Google Assistantの独自のアクションを各種デバイスに組み込める、そのためのSDKを発表

今年のSXSWの呼び物というほどでもないが、Googleは自分の製品にGoogle Assistantをあっと驚くアイデアで組み込みたい、と考えているデベロッパーのために、ちょっとした素敵なアップデートを提供する。製品に特定のファンクションを加えるためのAssistantのSDK、それがそのCustom Device Actionsだ

ブログの記事でGoogleは、Assistantを搭載した洗濯機が色を次々と変える例を示している。Assistantの開発キットにはすでにBuilt-in Device Actionsというものが最近提供されたが、デベロッパーはこれでデバイスに何らかの特徴を持たせることができる。そして今回のCustom Device Actionsは、それの後輩だ。

スマートホームデバイスはますます市場が混み合ってきたから、メーカーはなんとかして自社製品を目立たせないといけない。この開発キットは、そのために役に立つだろう。Googleはデモ用として、洗濯物分類ロボット(下図)とビール注文システムを作ったようだが、どちらもSXSWではAssistant Fun Houseと名付けたコーナーで実際に試せる。

この前のCESやMWCと違って、今度のGoogleの展示場には嬉しいことに屋根がある。でも、二度ある悪天候は三度あるというから、テキサスはみぞれかもしれない。このActions開発キットには登録会員のための通知機能があって、新しいアクションが追加されたらAndroidスマートフォンの画面に音楽とともにポップアップする。

もっと詳しいことは、5月初旬のGoogle I/Oカンファレンスで分かるだろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。