原宿発アイドル「神宿」がアルバム発売記念にブロックチェーン利用のNFTデジタルコレクションカード発行

原宿発アイドル「神宿」がアルバム発売記念にブロックチェーン利用のNFTデジタルコレクションカード発行

個人の自己目標「夢」をファンが支援するクラウドファンディング「FiNANCiE」を提供するフィナンシェは11月27日、アイドルグループ「神宿」(かみやど)のニューアルバム「THE LIFE OF IDOL」の発売を記念したデジタルコレクションカードの販売開始を発表した

期間限定の同デジタルコレクションカードは、NFT(Non Fungible Token。ノン ファンジブル トークン)として発行されるもの。10月21日にリリースした「THE LIFE OF IDOL」の発売を記念したコレクションカードで、第1弾として12月13日23時まで、全15種類の販売となる。今後、第2弾、第3弾も予定。

2014年9月結成の神宿は、UUUM所属の原宿発アイドルユニット。一ノ瀬みか羽島めい羽島みき塩見きら小山ひなの5人組。グループ名の「神宿」は「神宮前」と「原宿」を合わせたものという。

原宿発アイドル「神宿」がアルバム発売記念にブロックチェーン利用のNFTデジタルコレクションカード発行
ブロックチェーンにより管理されたコレクションカードは、同社のFiNANCiEサービス内でコレクション・売買でき、カードのナンバリング(ランダム付与)・保有者名が記載されている。NFTのコレクションカードは現時点でもFiNANCiEアプリ内で売買が可能だが、神宿のコレクションカードを皮切りに、将来はNFTとしてオープンな市場での取引やその他アプリの連携なども視野に入れ、先日リリースされたOpen Contents Token共通仕様「Oct-Pass」に準拠し、システム対応をしていくという。

Oct-Passは、誰でも無償で自由に利用できるオープンなNFT共通仕様で、同社がdouble jump.tokyoCryptoGamesスマートアプリと提携し、異なるアプリケーションやブロックチェーン間でNFTを相互利用するために策定した共通仕様となる。Oct-Passに準拠してNFTメタデータを作成することで、アプリケーション間におけるNFTの相互利用が可能になる。

原宿発アイドル「神宿」がアルバム発売記念にブロックチェーン利用のNFTデジタルコレクションカード発行

フィナンシェが運営するクラウドファンディング「FiNANCiE」は、夢を追う人「オーナー」と夢を支援する人「サポーター」が出会い、一緒に夢を実現していく新しいタイプのSNS。夢を実現したいインフルエンサー・アーティスト・アイドル・スポーツチームがオーナーとなりトークン(FT&NFT)を発行・販売し、夢を支援したいサポーターを募集する。夢の実現に向けて、サポーターと一緒に歩む、新世代のクラウドファンディングサービスとしている。

関連記事
暗号資産・ブロックチェーン業界の最新1週間(2020.11.1~11.7)
異なるブロックチェーンやアプリ間でNFTを相互利用するための共通仕様「Oct-Pass」を策定開始
double jump.tokyoがブロックチェーンゲームのマルチチェーン対応支援サービスを発表
Gaudiyが少年ジャンプ「約束のネバーランド」向けにブロックチェーン活用公式コミュニティ提供
SorareがJリーグ全選手をブロックチェーン基盤のトレーディングカード化し発行
ブロックチェーンサービスのGaudiyとマンガアプリのコミックスマートがイーサリアム基盤の電子書籍事業を推進

カテゴリー:ブロックチェーン
タグ:Ethereum(製品・サービス)NFTOct-Pass(用語)ブロックチェーン(用語)日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。