ネットショップ作成サービスのBASE、QRコードを使ったオフライン決済サービスを準備中

ネットショップ作成サービス「BASE」やオンライン決済サービス「PAY.JP」を展開するBASE。同社がQRコードを利用した店舗向けのオフライン決済や個人間の決済サービスを準備中だ。近日中にも専用アプリをリリースする予定するとしている。

サービスの対象となるのは、現在BASEでサービスを提供する30万店舗のほか、PAY.JPのアカウントである「PAY ID」を持つユーザー。利用にはPAY IDの取得とクレジットカード登録する必要がある。

QRコード決済を行う場合、事業者があらかじめ管理画面で商品や価格を設定したQRコードを発行しておく。その商品を購入するユーザーは、専用アプリでそのQRコードを読み込めば支払いを行うことができる。PAY IDを持つユーザー同士であれば、個人間での決済も可能。こちらは先行するAnyPayのpaymo同様、資金決済法で定義するところの「個人間送金」ではなく、あくまで「個人間決済」。アプリで支払いする商品の写真を撮影し、その商品の決済を行うというかたちになる。

中国ではAlipayやWeChat Payなどのモバイル決済サービスでQRコードでの決済機能が提供されているが、日本でもこの流れは進んでいるようだ。楽天やLINEがすでにサービスを提供しているほか、スタートアップではOrigamiやAnyPay(発表によると7月リリース予定)などもこの領域に進出している。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。