Google、Bloggerプラットフォームからアダルト・コンテツを完全追放へ

GoogleはBloggerサービスの約款を改定し、これに伴って来月からBlogger利用サイトでのアダルト・コンテンツを完全に禁止すると発表した。

Bloggerの公式ページによれば、「2015年3月23日以降、ユーザーはヌードおよび性的に露骨な内容の画像、ビデオをBlogger上で公開することができない」という。

Global Newsは、「Bloggerのユーザーにこの約款の変を伝えるメールが送信された」と伝えている。

ただしGoogleはアダルト・コンテツを含むページを直接削除することはしない。新約款に違反する既存ブログは3月23日以降、アダルト・コンテンツを削除しない限り、「プライベート」に移されるという。つまり管理者権限を持っていないユーザーに対しては非表示となる。ただし、3月23日以降にアダルト・コンテンツを含むブログを作成した場合は、直接削除されることがあるとGoogleは説明している。

ただし、若干の例外がある。

「芸術的、教育的、記録的価値が高く公共の福祉に資すると認められる場合は、ヌード画像が許容される場合がある」ということだ。だがこの恩恵にあずかれる例はあまり多くないと考えた方がよいだろう。

Bloggerの現行約款では、性的コンテンツは(それが合法であるかぎり)、「アダルト」というタグが付与されて閲覧者に注意を与える。

Googleは2013年にBloggeにおけるアダルト・コンテンツの商用利用を禁止した。今回はさらに一歩推し進め、アダルト・コンテンツの全面追放となった。

画像: Shutterstock

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。