Netflixが作品の更新や独占インタビューなどを最新情報をまとめるウェブサイト「Tudum」を開設

Netflix(ネットフリックス)は、テレビ番組や映画の更新、リリース日、追加コンテンツに関するニュースを掲載する新しいウェブサイト「Tudum(トゥダム)」を開設した。Netflixは、このサイトを「Netflixのお気に入りの作品をより深く知ることができる場所」と位置づけている。ユーザーは、自身のNetflixアカウントでこのサイトにログインすることで、よりカスタマイズされた体験をすることができる。Netflixによると、同ウェブサイトはまだ初期段階にあり、今後も継続して構築し、新しい機能を追加していく予定だという。

Tudumでは、Netflixのテレビ番組や映画に関する追加コンテンツや情報を提供する予定だ。例えば、ユーザーはコンテンツをより深く掘り下げることができるようになり、「ウィッチャー」のキャストを他にどこで見たか、「メイドの手帖」は実話に基づいているのかなどの情報を調べることができるようになると述べている。同ウェブサイトには、独占インタビュー、キャストの内訳、プラットフォームで人気のあるコンテンツの情報、トレンドニュースセクション、今後のショーの詳細、探索セクションなどが含まれている。

「Tudum」という名称は、Netflixで再生ボタンを押したときに聞こえてくる音にちなんで名付けられたもので、9月に開催されたNetflixのグローバルなバーチャルファンイベントの名称でもある。このイベントでは、Netflixの最も人気のあるタイトルのスターたちによる独占的な初公開やパネル展示が行われた。「ストレンジャー・シングス 未知の世界」「エミリー、パリへ行く」「ウィッチャー」「ザ・クラウン」「コブラ会」「ブリジャートン家」など、Netflixの最も人気のある番組のクリエイターやスターとの話があった。

このストリーミング大手の最高マーケティング責任者であるBozoma Saint John(ボゾマ・セイント・ジョン)氏は、ブログ記事で新サイトの立ち上げを発表し、Netflixは「ファンのみなさまが愛するストーリーをより深く掘り下げ、夢中にさせ、新しい会話を始めるために、Tudumを導入できることに興奮しています。まだまだこれからで、今日の公開は始まりに過ぎません」。 と述べている。

新しいウェブサイトは世界中でアクセスできるようになったが、現在は英語版のみの提供となっている。Netflixがこのウェブサイトを他の多くの言語でも展開する予定かどうかは不明だ。

画像クレジット:Netflix

原文へ

(文:Aisha Malik、翻訳:Akihito Mizukoshi)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。