ギフト特化EC「TANP」運営のGraciaが約11億円調達、記念品配送に最適化した基幹業務システム強化へ

誕生日や結婚記念日、出産祝いなどのギフトに特化したECサイト「TANP」を運営するGraciaは7月29日、​シリーズCラウンドにおいて総額11億円の資金調達を明らかにした。第三者割当増資による調達で、引受先は既存投資家のグロービス・キャピタル・パートナーズ、SMBCベンチャーキャピタル、ユナイテッド、エンジェル投資家の有安伸宏氏と、新規投資家のYJキャピタル。累計調達額は17億円で、これまでANRI、マネックスベンチャーズ、ドリームインキュベータ、Spiral CapitalなどのVC、個人投資家からの投資も受けている。今回調達した資金は、自社開発の基幹業務システムの強化に投下するとのこと。

関連記事:ギフト特化EC「TANP」が5億円調達、豊富なオプションと独自のロジスティクス軸に事業拡大

Graciaは昨年の資金調達以降、ロジスティクス部門の人員体制の整備と管理システムの改修による効率化を図り、1日あたりの自社発送能力を2300件超に拡大。​2018年5月時点で800件、2019年8月時点で1200件だった能力を大幅に増強している。昨年同月対比で売上成長率も210%増を達成しているとのこと。

同社代表取締役社長の斎藤拓泰氏はギフトに特化したECを構築した理由について「少量多品種の記念品の梱包や商品加工、ラッピング、セット組みへの対応などは、システム化された大手ECサイトでも誤配がしばしば発生し、積極的にサービスを提供しない業者が多いことに注目しました」とのこと。Amazon(アマゾン)ではシステム化されたギフトオプションがあるが細かなカスタマイズができない、楽天ではギフト発送できるかどうかは店舗次第など、一長一短がある。

そこで同社は、ECサイト向けの業務システムを開発したうえで自前の物流倉庫を持ち、前述した梱包などを担うスタッフとも契約して、ソフトとハードの両面でギフトの受注・配送に最適化したシステムを構築している。具体的には、用途や送る相手によって記念品の絞り込みが可能なほか、ギフトボックスや種類が選べるほか、フラワーやメッセージカード、ドライフラワーの同梱、手渡し用の紙袋の追加など細かなカスタマイズが可能だ。

今後の展開として同社は、現在は本州で実現している最短翌日配送を九州地域などへ拡大するため、数年以内に関西地域に拠点倉庫を設ける計画だ。新型コロナウイルスの蔓延を受けてデパートなどのリアル店舗での売上は落ちているがECサイトは堅調に伸びており、大手ブランドを中心にTANPへの問い合わせも増えているそうだ。斎藤氏は「コロナ禍の状況で、今後は路面店での販売よりもECに力を入れる大手ブランドも増えてくると予想され、ブランド直営ECサイトだけでなくTANPのようなギフト特化ECに販路を拡大するケースは増えるでしょう」と語る。また、今後の倉庫業務の効率化・発送能力の増強については「スタッフ増員だけでなく、作業指示書と伝票の一体化、現在は人力でチェックしているメッセージカードの紐付けの自動化による省力化、在庫の棚管理によりピッキングの効率化を図りたい」とのこと。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。