Netflixが個人プロフィールのPINロックを導入、年齢によるタイトルフィルタリングも

Netflixで子供たちに彼ら専用のセクション以外を視聴させたいだろうか? あるいは、自分のプロフィールを使用せずにあなたの「視聴中コンテンツ」のリストを台無しにするルームメイトはいるだろうか?

朗報だ。Netflixはユーザーが個々のプロフィールにPINを設定し、ロックできるようになった。

この新機能は米国時間4月7日の朝、ペアレンタルコントロールの改善に焦点を当てた幅広いアップデートの一環として提供された。

その他の新機能は以下のとおりだ。

  • 国別での年齢によるタイトルフィルタリングが可能に。PG-13に指定されたタイトルをブロックしながら、子供向け以外のセクションへとアクセスできるようにしたい場合に便利だ
  • キッズプロフィールでの自動再生を無効にできる
  • 特定のタイトルをタイトル名でブロックする。『Boss Baby』を観れないようにしたいなら、リストに追加しよう

これらは基本的な機能だが、子供と一緒に在宅勤務する人が増えている現在、特に必要な機能となる。

新しい操作、設定はNetflixにアクセスし、子供以外のプロファイルに切り替え、右上の矢印型のドロップダウンアイコンから「アカウント」をクリックし、「プロファイルとペアレンタルコントロール」のセクションで行うことができる。

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。