WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました

WordPressに興味を持っている方から、既にWordPressサイトを運営している方まで、全てのWordPressユーザーにとって手放せない『プラグイン辞典』のような書籍を執筆しました。

 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました Amazon.co.jp: WordPressプラグイン100選: 矢津 宗一: 本 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました
2013年6月27日(木)全国の書店にて発売!

この度、縁あってWordPressプラグインの書籍を出版する機会を頂きました。『WordPressプラグイン100選』という直球なタイトルで、その名の通り100個のプラグインの機能や特徴、簡単な設定方法や利用イメージなどが載っています。

この記事では書籍の内容を簡単にご紹介したいと思います。

こんな方の役に立ちます

  • 「WordPressのプラグインって多すぎてどれが良いのか分からない…。」
  • 「こんな機能が欲しいけど、どのプラグインを使えば良いのか分からない…。」
  • 「インストールする前にプラグインの機能や設定項目を詳しく知りたい!」
  • 「具体的まビジョンは無いけど、何となく面白いプラグインを探してる。」
  • 「WordPressユーザーがよく利用しているプラグインを一覧したい。」
  • 「とにかく、WordPressのプラグインを沢山知りたい!」

これらの希望、疑問、要望を全て解決する事が出来ます。
そう、『WordPressプラグイン100選』 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しましたならね。

単著者としてはWeb業界初のWordPressプラグイン本です

この度、私、矢津宗一の著書『WordPressプラグイン100選』 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しましたが出版されました。
本書籍はWordPressを利用して五年ほどの著者が、公私問わず利用してきた全てのプラグインの中から厳選して「これは役に立つ!」と感じたものを100個纏めたものになります。

  • WordPressを利用し始めて、右も左もわからずに情報収集に躍起になっていた5年前
  • どのプラグインが良いのか分からずに、様々なプラグインを試行錯誤していた4年前
  • フリーとしてWordPressに特化した制作などに関われるようになった3年前
  • こうして書籍を出版する事が出来るようになった今

その5年間の集大成とも言える書籍が、この本です。

共著としては既にWordPressのプラグイン辞典は出版されていますが、単著者としては初のWordPressプラグイン辞典になります。[ref]2013年6月現在。[/ref]

全てのWordPressユーザーの隣に置けるような書籍を目指して

この本は、WordPressを利用する全ての人の隣に置いて頂けるような本を目指しました。

  • ちょっとした息抜きにパラパラめくるも良し
  • 「あのプラグイン、どういう機能だっけ?」と確認するも良し
  • 「こういう機能が欲しい!」と目的のプラグインを探すも良し

趣味から仕事まで、WordPressを利用している方なら誰にとっても有益になるような書籍になりました。
このページでは実際の書籍の内容を少しだけご紹介したいと思います。

『WordPressプラグイン100選』の5つの特徴

本項目では書籍の基本的な情報から、著者目線でのポイントや特徴をご紹介したいと思います。
自分で言うのも少し恥ずかしいものがありますが、編集の方や出版社の尽力もあってとても素晴らしい本になりました。是非、魅力の一旦だけでも感じて頂けたら幸いです。

書籍の基本情報

 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました Amazon.co.jp: WordPressプラグイン100選: 矢津 宗一: 本 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました

単行本: 256ページ
ISBN-10: 4907237162
ISBN-13: 978-4907237165
発売日: 2013/6/27
商品パッケージの寸法: 25.7 x 18.2 x 2 cm

特徴その1:何と言っても『100個』というボリューム


本書の大きな特徴はタイトルにもなっている通り、「100個の優良プラグインをご紹介」している点です。
既存の書籍にはないボリュームになっているため、必ず気に入るプラグインや探し求めているプラグインが見つかるでしょう。

また、海外では比較的メジャーにも関わらず日本ではあまり知られていないプラグインや、解説情報の少ないプラグインも混ぜ込んであるので、意外な発見があるかも知れません。

勿論、有名なプラグインや人気のプラグインも網羅しています。
兎にも角にも、プラグインの数を充実させて『辞書』としての書籍を目指しました。

特徴その2:プロによる見易いデザインと設計


本書のページレイアウトやデザインは、プロのデザイナーの方が非常に良い仕事をして下さいました。その甲斐あって『読み易いレイアウト』と『洗練されたデザイン』が両立している、非常にかっちょいい感じに仕上がっています。

