Amazonがアメリカの社員の最低賃金を15ドルにアップ、国が定める最低賃金の倍以上

Amazonが、アメリカの従業員の最低賃金を11月1日から15ドルに上げる、と発表した。〔これまでは13ドル。〕

Whole Foodsなどの子会社の社員も対象となり、また季節雇用や一時雇用の労働者にも適用される。Amazonによると、対象となる正社員は25万人、季節雇用者は10万人である。

Amazonはこのところ日増しに、その低賃金を各方面から批判されていた。たとえばBernie Sanders上院議員は、彼が(政府による)“企業優遇策”と呼ぶものを終わらせるための法案を最近提出した。それが、誰をねらっているかは明らかだ。法案のタイトルは、こうなっている: Stop Bad Employers by Zeroing Out Subsidies(BEZOS)(補助金をゼロにして悪質な雇用者を根絶やしに(BEZOS))。

一方、Whole Foodsの従業員グループは組合の結成を呼びかけ、最低賃金15ドルなどの要求を提示した。

賃上げの発表声明でAmazonのCEO Jeff Bezosはこう述べている: “批判を聴いて、何をすべきかを真剣に考えた。そして、私たちは追随者ではなくリーダーでありたい、と決心した。今回の変更をたいへん嬉しく思っており、競合他社のみなさまや、そのほかの大規模な雇用者たちが、私たちの仲間に加わることを奨励したい”。

Amazonによると、これまでの福利厚生は変らないが、時間制のフルフィルメントとカスタマーサービスの社員にはRSU(譲渡制限付株式)の交付を全廃する。それに代わり、直接的な株式購入プランが提供されるが、その理由はおそらく、これらの従業員が“RSUよりも金額が明確ですぐに現金化できるもの”を求めているためだ。

また、同社の誓約によると、同社の政策チームが、国の7ドル25セントの最低賃金を上げるよう、ロビー活動を行なう。目標額は提示されていないが、“7ドル25セントは低すぎる。われわれは議会に働きかけて、新しいより高い国の最低賃金を決めてもらう”、と言っている。

[サンダース上院議員: Amazonの社員にとって重要であるだけでなく、世界が耳を傾けるべきだ。企業のリーダーたちがBezos氏のリードに続くことを促したい。]
[Dave Clark–Amazon世界展開とカスタマーサービス担当SVP: 南カルフォルニアのFCで15ドルの最低賃金を共有した。全員が拍手をした。]

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。