モバイルアプリに簡単にコミュニケーション機能を導入できるサービスSinchをVoIPのRebtelが出産

スウェーデン製のSkypeと呼ばれるRebtelが、1200万ドルを投じて、デベロッパがどんなモバイルアプリにもコミュニケーション機能を持たせられるためのツールを作る会社Sinchを誕生させた。

SinchのサービスはLayerやTwilioに似ているが、これら競合他社と違って“ほんの小額で”iOSやAndroidアプリにメッセージングやビデオ通話の機能を加えられる点が違う、と同社は主張している。

つまりSinchには親会社のRebtelのライセンスとパートナーシップがすでにあるから、他社接続(call termination)など、通常は高価な処理も安くできる。

アプリ間通話やインスタントメッセージングは、参加ユーザ数と通話時間で課金される。アプリから電話通話やSMSをする場合は、時間と本数で課金される。どちらの場合もTwilioよりは安く、またLayerなどにない機能が提供される。

デベロッパはSinchを使って、自分のアプリに無料通話、メッセージング、グループメッセージング、SMS、そして他社接続を実装できる。

Rebtelが前から提供しているSDKにも、アプリ間通話やメッセージングの機能はあるが、こういうサービスは独立させた方がよい、とこのたび判断したのだ。

なお、RebtelのSDKは無料だったが、Sinchのサービスは(安いとはいえ)無料ではない。

Sinchは今、40名の社員がストックホルムとサンフランシスコのオフィスにいる。またIndex VenturesやBalderton Capitalなどの投資家がRebtel経由で投資をしている。

SinchのCEO Andreas Bernströmによると、デベロッパが自分のアプリにSinchのコードを盛り込む作業は、セットアップも含めてほんの数分で終わるそうだ。

デベロッパツールの革命が今進行中だ。アプリ構築のためのツールやサービスを提供する企業がこのところ、ますます増えている。しかも、さらに、デベロッパツールは新しいエンタプライズツールだ、とも言われるご時世になっている。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))