AppleのiOS 7 Tech Talksが東京など世界の6都市で開催

Appleが先ほど(米国時間9/25)、iOS 7のアプリを作るためのTech Talksカンファレンスのスケジュールを発表した。これはAppleがときどき開催する行事で、エヴァンジェリストたちがデベロッパにお話をして、WWDCよりももっとパーソナルな雰囲気で支援をする。

AppleのメインのデベロッパカンファレンスであるWWDCは今年早々とチケットが売りきれてしまったから、困っているデベロッパを助けるためにはこのようなトークイベントがとりわけ重要だ。これでやっと彼らは、お話だけでなく実物演習にも参加して、願わくばiOS 7のすべてを知ることができる。

トークの会場はサンフランシスコとニューヨーク、東京、上海、ベルリン、そしてロンドンだ。今回初めて、‘アプリデベロッパの日’と‘ゲームデベロッパの日’の二日に分けて行われる。これまでは一回のセッションに両方の話が混在していたが、今回はそれぞれ別になる。

ゲームとアプリとでは、扱う技術がかなり違うから、今回のやり方はとても理にかなっている。ふつうのアプリを作るデベロッパは、Game Center、Sprite Kit、OpenGL ESといった技術とは無縁だが、ゲームデベロッパはこれらのフレームワークに首まで浸(つ)かって仕事をしている。

ただし、二日通して参加することはできない。各都市で、ゲームの日かアプリの日のどちらかにしか行けない。ただし、終了後(12月下旬以降)にはビデオが公開されるので、行けなかった日のプログラムも見ることができる。だいたい一回の収容人員が400名ぐらいだ。

参加申し込みは開催日の13日前まで受け付けられ、申し込みが定員をオーバーしたら抽選が行われる。わずか90秒で売りきれたWWDCのチケットを買うときほど、あわただしくはない。申し込んだ人全員に、チャンスはある。

参加を申し込みたい人はここで(各日の詳しいスケジュールもある)。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。