Snapのカメラ付きメガネSpecacles、Q2の売り上げは35%ダウン

Snapのカメラ付けサングラスSpectaclesは、必須アイテムというより一時のきまぐれだったことが証明されそうだ。Snapは低調なQ2決算報告後の電話会見で、「その他」の売上が540万ドルだったことを明らかにした。これは130ドル程度で売られているSpectacles4万1500個分ほどに相当する。Q1のその他の売上が830万ドル(約6万4000個)だったのと比較すると約35%のダウンになる。

最近Snapは、SpectaclesをAmazonおよび、Harrodsを始めとする小売店で販売を開始したが、これらの売上はQ3になるまで決算に反映されない。またSnapは去る6月からオンラインストアとSnapbot自販機を通じてヨーロッパでもSpectaclesを売り始めた。これは、4万1500という数字がこうした販路拡大を反映したもので、米国内の売上はさらに落ちている可能性があることを意味している。

再び関心を呼び戻すために、Snapは抜本的に改訂されたAR対応Spectaclesバージョン2を作るか、別のカメラを売る必要がある。最近同社は、中国の自撮りドローンメーカー、Zero Roboticsを1500~2000万ドルで買収した。情報筋によると契約は完了している。しかし、ポケットに入るカメラにはほかにも可能性がある。例えば360度カメラだ。

Snapはどうやってこの窮地を脱することができるのか? 本誌が作ったこのリスト:Snapchatを変える8つの方法をご覧あれ。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。