Appleがroot証明を利用して広告などをブロックするアプリをApp Storeから削除、事後対策をデベロッパと検討中

appleevent_2015_23

Appleが、デベロッパにroot証明を与えて暗号化されているユーザトラフィックを見られるようにするアプリを、App Storeから削除した。Appleの声明文によると、同社はそれらのアプリをストアに戻す件についてデベロッパと折衝中だそうだ。

その中には、一部の広告ブロッカーもある。それらはroot証明を使ってトラフィック(ユーザが見ているWebサイトなど)を、パケットのレベルで調べているからだ。つまり暗号化などのデータ保護を、バイパスしてしまう。Appleは従来から、iOSとOS Xからのroot証明の承認には慎重だ。

これらの広告ブロッカー(ad blockers)は、AppleがiOS 9から導入して、Safariの広告ブロックに利用されているコンテンツブロッカーとは別のものだ。むしろこれらが広告やそのほかのコンテンツをブロックする方法は、ユーザのトラフィックからそれらを削り取るというやり方だ。そのためにはVPNのような設定をして、ユーザのトラフィックがアプリ(この場合広告ブロッカー)のメーカーのサーバを通るようにし、そこでコンテンツの挿入や削除などの加工を行う。

それ自身に悪意はなくても、誤用される危険性がある。ユーザのトラフィックを外部サーバの上で第三者が読めるわけだから、それはまさにapp-in-the-middle中間者攻撃)の状況だ。つまりそれはハッカー攻撃と紙一重であり、ユーザには知られないまま、暗号化されていないトラフィックへのアクセスを与えてしまうのだ。

削除されたアプリの中には、Been Choiceもあったらしい。これは、アプリの中でも動くコンテンツブロッカーだ。最近本誌も取り上げたが、奇妙なことにそれは、Appleのシステムの中でも仕事ができるのだ。このアプリはもう、App Storeにはない。
Screen Shot 2015-10-08 at 7.56.50 PM

ユーザが意図的にVPNを使う場合は、自分のトラフィックが外部のサーバを経由していることをユーザ自身が知っている。しかしコンテンツブロッカーの場合は、知らない間にそれがやられる。だからAppleはおそらく、それらが(1)第三者のroot証明を使っている、(2)トラフィックを外部サーバに回して削除などの加工をする、(3)VPNと違ってAppleの推奨ビヘイビアではない、の理由により禁止したのだ。VPNの公式サポートは、iOS 9にも引き継がれている。

Appleの声明文がこれ:

Appleは顧客のプライバシーとセキュリティの保護に深くコミットしている。弊社は、root証明を設定する一部のアプリをApp Storeから削除した。それは顧客のネットワークデータのモニタリングを可能にし、その結果、SSL/TLSによるセキュリティが破壊されることもありえるからだ。弊社は今、これらのデベロッパと密接に協働して、彼らのアプリが、顧客のプライバシーとセキュリティを危険にさらすことなく、App Storeに迅速に戻れるよう、努力している。

Safariにあるような、アプリ内の広告やそのほかのコンテンツをブロックする枠組みは、現在のAppleにはない。アプリを削除された/される可能性のあるデベロッパは、そのコンテツブロッカー的なアプリを書き換え、Safariにその仕事をやってもらうように、しなければならない。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa)。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。