特徴その3:豊富なスクリーンショットで見易く


肝心のプラグイン解説の部分には、大量のスクリーンショットを載せています。
実際のプラグイン設定画面や、利用する事によって起こる変化をグラフィカルに見る事が出来る為、プラグインを利用するイメージが掴みやすくなっています。

また、全てのプラグインはWordPressからインストールする際のスクリーンショットを必ず付けてあります。プラグインは似たような名称や、中には全く同じ名称のものが複数存在しますが、これで目的のプラグインを間違える事なくインストールする事が出来るでしょう。

特徴その4:魅惑のコラムもあるよ


本書はWordPressのプラグイン解説本になります。
が、しかし、それだけではありません。

一部で「独特の文章が癖になる」と評される私のコラムが載っています!載ってしまいました…。
コラムの内容は、主に現在のWeb業界を取り巻く環境や私の考え、またWordPressの特徴やそれが業界に与える影響などを、フリーランスとして活動している私なりの視点で纏めたものになります。

この項目は画像が無く文章のみではありますが、極力飽きのこないように工夫して構成したつもりです。
箸休め的な感じで楽しんで頂けたら幸いです。

特徴その5:便利な索引


「最後まで飽きさせません。そう、この本ならね。」
最後の最後、索引まで工夫しています。

紙媒体という書籍でデジタルなコンテンツを扱う時、どうしても『検索』があればなーと思うのは私だけではないでしょう。本書籍ではURLリンクもちらほら出てきますし、電子書籍のようにデジタルとローカルが融合している媒体の方が利便性が高い事は否めません。

しかし、それを少しでも補う為に、本書では二種類の索引を用意しています。

  1. プラグイン名(アルファベット順)
  2. 機能のコピー(五十音順)

「あのプラグインってどんな機能があるんだっけ?」という場合はプラグイン名の索引を、「こんな機能を実装したいけど、どのプラグインが良いのかな?」という場合は機能のコピーの索引から、該当プラグインのページを簡単に確認できるようになっています。

全国の書店で好評発売

書籍『WordPressプラグイン100選』 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しましたは2013年6月27日(木)発売になります。
東京都以外の全国の書店では28日に店頭に並びます。また、Amazonやその他通販サイトでも購入出来るように手配しました。

 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました Amazon.co.jp: WordPressプラグイン100選: 矢津 宗一: 本 WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました
2013年6月27日(木)全国の書店にて発売!

見かけた際は、是非お手にとってぺらぺらとめくって頂けると幸甚で御座います。
また、このブログでも色々と企画や裏話的な記事を書けたらと思っています。
引き続きブログでも、宜しくお願い致します。

感想等もお待ちしています

本書をお読みになった感想や疑問、要望や叱咤激励など、何でも結構ですのでお送り頂けると有難いです。
忌憚無い意見をお待ち申し上げております。

[contact-form]
※頂いたお名前、メールアドレス、内容を許可無く公開する事は一切ありません。

WordPress優良プラグイン辞典『WordPressプラグイン100選』を出版しました is a post from: room402.biz

DreamWeaver CCでプロパティインスペクタが表示されない、クラッシュする問題

Adobe CCがリリースされたようで、DWだけでも最新にしておこうとインストールしてみたところ、Mac版で以下のような問題が発生。 プロパティインスペクタが空白 コード変更時の更新ボタンを押しても無反応 ファイルを閉じ [...]

WordPress優良プラグインの書籍発売のお知らせ『WordPressプラグイン100選』

『全てのWordPressユーザーの隣に置いて貰えるような本』を目指しました。

この度、私の初めての著書となる『WordPressプラグイン100選』 WordPress優良プラグインの書籍発売のお知らせ『WordPressプラグイン100選』という書籍が出版されます。
発売日は、都内は6月27日木曜日、それ以外は搬送の関係で28日の金曜日になります。

なんと全国規模です

今回は様々な縁に恵まれてこのような機会を持つ事が出来ました。しかも有難い事に、この書籍は全国規模で発売されます!
つまり、東京でも、大阪でも、京都でも、北海道でも、多分沖縄でも、それ以外の様々な地域の書店でお手にとって頂く事が出来るのです。

勿論、Amazon WordPress優良プラグインの書籍発売のお知らせ『WordPressプラグイン100選』セブンネットショッピングなどのネットショップでも販売しています。

書籍の内容を少しだけご紹介します

肝心の書籍の中身ですが、別途専用のご紹介ページを作成しました。
著者として意識した部分や特徴、ほんの少しですが実際の書籍のスクリーンショットなども載せています。

 WordPress優良プラグインの書籍発売のお知らせ『WordPressプラグイン100選』 WordPress優良プラグインを厳選して100本解説している書籍『WordPressプラグイン100選』 | room402.biz WordPress優良プラグインの書籍発売のお知らせ『WordPressプラグイン100選』

もしご興味があれば、少しだけ覗いて見て頂けると幸甚です。

疑問質問お待ちしてます

「購入する前にどんな本か知りたい」という方や、その他疑問をお持ちの方が居らっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ブログへのコメントでも、コンタクトフォームからのメールでも、Twitterで話しかけて頂いても、Facebook(これは気付きにくいかも…。)でも何でもOKです!

