ストレスと白髪には顕著な相関、心理的負荷取り除けば元の色に戻る可能性をコロンビア大学の研究者が確認

ストレスと白髪には顕著な相関、心理的負荷取り除けば元の色に戻る可能性をコロンビア大学の研究者が確認

Columbia University

フランス革命でとらえられたマリー・アントワネット王妃が、一夜にして白髪になってしまったという有名な話は、ストレスと白髪の関係を示す逸話として誰もが知るところですが、個人の心理的なストレスと髪の毛の色素沈着の相関性をはかるのは困難であるため、その真偽は定かではありませんでした。

しかし、コロンビア大学の研究者らは、集めたボランティア14人に「ストレス日記」なるものを毎日つけてもらい、週ごとにカレンダーを見ながら日々のストレスを評価してもらいました。そしてこれらの被験者から髪の毛のサンプルをとり、ストレスとそのときに成長した部分の髪の毛の色素沈着の度合いの相関を取りました。ちなみに人の髪の毛は1時間で約1/20mmほど伸びるとのこと。

白髪の度合いと言っても、髪の毛の部分部分における色の変化がくっきりはっきり出るわけではないので、目視でそれを確認するのは困難です。しかし、研究者らは「高解像度のスキャナーなら、色の微妙な変化を確認でき、それを測ることができる」と述べています。

こうして得た髪の毛の色の変化を、その人がつけた「ストレス日記」と比較したところ意外な発見があったと研究者は述べています。それは「ストレスと白髪のあいだの顕著な相関」だけでなく、「ストレスが軽減されれば一時は白髪化していた部分の色が本来の濃さに戻る」ケースも確認できたとのこと。「休暇中にレジャーに出かけた人の頭髪5本を調べたところ、休暇期間中の髪の毛が黒髪に戻った人がいた」と研究者は述べ、これまで白髪が元の色に戻ることが定量的に記録されたことはないとしました。

さらに、髪の毛の長さに応じて数千種類のタンパク質の量を測定したところ、白髪に変化するにつれて約300種類のタンパク質が変化していました。研究者らは、この変化が、ストレスによってミトコンドリアに変化を来したために発生したと考えています。研究者は「ミトコンドリアは細胞の動力源だとよく言われるものの、役割はそれだけではなく、実際にはまるで小さなアンテナのように、心理的なストレスを含むいろいろな信号に反応する」と述べています。

コロンビア大学の研究は、人の白髪の発生メカニズムが可逆的であることを示しています。しかし、これはすべての白髪の発生メカニズムに当てはまるわけではない模様です。

数学的モデルによると、白髪になる前に髪がある閾値に達するはずだと研究者は考えています。そして生物学的な年齢やその他の要因によって髪がその閾値に近づくとストレスが閾値を超え、白髪になってしまうのだと説明します。つまり長年白髪だった70代の人がストレスを徹底的に減らしたところで、髪が黒くなることはなく、また10代の若者がある程度高いストレスを受けても、髪が白髪になる閾値を超えるとも考え難いとのことです。

ちなみに、ハーバード大学の研究者が2020年に発表した研究では、マウスに急性のストレスを与えたところ、毛根の色素生成幹細胞が機能しなくなるとの結果が示されています。

(Source:Columbia UniversityEngadget日本版より転載)

関連記事
書く瞑想アプリ「muute」のAndroid版が提供開始、AIが思考と感情を分析しフィードバックとともに支援
やっぱり「ビデオ会議が続くと脳にストレスが溜まる」ことをマイクロソフトが科学的に証明
女性限定チャット相談サービス「メンヘラせんぱい」のメンヘラテクノロジーが資金調達
自分だけのAIライフパートナーと対話できる「PATONA」アプリのCapexが総額1億円を調達

コロナ禍で急成長の瞑想アプリ「Calm」が日本上陸、日本語オリジナルコンテンツも提供開始

カテゴリー:ヘルステック
タグ:コロンビア大学(組織)メンタルヘルス(用語)

ソーシャル・ディスタンス制限を緩和すればピークは5月中旬にずれ込む、コロンビア大学の新型コロナ最新予測

米国ニューヨーク州のコロンビア大学メールマン公衆衛生学部は、米国における新型コロナウイルス(COVID-19)感染数のピークと減少について、ソーシャルディスタンス基準の違いに応じた最新予測を公表した。最新の情報に基づいて改定された予測によると、人との接触を約30%減らすことで、4月末にこの国の新規感染者数をピークにもっていける。しかし、減少が20%に留まると様相は劇的に変わり、ピークに達するのは5月半ばにずれ込み、1日の新規感染者数は最大3万人に膨れ上がる。

コロンビア大学の予測数値はホワイトハウスのコロナウイルス・タスクフォースや米国疾病対策センター(CDC)、ニューヨーク市を始め全米の数多くの自治体への助言に使用される。今回改定された予測では、近々ピークを迎える可能性はあるものの、それは同じ時期に病院やICUの収容能力が最大限に達することを意味していると指摘している。さらにコロンビア大学の研究者らは、この情報はピーク到達の地域差は考慮にいれておらず、30%の接触削減が着実に行われていた場合であっても、地域によってピークを迎える時期が異なる可能性があると警告している。

コロンビア大学研究チームが開発したモデルは、感染者数および死者数、都市や州の境界をまたぐ移動、緊急野戦病院の収容能力など、モデルが最初につくられたときには入手できなかった情報も取り入れている。コロンビア大学のウェブサイト経由でモデルから導かれた日々の予測をインタラクティブなグラフで見ることができる

これ以外にも、最近多くの公衆衛生専門家、伝染病学者、医学研究者らが改定された予測を発表しており、ソーシャル・ディスタンスの緩みが新型コロナウイルス感染拡大を長期化、悪化させる壊滅的に結果につながり、さらには医療従事者(特に現場作業者)の負担を増やすことを指摘している。

MITも、現在の対人接触の制限緩和が及ぼす影響について、「指数関数的爆発」が起きると予測している。一方一部の州では、専門家や研究者が時期尚早との意見で一致しているにも関わらず、すでに制限の緩和を実施している。

画像クレジット:Rob Kim / Getty Images

新型コロナウイルス 関連アップデート

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook