Runnableの上にGoogleがDart専用チャネルを作った…新言語の試用が容易に

Googleが将来的にJavaScriptを駆逐すべきものとして推しているDartは、昨年11月にバージョン1.0に達した。しかし、同じくGoogleのGo言語は急速に人気が盛り上がっているが、Dartはいまいちだ。Dartをなんとか普及させたいGoogleは今日(米国時間1/16)、“コードのYouTube”と呼ばれるサンプルコード発見サイトRunnableが最近設けたCode Channels*を利用する初のフレームワークとして、Dartチャネルを設けた。〔*: YouTubeの‘チャネル’にほぼ相当。〕

数か月前にローンチしたRunnableは、YouTubeと違ってビデオではなくコード片のライブラリをホストし、しかもそれらのコードやユーザによるその編集結果は、同サイト上で実行できる(だから‘Runnable’)。これまではRunnableのチームが投稿されるコードを一つ一つ調べて掲出していたが、今度新たに設けたCode Channelsは、個々のベンダやオープンソース組織などの専用のコード掲出場所となる。そのためユーザであるデベロッパは、特定のフレームワーク(たとえば新しい言語)を試用しやすくなり、そしてまさにその点に、Dartのチームは飛びついたのだ。

RunnableのCEO Yash Kumarは、今日の声明文の中でこう言っている: “Googleが新言語Dartをホストする場としてRunnableを選んでくれたことは、とても喜ばしい。Dartは弊社の、たえず成長しているコードライブラリのきわめて重要な一員となり、当サイトの、デベロッパにとっての利用価値を一層高めるだろう。またそれはCode Channelsの利用例としても非常に優れており、どんな企業でもデベロッパでも自分のフレームワークやコードを外部デベロッパに見つけてもらい、利用してもらう場所として利用できる、というチャネルの有用性を、Dartチャネルが実証するだろう。当サイトでユーザが、Dartではこんなこともできる、というコード例をたくさん投稿されることを、期待したい”。

ただしDartコードを実行する仮想マシンは今のところChromeの実験的なビルドであるDartiumでしか使えないから、Runnable上のDartのコードサンプルはDartをJavaScriptへコンパイルするdart2jsに頼ることになる。それにより、Dartで書いたコードは、ほかのブラウザでも動くようになる。

Googleが新言語普及活動の一環としてRunnableを選んだことは、Runnableにとっても大きな前進だ。それは同サイトのサービスモデルが広く認められたことを意味し、今後はさらに、いろんなベンダやフレームワークが同サイトを…自己チャネルの創設・利用者として…利用していくことにつながるだろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。