Netflixが一時ダウン、新型コロナの影響による世界的なアクセス集中が原因か

Netflix(ネットフリックス)が世界中でダウンしており、主に米国とヨーロッパのユーザーに影響が出ている。Down Detectorによると、問題の報告は米国時間3月25日の水曜日、東部標準時午後12時頃から始まり、モバイル、PC、スマートテレビなど、さまざまなプラットフォームでストリーミングサービスに接続できない状態が続いている。

世界中の多くの人々が、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を食い止めるためのロックダウンや隔離措置を受けている間、Netflixによるエンターテイメントを楽しんでいる。Netflixのステータスページヘルプページの両方には、「現在、電話やチャットによるサポートの待ち時間が通常よりも長くなっている。後でもう一度試すか、オンラインヘルプセンターのよくある質問への回答を確認してほしい」と掲載されている。また、同社はカスタマーサポートのTwitterアカウントを通じて、問題に対処している。

3月21日、Netflixはネットワークをより効率的に利用するためのストリーミングサービスに対するEUの要求に応じて、トラフィックを25%減らす方法を開発し、イタリア、スペイン、ヨーロッパのその他の地域、そして英国に展開し、さらにインドを含む他の地域にも展開すると発表した。

新型コロナウイルス 関連アップデート

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。