブック)などのソーシャルメディアで共有したりすることができる。読者とのつながりを高めるために、著者はエピソードの最後に読者に直接語りかけて「ストーリーの洞察や舞台裏のコンテンツを共有することができます」と、アマゾンは書いている。

アマゾンは、3カ月前にVellaを作家たちにオープンして以来「何千人もの作家」が「数十にわたるジャンルで、何万本ものエピソードを」公開しているという。作家たちも興味を持っているようだ。ベストセラー作家のAudrey Carlan(オードリー・カーラン)氏は「私はこれまで30冊近くの小説を出版してきましたが、この新しいフォーマットで『The Marriage Auction(結婚オークション)』を書くという冒険を楽しんでいます」と、声明の中で述べている。このフォーマットが流行るかどうかは読者次第だが、あなたも試しにここからVellaにアクセスしてみてはいかがだろうか。

【編集部注】本記事はEngadgetに掲載されたもの。著者Steve Dent(スティーブ・デント)は、Engadgetの編集者。

関連記事
アマゾンがAlexaで利用できる子供向けの「読書仲間」と音声プロフィールを公開
アマゾンがAppleに対抗して無料でロスレス音楽配信サービスにアップグレード、まずは北米などから
アマゾンが毎月アナログレコードの名盤が届く新サブスク「Vinyl of the Month Club」を米国で開始

カテゴリー:ネットサービス
タグ:AmazonAmazon Kindleアプリ電子書籍アメリカ

画像クレジット:Amazon

原文へ

(文:Steve Dent、翻訳:Hirokazu Kusakabe)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。