Google Drive、スペルチェックと箇条書きに機能追加

このところGoogle Driveの生産性ツールに画期的変更は起きていないが、Googleは小さな改善を定期的に続けている。今日(米国時間8/12)、新しいスペルチェック機能および、「構造化好き」な人たちのために、段落番号と箇条書きのカスタマイズが強化された。

新しいスペルチェックモードは、リアルタイム・スペルチェックが標準になる前の世代(あるいは今でもWordでこのモードを使っている人)にとっては親しみがあるだろう。このモードを使うと、文書やプレゼンテーション全体のスペリングをチェックできる。

「ツール — スペリング]を選ぶと、画面の横に小さなウィンドウがポップアップするので、そこで文書内の不運なタイプミスを修正あるいは無視できる。

新しい箇条書きについてGoogleは、「個々の行頭文字の色、サイズ、スタイルを変更可能で、オリジナルを追加することもできる。おそらくもっとも有用な機能は、行頭文字ごとに変更できることで、例えば特定の項目に完了のマークをつけられる。

Google Driveは、つい先週リンクツールが強化された、共有設定も最近改善された。

原文へ


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。