MicrosofがOfficeのプレインストールをAndroid OEM 11社と契約、モバイル戦略を本格化

Microsoftは同社のアプリケーションのプレインストールをこの前Samsungと契約したが、今日はそれをさらに広げて、Dellをはじめ10社あまりのOEMと同様の契約を結んだ。

今のMicrosoftはソフトウェアのクロスプラットホーム化を主要戦略にしており、したがって同社のアプリケーションが、Androidなど同社のライバルプラットホームで使えても、満足なのだ。

Samsungとの契約は拡大されて、Galaxy S6フォーンにはOneNoteとOneDriveとSkypeがプレインストールされ、同社のタブレットにはOfficeスイートが今年前半からインストールされる。

Microsoftの事業開発担当EVP Peggy Johnsonによると、OEM各社はWord、Excel、PowerPointなどが購入時に載っている機種を指定できる。Johnsonは、これらの契約の金銭的な条件は明かさなかった。

Officeのモバイルアプリのプレインストール機を増やし、また年内にはWindowsとMacともにデスクトップアプリケーションをアップデートするなど、Officeのアップデートサイクルもいよいよ最終段階だ。OfficeのiOSとAndroidへのリリースは大成功で、ダウンロード数は数千万のオーダーに達している。同社の、非常に遅れたモバイルへの進出は、これでやっと本調子になってきた。

Microsoft自身のモバイルプラットホームを諦めたわけではないが、今日発表された契約はモバイル市場におけるアプリのマーケットシェアを迅速に拡大する策であり、またそれは長期的な売上の源泉を広げる策でもある。わるくないね。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。