レシート買取アプリ「ONE」のAndroid版登場、アンケート機能などが追加

どんなレシートも1枚10円に変わる——。2018年6月にiOS版がリリースされた「ONE」はそのわかりやすさとキャッチーさから、約12時間で10万枚ものレシートが売られる(買い取られる)など大きな注目を集めた。

あれから1年と4ヶ月。ONEのAndroid版が本日10月15日に公開された。

一時はサービスを停止していた時期もあったが、現在のONEは当初の仕組みにいくつかのアップデートを加えた形で運営されている。まず最大のウリとなっていた「どんなレシートでも1枚ごとに買い取る」機能に関しては、1日あたりの上限が5枚に設定(リリース時は10枚)。買取金額も一律10円ではなく、1枚あたり1円〜10円の間で変動する設計に変わった。

「画像がお金にかわるサービス」という打ち出し方をしているように、レシート以外の画像にも買取の対象が広がっている。たとえば今だと海外航空券を撮影した画像は10〜100円で、引越しの見積書やバイクの自賠責保険証券であれば最大400円で買取ってもらうことが可能だ。

iOS版のイメージ画像

画像の買取だけでなく「アンケート」や「封筒」といった機能も追加された。

アンケートは10問程度の質問に回答することで最大100円程度のお金を得ることができるというもの。封筒はワンファイナンシャルCEOの山内奏人氏いわく「DMをアップデートしたようなもの」で、ユーザーのデータに基づき、企業からお金とともに広告が送られてくる(なお封筒機能は現時点ではiOS版のみ利用可能、表示されるキャンペーンに関してもiOS版とAndroid版では一部違いがあるとのこと)。

またONEで手にしたお金についても銀行口座に出金するだけでなく、コンビニやコーヒー店などで使用可能なチケットに交換することもできるようになっている。

山内氏によるとサービス再開後は「きちんと継続的にデータを買い取り続けるということに注力してきた」とのこと。同サービスのビジネスモデルは顧客企業にデータを提供するモデルが中心でのため(一部広告案件のタイプが含まれる)、ユーザーの使い勝手とマネタイズの双方に大きく関わる「画像の判別や認識エンジンの強化」にも力をいれて取り組んできたという。

「今後は買い取る画像の幅を増やすことなどを通じて(ツイートを買い取っていたりスクリーンショットを買い取る事例もあります)ユーザーのみなさんに日常的に使ってもらえるサービスを目指していきます。ゆくゆくはここで培った画像解析だったり、データの加工の仕方やそれらとの向き合い方などのノウハウや技術を、あらゆるサービスに昇華していけたらと考えています」(山内氏)

なおONEの現状については「インストール数もMAUも数十万人」とのことだ。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。