ミュージックビデオを簡単に作れるアプリTrillerにソーシャル機能が入った

triller

モバイルアプリTrillerは、もはや単にミュージックビデオを作るための簡単な方法というだけではない。他のユーザーをフォローして、ビデオを探すためのソーシャルな機能が最近追加された。

ここで、少し立ち戻ってTrillerが何かを説明しておく必要があるだろう。これは、お気に入りの歌の一部を切り取って、自分でビデオを撮影しながら、ビデオフィルターをかけたり口パクをしたりできる、iPhoneとAndroidのためのアプリだ。共同ファウンダー兼CEOのDavid Leibermanは、アプリは使いやすいと語ると同時に「しばしばビデオの中で損なわれてしまう、魅力的なイリュージョンが保ち続けられるようにしている」と話してくれた。

「私たちはみんなに、出来の悪いバルミツバー(ユダヤ教の13歳の男子に対して行われる成人式)ビデオのようには見えない映像を作るチャンスを与えているんだ」と彼は付け加えた。

当初、Trillerはただユーザーにビデオ作成をさせることに注力したものだった。アプリの中でビデオを作り、別の場所にシェアして鑑賞するというわけだ。

しかし、ユーザーが投稿したビデオを選別しスポットを当てるTriller Famousセクションの登場に伴い、それは変わり始めた。Leibermanによれば、その反応はとても良いもので、およそ100万人のユーザーが投稿のためにサインアップしたということだ(アプリは全部で1000万ダウンロードを数えた)。

サンショウクイプロフィール

最新のアップデートでは、Trillerはより本格的なソーシャルネットワークとなり、フォローしたりフォローされたりする機能も追加された。知っているひとや、Triller Famousを通して見つけたひとをフォローしたり、Famousフィードと自分自身のフィードを切り替えたりすることもできる。加えて、誰でも自分で公開した共有動画のプロフィールショウケースを手に入れることができる。

そしてあなたが私のように、口パク/ダンスのスキルを披露するには自信がないと感じているなら、このアプリを眺めてみる価値はあるだろう。

[ 原文へ ]
(翻訳:Sako)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。