WordPress優良プラグインの書籍発売のお知らせ『WordPressプラグイン100選』 is a post from: room402.biz

脱獄iPhoneでクラックアプリを手に入れる為のリポジトリTOP5

またも海外からの記事です。

そもそも通称『脱獄(Jailbreak)』と呼ばれるiPhoneをごにょごにょするこれらの作業は、『root化』や『スーパーユーザーモードのアンロック』と言うべき内容で、その目的はWindowsで言う『制限付きユーザー』と『管理者ユーザー』程度の違いしかありません。
『脱獄(Jailbreak)』という単語のイメージが先行している印象ですが、脱獄自体は色々とセンシティブな状況ながら現状では違法とはならないようです。

しかし、中には勿論法に触れるような内容を目的としてiPhoneを脱獄するユーザーも居ます。
その代表的なものが、『有料アプリのクラック』を目的としたものでしょう。

“Top 5 Cydia Repos to Find Cracked iPhone Apps”と題された海外のとあるブログで、クラックアプリを配布しているリポジトリの中でも特にアクセスが多いTOP5を発表していました。

Hackulo.us Repo:

http://cydia.hackulo.us

iPhoneCake Repo:

http://cydia.iphonecake.com

SiNfuL iPhone Repo:

http://sinfuliphonerepo.com

xSellize Repo:

http://apt.xsellize.com

iModZone.net Repo:

http://cydia.imodzone.net/

先日iOS7が発表されて、『新機能』として紹介された中には明らかに脱獄ユーザーに人気の機能が多数盛り込まれていました。こういう事は特に珍しい事ではなく、少しアンダーグラウンドで育った文化や技術を本家が取り込む図はどの分野でも多々見られる光景です。

脱獄アプリの中にはそもそも無料のアプリも多く、有料のアプリはApple公式でないだけでちゃんと開発者が居て購入者が居るという構図になっています。内容も機能性を向上させたり、ユニークな見た目にドレスアップして楽しむような非常に健全な内容です。

しかし、クラックアプリはこれらを根こそぎ奪うもので。
クラックアプリはiTunesからダウンロード出来るApple公式アプリと、Cydiaで売られているApple非公式アプリの区別なく無料で利用する事を目的としています。

中にはウィルスが入っているものもあるようですし、是非脱獄ユーザーは「クリーンな脱獄」を心がけて貰いたいですね。

via Top 5 Cydia Repos to Find Cracked iPhone Apps

脱獄iPhoneでクラックアプリを手に入れる為のリポジトリTOP5 is a post from: room402.biz

進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

「10年に一度クラスの大ヒット」と言われ、今、巷で大人気の「進撃の巨人」の『ロゴ』が簡単に作れるジェネレーターが登場しました。その名も、『進撃の巨人ロゴジェネレーター』です。

 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』進撃の巨人ロゴジェネレーター 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

使い方は簡単で、メインロゴの文言とサブタイトルを入力して作成をクリックするだけ。


作成されたロゴはこのように二種類のサイズで出力されます。
専用URLも用意してくれる親切設計です。

実際に作ってみた


実際、幾つか作ってみました。


入力する文字数は何文字でも構わないようで、あまり長く無ければ大丈夫な様子。
サブタイトルは地味で目立ちにくいですね。


特殊文字で無ければ、顔文字もいける模様。
進撃のしょぼーん。

進撃の巨人の人気は凄いですねー。

聞いた話ではアニメ制作陣のスケジュールがかなりカツカツらしいです。これだけの実績を出したのだから、次の期間はもう少し余裕と待遇をアップして上げて欲しいものです。

おまけ:進撃の巨人とは?

