Facebookがナチのシンボルを使ったトランプ大統領の選挙運動広告を削除

米国時間6月18日、Facebookはトランプの一連の扇情的な選挙広告をヘイト集団の画像をめぐるルールに違反しているとして削除した。それらの選挙広告は、反ファシスト勢力のAntifa(アンティファ)を攻撃している。Antifaは分散的な反ファシズム運動で、頻繁に大統領の怒りの対象になっていた。それらの広告で使われていた画像は赤い三角形を上下逆にしたもので、よく知られている(Musée Holocauste記事)ように、ナチの強制収容所に収監された政治犯が着けていた。

該当の広告はFacebookのAd Libraryで今でも見ることができるが、トランプ大統領自身のFacebookページや副大統領マイク・ペンス氏のページ、そして選挙運動本部Team Trumpのアカウントにリンクしている。

画像クレジット: Facebook Ad Library

トランプ大統領の選挙運動本部はTwitter上で、革新派の監視団体であるMedia Matters for Americaからの批判に応えて、そのシンボルは絵文字であり、「Antifaが広く用いている」と説明している。その赤い三角形のシンボルが絵文字であることは確かだが、後半の主張は間違っている。Antifaがよく使っているシンボルは、三つの下向き矢印赤と黒の旗だ。

しかしトランプの選挙運動本部は、赤い三角形は「FacebookのAd Libraryのヘイトシンボルデータベースにない」とツイートした。

Media Matters:Facebookが載せているトランプの選挙運動の88の広告には、逆さの赤い三角形がある。それは、悪名高きナチのシンボルだ。

Trump War Room:これは絵文字だ。Antifaが広く使っている。Antifaに関する広告でも使われていた。それはAd Libraryのヘイトシンボルデータベースにない。

Facebookのスポークスパーソンは、TechCrunchに提供した声明で「これらのポストと広告は組織的ヘイトに反対する弊社のポリシーに違反しているので削除した。弊社のポリシーは、禁じられているヘイトグループのシンボルを使って、そのシンボル非難したり議論する文脈もなく、政治犯を指すことを禁じている」と反論している。

Facebookは、広告とそのシンボルのある選挙運動本体のポストの両方を、ヘイト団体に結びついているシンボルに対する同社のポリシーに違反しているとして取り外した。

[原文へ]

(翻訳:iwatani、a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。