GoogleがAngular 2.0の最終リリースバージョンをローンチ、Reactからの移行もねらうか?

one_framework__-_angular_2

2010年にGoogleが、Webアプリケーション用のフレームワークAngularの最初のバージョンをリリースすると、それはたちまち、大人気のWeb開発技術になった。しかしその後Webは変化し、Googleが2014年にAngular 2を出したときは、Web開発のコミュニティに波乱が生じた。そのニューバージョンは単純なアップデートではなくて、旧バージョンとの互換性のない完全な改作だった。そして今日(米国時間9/14)、数度のプレビューとベータを経てついに、Angular 2.0の最終リリースバージョンが公式にローンチされた。

今日の発表声明はこう言っている: “Angular 1は、当時の新興のプラットホームであるWebのための開発はどうあるべきか、という問いへの初めての答だった。それから6年後の今日、アプリケーションのデベロッパーが直面する課題と、アプリケーションがサポートしなければならないデバイスの様相は、どちらも大きく変わった”。

しかし今日のアプリケーションデベロッパーには、JavaScriptフレームワークの幅広い選択肢がある。その中でとくに勢力が大きいのはFacebookのReactフレームワークだが、Angularに比べると微妙な違いがある。たとえばAngularには独特の癖があり、React Nativeはネイティブアプリの構築が容易だ。GoogleはReact 1.xでアプリケーションを作ってきたデベロッパーのために簡易なアップグレード方式を提供していないが、しかしそれでも、彼らの多くが次に使うべき技術を模索している。

Angular 2.0には、現代的なブラウザーの良好なサポートや、モバイル開発の支援など、新しい機能がいくつかある。中核的な機能の多くをモジュール化したので、サードパーティのライブラリも使いやすくなっている。また使用するJavaScript実装系としては、TypeScriptを推奨している。TypeScriptはMicrosoftが開発したJavaScriptのスーパーセットで、静的型付けや、クラスを使用するオブジェクト指向プログラミングなどの、新しい機能がある。

Angularのチームは今後、プログラマー/デベロッパーがAngular 2.0をより迅速に学べるためのガイドやコード例を増やしていくつもりだ。またAngular 2.0のアニメーションの部分をさらに充実し、WebWorkerのサポートを実験段階から本番に移す計画もある。そして、今Angular 2.0を使ってローカルに開発しているサイトを、実際にサーバーがサーブしてきたらどんな形や動作になるか、を見せるAngular Universalプロジェクトは、今後サポートする言語を増やしていく。

今後のAngularのアップデートは、メジャーアップデート、マイナーアップデート、パッチ、の三段階になる。メジャーアップデートでは、APIの非互換な変更が導入されることもありえる。マイナーアップデートでは後方互換性が守られ、後方互換性を維持したバグフィクスでは、バージョンナンバーのパッチの部分が上がる。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。