次期Chromeは耳障りなビデオ自動再生を無音化へ――Googleが機能とポリシーを変更

ウェブを見ていて非常に不愉快なことの一つは―広告を別にすれば―開いたページが勝手に大音量でビデオの再生を始めることだろう。これはユーザーを驚かせ、苛立たせるだけでなく、データ転送量も食ってしまう。特にモバイルの場合は痛い。Googleはこの問題に対処する計画だ。近く公開される次期のChrome(Chrome 64)ではGoogleは自動再生に制限を加える。

公式ブログによれば、自動再生が許可されるのは無音(ミュートされているか音声トラックなしの場合)、あるいはユーザーがそのページに興味を示していると判断された場合に限られる。後者の場合、ユーザーの興味はいくつかの基準によって判定される。たとえば、デスクトップからユーザーがそのサイトをひんぱんに訪問してビデオを再生していた場合、表示されたページをクリックないしタップした場合、またモバイルデバイスのホームスクリーンにサイトを追加した場合などだ。

ただしその一方で、 Googleはモバイルでのビデオの自動再生に対するユーザー保護手段の一部を無効化する。Chrome for Androidの場合、「自動再生を無効にする」オプションは廃止される。また現在、モバイルでChromeのデータセーバー・モードを有効にすると、自動的に自動再生がブロックされるが、次期Chromeではこれも廃止される。

Googleによれば、こうした変更で「自動再生ブロックの信頼性が増す」という。しかし実際にはそうでない場合もありそうだ。ユーザーがすでに何らかの方法で自動再生をブロックしている場合、今後設定に注意を払わないと自動再生が増えることになるだろう。

ただしGoogleはChrome 64以降でポリシーを変更し、かつ Chrome 63以降で個別サイトの自動再生の音声をを完全に停止するオプションを加えた。ユーザーがあるサイトをひんぱんに訪問するものの、ビデオの自動再生の音声が耳障りだという場合(ニュースメディアや情報サイトなどでそういう場合がありそうだ)、ユーザーはビデオ再生を永続的にミュートすることができる。

この設定はサイトごとに記録され、ブラウザのタブを閉じ、後で再び開いた際にも維持されるという。

10月に公開されるChrome 63の安定版にサイトの音声停止が搭載される。自動再生に関する新しいポリシーが適用されるのは12月のChrome 64ベータからとなる。f Chrome 64の安定版の公開は2018年1月が予定されている。

Googleが対処を準備しているのは自動再生だけではない。Chromeネーティブの広告ブロック機能も開発中だという。これはAndroidデベロッパー・キットにもこの夏追加された。

このブロッカーの広告選択基準はCoalition for Better Adsが制定する業界標準にもとづいている。これによれば画面の大部分を覆うように表示され、コンテンツを読むためにカウントダウンが終わるのを待たねばならないような広告や繰り返しポップアップするような広告がブロック対象に含まれる。この広告ブロッカーは来年ブラウザに搭載されるという。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+