DreamHostの新しい簡易WebサイトビルダーRemixerはOpenStackとKubernetesの上で 動くコンテナアプリケーションだ

remixer-customize-content

Webサイト作りとWordPressホスティングの老舗DreamHostが今日、新しい、より簡略なWebサイトビルダーRemixerを立ち上げた。ユーザーは、単純でメンテナンスの楽なWebサイトを、HTMLのコードすら1行も書かずに作れる。この新しいプラットホームは、DreamHostの従来のホスティングプランのどれにも含まれることになる。

こういうGUI方式のWebサイトビルダーを使ったことのある人は、Remixerに親しみをおぼえるだろう。まず、提供されているテーマの中からどれかを選ぶ(現在は13、今後はもっと増える)。画像をアップロードしたり、あるいはInstagramやFacebookなどなどからインポートできる。オーディオやビデオをSoundCloud, YouTube, Vimeoなどからインポートすることもできる。そのほか、類似のサービスと同様に、地図、コメント欄、フォームなどを数クリックで加えられる。こういったいろんな部品は、70種用意されている。

remixer_customize_text

また、60万種類の自由に利用できる画像やグラフィクスを提供しているから、そこから選んでもよい。

DreamHostは長年、ホスティングサービスとして知られているが、近年ではOpenStackのエコシステムにおける重要なプレーヤーだ。OpenStackは、大企業や通信企業、ホスティング企業などがAWSのようなクラウドコンピューティングサービスを自前で(自分とこのデータセンターで)運用できる、オープンソースのプロジェクトだ。実はRemixerは、OpenStack + コンテナ管理サービスKubernetesの上で動いている。つまりこのアプリケーション、というかサービスは、マイクロサービスの集合としてKubernetesが管理するクラスターの上で動いている。そしてそれらがさらに、OpenStackが動かすDreamComputeクラウドプラットホームの上で動くのだ。

remixer-themes

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。