ソニー・ミュージックも利用中の字幕チェッカー開発のInVideoが約2.8億円調達

ビデオ編集アシスタントのスタートアップであるInVideoが新しいプロダクトと新しい資金調達ラウンドを発表した。米国サンフランシスコに本拠を置くInVideoは誰でもプロレベルのビデオを制作できるようにするサービスだ。 インターフェースはドラッグ&ドロップで誰でも直感的に操作できる。テンプレート、ストック写真、ストックビデオのライブラリも用意されている。製作されたビデオはFacebook、Instagram、YouTubeその他のプラットフォーム向けに最適化される。

InVideoの新しいアシスタントはさらに改良された。共同創業者でCEOのSanket Shah(サンケット・シャー)氏がビデオ制作のプロセスをデモしてくれたが、アプリは自動的に改善すべき点を発見してどうすべきか提案してくれる。シャー氏は「いわば文章作製における英文チェッカーのGrammarlyのビデオ版だ」と説明した。

同氏によれば、InVideoは現在テキストベースの2つの分野に力を入れているという。ひとつは文字の視覚的な可読性のチェックだ。たとえば明るい地色に白い文字がスーパーインポーズされていると非常に読みづらい。2番目の分野ではテキスト量を含めた可読性がをチェックする。一定時間内に表示される文字量が多すぎたり、移動、明滅が速すぎるなどの不適切な部分がないかを確認する。

同氏は私のインタビューに答えて、「InVideoの共同創業者は当初、ノンフィクションの書籍の内容を要約する10分間のビデオを制作するスタートアップを立ち上げた。このときビデオ制作は非常に手間がかかる難しい作業だと痛感した。最大の問題はスケールできないことだった」という。InVideoが目指すのはまさにこの点、ビデオ制作の手間を省き、スケールアップを容易にすることだという。

InVideoにはすでに世界150カ国に10万のユーザーがいる。これにはAT&T、ソニー・ミュージックに加えてReuters(ロイター)、CNN、CNBCといった大手ニュースメディアが含まれる。ソニー・ミュージックや大手メディアがInVideoのようなスタートアップのツールを使っているのは理由がある。同氏は「(こうした大企業は)ビデオ制作や編集が本来業務ではない。大統領選挙を報道するのはニュースメディアであってビデオ制作企業ではない。ニュースメディアの現場にはビデオ制作の経験が乏しいかほとんどないのが普通だ」と説明する。

料金は月額10ドルからで、動画に透かしが入る無料版もある。InVideoは250万ドル(約2億7800万円)の資金をSequoia Capitalのインド支社であるSurge、エンジェル投資家のAnand Chandrasekaran(アナンド・チャンドラセカラン)氏、Gokul Rajaram(ゴクル・ラジャラム)氏から得たことを発表した。これにより調達資金総額は320万ドル(約3億5600万円)になる。

ソフトウェアの発見と契約を手掛けるAppSumoのCEOでプレジデントのAyman Al-Abdullah(アイマン・アル・アブドラ)氏は「InVideoはユーザーフレンドリーで使いやすく、サポートも充実している。実際、AppSumoが扱った中で最高の仲介件数となっている」と高く評価した。

画像:Getty Images

原文へ

(翻訳:滑川海彦@Facebook

TechCrunch Disrup Londonの最優秀スタートアップはSeenit―ユーザー参加でプロ級ビデオを作るツール

2016-12-07disrupt-london-2016-seenit

当初14チームが参加したDisrupt Londonのスタートアップのバトルは、2日にわたる激しい競争の末、ついに最優秀賞が決まった。

Startup Battlefieldの参加者はすべて高い倍率の選考を経たチームばかりだ。 それぞれのチームはベンチャーキャピタリストを始めテクノロジー界のリーダーからなる審査員とオーディエンスの前でプレゼンを行い、4万ポンドの賞金と名誉のDisrupt Cupを争った。

審査員による数時間の議論の後、TechCrunch編集部ではファイナリストをInsideDNALiftIgniterOxehealthPhenixP2PSeenitの6チームに絞った。

