Barnes & NobleがAmazonのKindleに対抗して立ち上げたNookプロジェクトが行き詰まり、Microsoftとのパートナーシップは不名誉な終わりを迎えた。B&NはMS社に、わずかばかりの手切れ金を渡すことになる。
公式の提携終結文書によると、MicrosoftはB&N社の3億ドル相当の優先株のすべてを、(i)6242万5006.63ドルのキャッシュと(ii)273万7290株の普通株と引き換えに売ることになる。
Barnes & Nobleの株価は今日急落し、さきほどまた6%強下げて20.88ドルだったから、Microsoftの持ち分は1億1960万ドルになる。巨額ではあるが最初の3億ドルの投資に比べると、ずっと少ない。
1億8040万ドルの減価だ。
このほかに、契約の中にはMicrosoftからの支出項目がいくつかあり、また、ジョイントベンチャーの部分的オーナーとして得られたかもしれない収益(得られなかった収益)も、理論的には損失として計上できる。が、ここでは面倒な計算を避けよう。
Nookのパートナーシップから返金がある現状では、Microsoftが今後このプロジェクトに資金を投ずることはありえないだろう。B&Nは現状でとりあえず、Microsoftに金を払えるのだから。また収益については、それがあればMicrosoftの分け前もあるはずだが、公式文書にその方面の情報はない。で、今後の投資や収益配分についても、この記事では無視。
Microsoftはパートナーシップから得られた収益についてコメントを拒否したが、もしそれがあれば、失敗したパートナーシップによる損失は、(理論としては)そのぶん少ないはずなのだ。
このパートナーシップが発表されたのは977日前だから、1億8040万ドルの損失をその間の日割りにすると18万8331ドルになる。大金だが、実際に何かに使った金ではない。3年近く、毎日20万ドル近くを燃やしてしまったのだから、高価な火遊びだが、Microsoftの総現金保有額や各四半期の所得の額に比べれば、取るに足らない。
仮に、Microsoftに5000万ドルの収益があったとしても、一日の損失は10万ドルを超えている。それなら、Fabの苦境時よりも少ないけど。
それに、Nookによる損失は、悪名高きSurfaceの償却に比べれば大したことない。さらにここで、最近のAmazonのFireスマートフォンの在庫処分の話を持ち出せば、Nook、Surface、Fireスマートフォン、いずれも、ハードウェアビジネスはハードだ、ということの典型例だ。
[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))