これは、物のインターネット(Internet of Things, IoT)と呼ばれているものの、お粗末な現状を示す好例だ: Robert Stephensが、Wi-Fiで接続されるセキュリティカメラを彼のネットワークにつないだら、それは、それから98秒後に侵された。
経験豊富な技術者であるStephensは、当然、最初からセキュリティ対策を講じていた。ネットワークのそのほかのメンバーとカメラは壁で隔てられ、レート制限によりDDoS攻撃にやられないようにしていた。
彼はそのトラフィックを注意深くモニタし、ほかの人たちもよくするように、デバイスを乗っ取ろうとするやつがいないか、見守った。しかし、セキュリティの専門家ですら予想しなかったと思うが、2分弱でそれは起きた。
[据え付けを終わったカメラは自分のバイナリを動かし、そして今では明白に侵入されている。]
[実は、最初の侵入は据え付けから98秒後に起きている。]
そのカメラはWi-Fiに接続されてから98秒後に、デフォルトのログインとパスワードを知っていたMiraiのようなワームにやられた。そのワーム(の先発エージェント)は、自分の新しい家のスペックを調べ、本隊をデバイス上にダウンロードし、そして、Stephensが事前にロックしていなかったら、ありとあらゆる悪行を働いただろう。
そのカメラは、12ドルのスマートウォッチを売ってる会社の、安物のノーブランド品だ。そういうものは、ファームウェアのアップデート、あるいは単純にパスワードの変更だけで問題が解決するが、やり方を知らない人もいるし、技術の分かる人でも2分でやるのは無理だ。
良質な製品なら、最初から完全に保護され、別のデバイスに接続されて、手作業で正しくセットアップされるまで、すべての入力トラフィックをブロックするはずだ。でもここはジャングル、どんな野獣がいても不思議ではない。