ファイナリストのプレゼンの審査にあたったのは次の顔ぶれだ。Barbara Belvisi(Hardware Club)、Luciana Lixandru(Accel) Sean O’Sullivan(SOSV)、 Matthew Panzarino (TechCrunch編集長)、Francesca Warner(Downing Ventures)。

次回、ニューヨークでの開催が近づいているDisruptのStartup BattlefieldについてはStartup Battlefield hubのページをご覧いただきたい。問い合わせや応募は メールでBattlefield EditorのSam O’Keefe(sam@techcrunch.com)まで。

ではTechCrunch Disrupt London 2016の最優秀賞のプレゼンをどうぞ。

最優秀賞: Seenit

Seenitはイベントの主催者やブランドが参加者やファンを組織してプロ級のビデオ・クリップをを製作できるようにするツールだ。Seenitのユーザーはそうしたファンを選んで招待し、ビデオ製作のためのグループを組織することができる。メンバーはSeenitアプリを利用してモバイルでバイスからビデオを撮影してアップロードすることができる。

Seenitについてのさらに詳しい記事はこちら

次点:InsideDNA

InsideDNAは機械学習を応用した大量のDNA情報の解析テクノロジーで、製薬会社のチームが個人向けにカスタマイズされた薬品のデザイんとテストを行うのを助けることを目的としている。

InsideDNAについての記事

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

Frame.ioがシリーズAで1000万ドルを調達、Jared LetoやKevin Spaceyも出資に参加

Processed with VSCOcam with c2 preset

クラウドベースのコラボレーション・ツールであるFrame.ioがシリーズAで1000万ドルを調達した。Accelがリード投資家を務め、SignalFire、FristMark Capital、Shasta Venturesなども本ラウンドに参加している。Frame.ioのシード投資家である俳優のJared Letoと、同じく俳優のKevin Spacyも今回のシリーズAに参加している。

Frame.ioはビデオ製作者向けのコラボレーション・ツールで、同社はみずからをビデオ版のGithubやInVisionのような存在だと話す。Frame.ioでは、撮影したビデオをアップロードし、その編集履歴を管理することができる。もちろん、コメントの追加や、チームメンバーからのフィードバックの共有も可能だ。Frame.ioが登場する以前は、DropboxやVimeo、そしてEmailなどのツールをバラバラに使ってワークフローを完成するしかなかったのだ。

Frame.ioではアノテーション機能、スレッド型のコメント、タイムスタンプ付きのコメントなどをサポートしている。また、Frame.ioは150のフォーマットに対応しているため、大小様々なビデオ製作チームがこのサービスを利用できる。

TechCrunchでは昨年Frame.ioのサービスをカバーしている。そして、同社のMRR(Monthly Recurring Revenue、月次更新収入)がローンチ後3ヶ月で3万ドルを超えたころ、シードラウンドでAccelなどから220万ドルを調達、さらに直近のWWDCでは同社のアプリがApple Design Awardを受賞している。

surfers1x

Jared LetoやKevin Spaceyが出資に参加したことで、同社はハリウッドに進出する糸口をつかんだことだろう。それに加えて、同社は企業分野への進出も実現している。

InVisionが協同デザインスペースとしての地位を短い期間で確立したのと同じように、Frame.ioは多くのビックネーム企業たちをクライアントとして獲得している。Facebook、Snapchat、Paypal、そしてTechCrunchのビデオチームなどがその例だ。

Frame.ioがこのように素早く顧客を獲得することができたのは、企業がビデオを製作する例が増えているからだと同社は考えている。同社によれば、顧客の40%にあたる企業が5年前にはビデオを製作してはいなかったと話しているという。

しかし、今ではモバイル・ビデオが消費者に情報を伝達する有効な手段として認められるようになったという事実を考えれば、Frame.ioは適切なサービスを適切な時に生み出したと言えるだろう。

[原文]

(翻訳: 木村 拓哉 /Website /Twitter /Facebook