Glassdoorが調査した、2018年に働きたい米国のハイテク企業ベスト10

Glassdoorが来年働きたい米国拠点の企業ベスト100を発表した。テクノロジーに特化している私たちTechCrunchは、その中からテクノロジー企業ベスト10を抽出した。

このランキングは、従業員数が1000人を超える企業の、従業員たちからのフィードバックに基づいている。Glassdoorを通して、従業員たちは、各企業をそのCEO、キャリアチャンス、報酬と福利厚生、文化と価値観、ワークライフバランスといったものに基づいて評価した。このリストのために、各従業員は、職場の属性の少なくとも75項目について評価する必要があった。

まあ勿体ぶるのはこれくらいにしておこう。以下に示すのが調査対象者たちが回答した、働きたい米国のテクノロジー企業ベスト10だ。

第10位:NVIDIA(総合24位、評点4.4)

CEO: Jensen Huang

同社従業員の言葉: 「Nvidiaで働くのは楽しいです!作業環境は素晴らしいし、同僚は非常に協力的で、とても賢い人たちです。何もかもが光速で進んでいきます。業界でも最高の、素晴らしい体験を得ることができますよ!」――NVIDIAシニアネットワークエンジニア(カリフォルニア州サンタクララ)。

第9位:DocuSign (総合22位、評点4.4)

CEO: Dan Springer

同社従業員の言葉: 「言い古された表現だが、はたらく者たち皆がDocuSignをすばらしい場所にしています。私がDocuSignで働きながら出会ってきた人たちは、皆親切で、思慮深く、前向きな人たちばかりでした、そのため毎日会社に来るのが楽しみなのです」――DocuSignソフトウェア・エンジニア (カリフォルニア州サンフランシスコ)

第8位:LinkedIn(総合21位、評点4.5)

CEO: Jeff Weiner

同社従業員の言葉:「従業員向けの福利厚生が素晴らしいですね(無料の食べ物、スターバックスに負けない無料のコーヒー、無料のジュースバー、無料のアイスクリーム、無料のバー…いくらでも挙げられます)。物事をやり遂げようとする素晴らしい熱気にも溢れています(人びとの生活を収入という意味で向上させたり、次のレベルに引き上げるお手伝いをする製品に関わっていることで、大いに動機付けられます)。ここで働いていることを誇りに思います」――LinkedIn Senior Technical Program Manager(カリフォリニア州サニーベール)

第7位:Salesforce(総合15位、評点4.5)

CEO: Marc Benioff

同社従業員の言葉: 「素晴らしい職場です。経営陣たちは皆、オープンで従業員たちのアイデアに興味を持ってくれます――たとえ、どんなレベルからでもです。透明度の高さは驚くほどです。Marcは年間の目標を全社向けのテレビで発表しますし(従業員「全員」が見て参加することができる)、従業員一人一人の年間目標も皆が閲覧することが可能です。素晴らしいことに、誰かにとって重要な事項を知っているときには、相手とミーティングをすぐに開催することができますし、協力することで自分のゴールを加速することもできるのです」――Salesforceシニアディレクター(カリフォルニア州サンフランシスコ)

第6位:SAP(総合11位、評点4.5)

CEO: Bill McDermott

同社従業員の言葉: 「SAPの文化はチームワークと共感です。私はいつも、同僚やメンターたちが私を助け、あらゆる質問に答え、私のキャリア通じて私を支えてくれていることを感じています。また、上級管理職は語るべきことを語り、行うべきことをきっちり行う人びとです。彼らの振る舞いの中にSAPのコアバリューが現れているのです」――SAPソリューションエンジニア(ワシントンDC)

第5位:Ultimate Software(総合10位、評点4.5)

CEO: Scott Scherr

同社従業員の言葉: 「文化と価値が、この職場の真の基礎となっています。人間第一の気遣いを行う文化は、私たちのCEOから発信され、ほぼ全員でその気持が共有されていることが感じられます。誰もが尊重され、女性も同等に扱われ、マイノリティに対しても区別はありません。ハードワークは評価され、報われます」――Ultimate Softwareサポートスペシャリスト(フロリダ州ウェストン)

第4位:World Wide Technology (総合8位、評点4.5)

CEO: James P. Kavanaugh

同社従業員の言葉:「我が社のように、従業員たちに他の部門での研修を奨励している会社はあまりないと思いますね。他にも将来のリーダー養成クラスを開催したり、会社自身の投資に合わせて従業員たちにも手厚い投資を行っています。エグゼクティブチームは、コンタクトしたい従業員に対して常にオープンです。彼らはとても分別があり、個人の前に会社の事を考える、地に足の着いた人たちです」。――World Wide Technologyビジネス開発アナリスト(ミズーリ州メリーランドハイツ)

第3位:HubSpot(総合7位、評点4.6)

CEO: Brian Halligan

同社従業員の言葉: 「ここには、役割に関係なく、何か言いたいことがあれば、聞いて貰える文化が根付いています。ここで働く人びとは、皆とても知的で、ハードワーカーで、楽しい雰囲気をまとった人たちです。素晴らしい環境を楽しみ、素晴らしいキャリアを過ごしましょう」。――HubSpotカスタマーサクセスマネージャー(マサチューセッツ州ケンブリッジ)

第2位:Google(総合5位、評点4.6)

CEO: Sundar Pichai

同社従業員の言葉:「非常に知的で有能な同僚、エキサイティングな製品、優れた管理、素晴らしい福利厚生(保険のオプション、食事、ほとんどすべてに適用される割引)、旅行する機会」――Googleソフトウェアエンジニア(カリフォルニア州マウンテンビュー)

第1位:Facebook(総合1位、評点4.6)

CEO: Mark Zuckerberg

同社従業員の言葉: 「世界中の何十億という人々が使用する製品を作る機会がある。素晴らしい福利厚生(健康管理、食事、環境、通勤、ボーナス)。世界をつなぐことに焦点を当てた、素晴らしい文化――Facebookソフトウェアエンジニア(カリフォルニア州メンローパーク)

ところでAppleはどこに落ちているのだろう…?と思った人へ

Appleはテクノロジーリストで26位、全体では84位で、昨年から48個順位が下がった。

同社従業員の言葉:

「魅力的な課題に取り組めること、知的でプロフェッショナルな同僚たちがいること、最高のテクニカルリソースが使えること。ここに居る人たちは皆、喜んで人の話に耳を傾け学ぼうとしています。例えそれがチームの新人であろうと、聞かせるべきアイデアがあるのなら」――Appleソフトウェアエンジニア(カリフォルニア州サニーベール)

[原文へ]

(翻訳:sako)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。