Appleの新iPhoneリリースイベントは9月10日?!

そろそろ新型iPhoneの時期になってきた。iPhone 5Sや、廉価版iPhoneの話題が頻繁に見られるようになってきた中、AllThingsDが新機種リリースの日付を9月10日であるという旨の記事を公開している。iPhone 5のデビューが2012年9月12日であったことを考えれば、AllThingsDが入手した情報が正しいものである可能性は高い。TechCrunchとしては、まだ確度の高い情報を入手できてはいない(以前にあった6月にiPhone 5が登場するというは結局のところ、噂に過ぎなかった様子)。

ちなみに、前回は発表イベントの2日後からプレオーダーの受付を開始し、そして2週間半後に売り出しが開始となった。

iPhone 5Sについて、これまで聞こえてきている噂によれば、チップの高性能化による高速化やデュアルLEDフラッシュによる撮影性能の向上、あるいはバッテリー駆動時間の改善などが行われるらしい。いずれにせよ想定の範囲内というべきものだろう。ひとつ注目に値するのは、ロック解除を行うのに指紋認証機能を搭載するのではないかというものだ。尚、背面をプラスチック化した廉価版iPhoneについてのも根強く流れ続けている。

また、新iPhoneに搭載されるであろうiOS 7にも、いろいろな意味で注目が集まっている。デザインがこれまでとは大幅に変わることになるのだ。Appleはまだ秘密にしていることがあるのかもしれないが、iOS 7における「新機能」はiTunes Radioが目玉であると噂されている。iOS 7のファーストベータについては不満の声ばかりが目立っていたが、最新のものは動作も安定しており、いよいよリリースタイミングが近づいてきていると感じられるものになっている様子だ。

ところでAppleはOS X Mavericksについても間もなくリリースする予定となっている。ただ、iPhoneのローンチイベント内でOS Xのアナウンスをすることはないものと思われる。

原文へ

(翻訳:Maeda, H)


Apple、第2四半期中に新iPhoneの生産開始か(WSJ報道)

Appleは、現行機種と「似た」デザインの新iPhoneを2013年第2四半期に生産開始する計画であると、Wall Street Journalの最新記事が伝えている。この生産体制の準備は、夏のiPhone新機種発売に向けたものだと記事は言っており、最近本誌情報筋から入ってきている情報とも一致する。

先週John Biggsが、iPhone 5のデザインを踏襲しつつ内部スペックを高めたいわゆるiPhone 5Sに関して、Appleの製造パートナーらは2013年6月発売に向けて準備中と報じた。WSJの記事にアナリストの推測を合わせると、iPhoneの製品入替えは夏の初めが有力だ。Appleはその時期に年次Worldwide Developer’s Conferenceを開催するので、新機種の詳細を発表する機会があるとすればそこだろう。

WSJの記事は、Appleが低価格iPhoneの開発も続けており、早ければ2013年後半の発売を目指していることも報じている。本体カバーがハイエンドiPhoneと違うものになるという点は以前の報道でも聞いているが、低価格機にはカラーバリエーションが出来るという噂もある。

Appleが新しいiPhoneを作っているというニュースには何の驚きもないが、スケジュールに関しては、ここ数年夏ではなく秋に発売していたことから、予想とは少し異なる。しかし、複数の情報源によるこの手の情報が一致する時は、噂に強い根拠がある兆候だ。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


[噂]Appleの低価格iPhoneはプラスチック製でiPhone 5とiPod touchのハーフみたい

plasticiphone

最新の噂は、みんなにバカにされても、ものともせず、今年出る二機種のiPhoneを予言している。ひとつはかねてから噂のiPhone 5S、もうひとつは途上国をねらったプラスチック製の低価格製品だ。

いずれも確認はされていないが、iLoungeは、低価格のプラスチック製については確かな情報を得ている、と主張している。その記事によると、前面はiPhone 5で裏面は第五世代iPod touch、全体的な形はiPodクラシックに似ているそうだ。

そのプラスチックモデルは最近のiPhoneよりも曲線的だが、裏面はiPhone 3G/3GSみたいにまるくはないという。むしろiPodクラシックのように、フロントパネルからフラットなバックパネルまでがカーブしている。

携帯電話としての顔はiPhone 5とほとんど同じだが、ただ、ディスプレイはiPod touchのようにやや出ている。さらにiLoungeの記事は、その低価格機も4インチ1136×640のディスプレイでゴリラガラスがカバー、レティナの要件を十分に満たしているそうだ。

ボリュームボタンとバイブレータ/サウンドスイッチは、円形ではなく、以前の梨形に戻っている。

第五世代iPod touchのように台座がある、という噂もある。そこには、ヘッドフォーンポート、底部マイクロフォン、スピーカーなどがiPhone 5と同じ位置に載る。ただしレイアウトは、第五世代iPod touchよりもすっきりしているそうだ。

さらに詳しく知りたい方は、噂の原典へどうぞ。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

大画面廉価版iPhone 5Sというバカげた噂。しかも複数モデルだって!?


