食産業の人手不足を補い、新たな食体験を創出する調理ロボットを開発するTechMagicは9月7日、シリーズBラウンドにおいて、15億円の資金調達を実施したことを発表した。引受先には、既存投資家のジャフコ グループに加え、新たにSBIインベストメント、JA三井リース、日清食品ホールディングス、DEEPCORE、西山知義氏(ダイニングイノベーション創業者)が加わった。この資金調達により、2018年2月設立以降の累積調達額は約23億円となった。
またTechMagicは同日、日清食品が開発進める「完全栄養食メニュー」の研究において、盛り付け作業や栄養バランス調整を自動で担う調理ロボットの開発・実装を目指し共同開発契約を締結したと明らかにした。
2021年下期から実店舗導入予定のP-Robo量産化に向けた製造・保守メンテナンス体制の構築
食産業は人材の欠員率と離職率が高く、少ない人員による過重労働が深刻化しているとのこと。これに対してTechMagicは、調理工程や単純作業の自動化、データの可視化による味の品質安定化、仕入れや在庫の最適化などをロボットに担当させることで、この課題解決に貢献すると話す。
また「新たな食体験の創出」として、嗜好の多様化、食事制限、食物アレルギーなどに対応するため、「膨大な調理情報、注文に紐づく食材、顧客情報などの各種情報を蓄積」し、各個人に寄りそった食体験を提供するという。
現在TechMagicでは、麺を茹でてソースと混ぜて皿に盛るまでを自動化するパスタ調理ロボット「P-Robo」、画像認識技術で洗浄後の食器を仕分けして格納までを行う食器自動仕分けロボット「finibo」、1杯30秒で冷えた飲み物を提供するドリンクロボット「D-Robo」を展開している。
今回の資金調達でTechMagicは、2021年下期から実店舗導入予定のP-Robo量産化に向けた製造と保守メンテナンス体制の構築、ハードウェアおよびソフトウェアの要素技術の研究開発強化、新たな食体験創造を目指す新規事業開発、これらを実現するためのエンジニアをはじめとする人材採用の強化を行うとしている。
食べる人ごとに栄養バランスのとれた食事を調理・提供する調理ロボットにより、「食のパーソナライズサービス」目指す
日清食品が研究を進める完全栄養食メニュー向け調理ロボットについては、構成する種類や形状が様々な食材について、必要な量を正確に盛り付け、1食に含まれる栄養バランスを自動で整えることを目指す。
初期段階では、「チンジャオロース」など不定形の食材を具材から判別し、正確に必要量を盛り付ける技術開発に注力。将来的には、最適な品質を保ちながら食事の調理、盛り付けから提供までを完全に自動化する「スマートキッチン」の実現や、個々人の栄養状態や目標摂取数値をデータとしてインプットすることで、その人に合った栄養バランスの食事を調理・提供する「食のパーソナライズサービス」も視野に入れ、取り組む予定。