SpaceX、再利用Falcon 9ブースターで再利用Dragonの打ち上げに成功

SpaceXは今回の打ち上げで「経済的な宇宙飛行のためのロケット再利用」という目標に向けてまた一歩前進した。今回のCRS-13ミッションのペイロードは国際中ステーション(ISS)のための補給物資で、すでに宇宙飛行に用いられたDragon補給船とこれもすでに用いられた一段目ブースターを用いたFalcon 9ロケットによって打ち上げられた。補給船とブースターの双方が同時に再利用されたのはこれが最初だ。

今回のミッションは12月12日に予定されていたがSpaceXのエンジニアがFalconの二段目ロケットを再点検する必要を認めたため延期され、12月15日(日本時間12/16)に実施された)。Falcon 9はケープカナベラル空軍基地の改装されたSpaceX用発射台、SLC-40から打ち上げられた。 目的は2.1トンの補給物資をISSに運ぶことだ。〔Dragon補給船はロボットアームで捕獲されISSに取り付けられた〕。

SpaceXはまたFalcon 9のブースターをケープカナベラルのLZ-1着陸施設に無事に回収した。今回はSpaceXにとって今年17回目のの打ち上げとなり、1段目ブースター回収の成功としてはSpaceXの歴史を通じて20回目となる。回収されたブースターは今年6月にCRS-11ミッションで最初に使われたものだが、点検の結果異常がなければ3回目の打ち上げに用いられる。

面白いのはSpaceXはブースターを再塗装していないことだ。打ち上げの前にブースターに付着しているススは前回の打ち上げのときのものだ。SpaceXによれば「飛行性能の改善に役立つと認められないかぎり、今後も外部の再塗装は行わない」という。SpaceXの節約ぶりが伝わってくる。

着陸回収から再打上までのターンアラウンドを24時間以内にして商用打ち上げのクライアントの要求に迅速かつ経済的に応えられるようにするるのがSpaceXの目標だ。長期的にはイーロン・マスクの夢である火星植民計画を実現させるために必須のステップということになる。

〔日本版〕NASAの発表によればDragon補給船は2018年1月にISSを離れ資料・廃棄等を積載して地球に向かう。なおJAXAの宇宙飛行士・金井宣茂(かない・のりしげ)氏ら3名の宇宙飛行士がバイコヌール宇宙基地から打ち上げられISSに向かって飛行中。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+