DigiTimes
(Appleサプライチェーン関連ニュースに特化した中国の当たるも八卦ブログ)が伝えた最新の噂によると、Appleは今年、大型廉価版iPhoneを出す〈のではなく〉、新しい4インチモデルを2機種デビューさせるという。

一つはiPhone 5Sと思われるiPhone 5のアップグレード版で、もう一つは、廉価版iPhoneでおそらく陽極酸化アルミニウムの代わりにプラスチックのカバーを使用する。

しかし、これ以上深入りする前に、これは一つの噂を別の噂で塗り替えているだけで、Appleが発表するまでわれわれは新製品について殆ど知らないということをお忘れなく。しかし、少々の憶測は誰も傷つけない。

まず、最初の噂である大型廉価版iPhoneからスタートして、その後われわれが得た最新情へと移ることにしよう。

大型、廉価版iPhone

iphone5smockInfo:

DigiTimesは、この情報をリークした情報筋が完全に間違っているとは言っていない。この大型モデルは開発中らしいが、今年は出てこないということだ。果たして当初の報道のようにこの大型機種が低所得層を狙ったものなのかどうかは不明だ。

賛:

最新データによるとAppleは米国内で市場シェアおよび販売全般共に好調だが、ヨーロッパや新興諸国は依然としてAndroidが支配している。もしこの大型廉価版iPhoneが新興国向けであるとするなら、少なくとも新スマートフォンユーザー獲得というAppleのゴールとは一致してしているはずだ。

Androidメーカーは、Androidの市場シェアが増すにつれ徐々にかつ着実に画面サイズを大きくしているので、Appleとしてはたとえ本来の方針に反していても、大型機種への移行は論理的な選択といえる。iPad miniも、長い間あり得ないと思われてきた。

否:

Appleは、業界で最も利益性の高い会社であり、それは旧機種を新興国のスマートフォン新規導入層に最適な商品として仕立てることに成功してきたからだ。米国では旧機種価格がキャリアー契約込みで100ドルまで値下がりし、市場によっては一部の国でも値下げが行われている。これはAppleのコストを下げる。なぜなら、1年に1回しかiPhoneの製造・販売を行っていないにも関わらず、ある種の低価格モデルを商品ラインに追加できるからだ。

旧世代iPhoneの売上を食うような新機種を作ることは、Appleのスタイルとは思えない。加えて、大画面の電話機を作るコストは大きいので、それを低価格で売ることはAppleの利益率を下げる。

そうそう、Appleが3.5インチ画面を捨てるのにどれだけかかったかを思い出してほしい。近い将来画面サイズに関するこれ以上の譲歩があるとは私には予想できない。

2013年中に4インチiPhoneが2機種

Screen Shot 2013-01-22 at 3.13.58 PMInfo:

巷ではAppleが今年、iPhoneを1モデルではなく2モデル出すと噂されている。どちらも4インチのインセル型タッチパネル内蔵画面と言われている。

賛:

長年Appleは、すっきりと整頓された製品ラインで知られてきた。

ごく最近になって、iPad 4がiPad 3から微妙に仕様強化され、iPhone 5の直後にiPad miniが発表された。史上初めて、Appleはその商品群を多少分散化させたが、理由は単にLightningコネクターへの統一であり、製品の機能強化ではない。

iPhoneは、まちがいなくAppleの宝で最も利益率の高い製品であり、最も多様化から遠い存在だ。しかし、iPhone 5の部品を陽極酸化アルミではなくプラスチック製の殻に詰め込んでやや安く売ることはさほど困難ではない。それは、もっともらしく、論理的ですらあるが、私としては期待するものではない。

否:

既に書いたように、AppleはiPodやiPadなどいくつかの製品で多様化を開始しつつあるように見える。しかし、それは必ずしもiPhoneに同じような機種の多様化が〈必要〉であるという意味ではない。

iPhone 4Sは、さほど魅力的な新機能がなかったにもかかわらずiPhone 4よりも売れた。iPhone 5は4Sより売れた。iPhone 5のプロセッサーをアップグレードし、もしかしたらSiriやAppleマップのような驚きと喜びを与える、クールな(しかしめったに使われない)機能を付加して、5Sとして市場に出す以上のことをする理由はあるのだろうか。

もう一つの新iPhoneはプラスチック製のカラフルな筺体

info:

以前の、DigiTimes以外の報道によると、もしAppleが、予想されるiPhone 5Sと共に第2のiPhoneモデルを出すとすれば、iPhone 5の陽極酸化アルミニウムでもiPhone 4/4Sのゴリラガラスでもなく、プラスチック製の筺体を使うという。この報道には矛盾があり、裏面はやはり陽極酸化アルミニウムにプラスチッムまたはゴムのベゼルで作られるという意見と、裏面全体がプラスチックだとする意見がある。カラーバリエーションまであるという可能性もある。

Screen Shot 2013-01-22 at 2.09.48 PM

賛:

私には到底プラスチックiPhoneを支持する気になれない。理由は上と下に挙げた。

しかし、カラフルiPhoneというアイディアは完全には捨て切れない。iPodファミリーとの相性は良さそうだし、iPodタッチが未だに(プラスチックではなく)アルミニウム製であることを思い出してほしい。Appleが黒い羊から「メー」と鳴く羊の群れになった今、カラーバリエーションは理にかなっている。

クローズドなエコシステムとわずか2色のカラーしかない中、形状にせよ外観にせよAppleユーザーに何らかの方法で差別化する方法を与える意味はある。カラーは、デバイスに対するわずかな制御権を消費者に与えつつ、色を選ぶ以上の本質的制御権は与えない最も費用効果の高い方法に思われる。

否:

Apple製品を持つことは一種のステータスシンボルだ。しかしAndroidの主力モデルが機能その他でiPhoneと肩を並べ(時には凌駕し)、どこにでもiPhoneがある今、そのシンボル価値は少々下がり気味だ。AppleのiDevice群にプラスチックがないという明白な特徴は、このレベルのステータスを維持する重要な役割を担っている。

もちろんプラスチックiPhone採用の主目的は消費者にとっての低価格だが、Appleには、製品に対する一切の犠牲も許さない伝統がある。たとえそれがユーザーにとっては意味があっても。

私は次期iPhoneのカラーバリエーション説には同調するが、クパチーノから近い将来プラスチックが出てくること関しては強く疑念を抱いている。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)