社員主導型採用システムのHERPがシリーズAで総額4.6億円を調達

HERPのメンバー。写真右端が代表取締役CEOの庄田一郎氏

クラウド型採用管理システム「HERP ATS」を運営するHERPは8月19日、総額約4.6億円の資金調達を実施したことを明らかにした。第三者割当増資の引受先はDCM VenturesDNX Venturesと、メルカリCEOの小泉文明氏やエウレカ共同創業者の赤坂優氏、西川順氏ら複数の個人投資家。調達ラウンドはシリーズAに当たる。

HERPは2017年3月創業。TechCrunch Tokyo 2018スタートアップバトルにも出場した、HRテックのスタートアップだ。代表取締役CEOの庄田一郎氏は、リクルートで新卒エンジニア採用などを担当したあと、採用広報担当としてエウレカに入社。エウレカでは「Couples」の事業担当者も務めていた人物だ。2017年12月には、エウレカの共同創業者である赤坂優氏と西川順氏から、数千万円規模のシード資金調達を発表。今回の調達はこれに続くもので、累積資金調達額は約5.1億円となる。

HERPが提供するHERP ATSは、採用担当だけでなく、現場社員も含めた全社で採用活動に取り組みたい企業を支援する、採用管理プラットフォーム。複数の求人媒体と情報を自動連携して一括管理でき、Slackとの連携により、進捗などを現場メンバーとのスピーディな情報共有を実現。社員が積極的に採用活動に参画できるようサポートする。

2018年1月からベータ版として提供されてきたHERP ATSは、2019年3月に正式にリリースされ、約5カ月で累計導入企業は150社に到達。売上も前月比140%ペースで伸びているという。

HERPはまた、人材採用業界版のOpen APIとして「Open Recruiting API構想」を掲げてきており、これまでに「SmartHR」や「カオナビ」など、各種HRサービスとの連携を発表している。

今回の調達資金はHERP ATSへの事業投資と、それに伴う人材採用強化に充てるという。また、今後は全社型の採用プラットフォームとして、HRテック業界でシェア拡大を目指し、日本の採用のさらなる成長に貢献するべく、引き続きプロダクト開発・運営に取り組むとしている。

庄田氏はHERPが「自社で採用媒体や人材紹介などの人材情報を扱うサービスを運営していないという点で、HR業界において第三者としてのポジションにある」と述べ、「それを前提に、社員主導型の採用方式『スクラム採用』という独自の思想を持っていること」、「HR領域における深いドメイン知識を持つ強いプロダクトチームが育っていること」、そして「多くのユーザーに応援いただいていること」に強みがある、とコメントしている。

調達にあたって庄田氏は、「これらの強みをベースに、ユーザーに愛される真に価値あるサービスが、自然と広がっていくようなHR業界を作る、その当事者になっていきたい」と抱負を語る。HERPでは、2021年末までに累計導入社数1000社を目指すという。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。