 諫山創さんの人気マンガ「進撃の巨人」(講談社)の原作コミックス1~10巻の累計発行部数が、2000万部を突破したことが4日、明らかになった。昨年12月に累計発行部数(1~9巻)が1000万部を突破していたヒット作だったが、今年4月のテレビアニメ化で人気がさらに加速。書店では売り切れが相次ぎ、放送開始から2カ月足らずで約870万部という異例の増刷を行った。単巻での平均発行部数も、同社で定期連載中のマンガでは唯一200万部を突破しており、関係者も「10年に一度クラスの大ヒット」と驚いている。

進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』 is a post from: room402.biz

Jailbreaker必見!海外で大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013

海外で「これは外せない」とまで言われている、CydiaリポジトリのTOP10が発表されていました。
以前記事にした2012年版と比べると、幾らかラインアップが変わっているのが分かりますね。同じ名称でもURLが変わっている場合もあるようです。

 Jailbreaker必見!海外で大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013Jailbreaker必見!脱獄iPhoneユーザーの為のCydia人気リポジトリTOP10 2012 | room402.biz Jailbreaker必見!海外で大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013

2012年とくらべて、少しクラック系リポジトリが減ったかな?という印象です。

iF0rce.com

代表的なアプリ: AirBlue GPS, AirBlue Sharing, BTServiceManager, iBluever, iTether, Siri0us

http://apt.if0rce.com

ModMyi

代表的なアプリ: DreamBoard, UnFolder, AlwaysArrange, Aero, HeadphoneLauncher, SMS Timestamps, SpotSiri, Reveal, Wake With Weather, Elite PRO HD Theme, Boxor HD Theme, Jaku for iOS 5 Theme, ayecon for iOS Theme

http://apt.modmyi.com

iHackStore

代表的なアプリ: Graviboard, App Switcher, Cydialer, Notifier+, CallLock, Auto3G, CameraWallpaper, ChatPic, DisplayOut, FoldersInFolders, FreeSync, FullPreview, GPower Pro, GroupSMS, iTether, MailEnhancer, MCleaner, MewSeek, MyProfiles, Notified Pro, Page2D, PhotoMail, PlayAwake, Pwn Mail, SnapTap, Stealth Cam, 3D Board

http://ihackstore.com/repo

BiteYourApple

代表的なアプリ: iFile, IAP Cracker, Barrel, Installous 4, Springtomize 2, Infinidock, Celeste, AirBlue Sharing, SMS+, iBlacklist, Infiniboard, Infinifolders, Graviboard, GravityLockScreen, Dreamboard

http://repo.biteyourapple.net

HackYouriPhone

代表的なアプリ: biteSMS, CleverPin, Color Profiles, NotiPad, AppFront, Springtomize 2, AnyLock, FolderEnhancer, Chrome Download Enabler, Barrel, iBlacklist, Dashboard X, NotesEnhancer, Quasar, PaperLock, Mountain Center, Quick Reply for WhatsApp

http://repo.hackyouriphone.org

iHacksRepo

代表的なアプリ: Infinifolders, iFile, FolderEnhancer, FaceBreak, Auto3G, Infinidock, Infiniboard, Graviboard, FullScreen for Safari, Gingerbread HD, YourTube HD, Applocker, AndroidLock XT, biteSMS, RetinaPad, Springtomize 2, WeeSearch Pro for Notification Center

http://ihacksrepo.com

SiNful iPhone Repo

代表的なアプリ: AdBlocker, AndroidLock XT, Barrel, biteSMS, CallBar, FaceBreak, FolderEnhancer, FolderLock, iFile, Infinidock, LockInfo, Multifl0w, PkgBackup, Springtomize 2, Zephyr, 3G Unrestrictor, Attachment Saver, Full Preview, HapticPro, MyWi, YourTube, BiteSMS, iBlueNova

http://sinfuliphonerepo.com

xSellize

代表的なアプリ: AdBlock, AndroidLock XT, Appfront, AppSync 4.0+/5.0+, iBlacklist, FolderLock, FoldersInFolders, Graviboard, GravityLockScreen, Gridlock, Safari Upload Enabler, SleepFX, Springtomize 2, and tons of emulators and ROM packs

http://cydia.xsellize.com

Hackulous

代表的なアプリ: AppSync for iOS 3.1/3.2/4.0+/5.0+, Installous 4/5 and Crackulous

http://cydia.hackulo.us

Insanelyi

代表的なアプリ: AppSync for 3.1/3.2/4.0+/5.0+, Auto3G, Barrel 2, iBlacklist, iFile, Insomnia Pro, LockInfo, LockLauncher, Move2Unlock, Multifl0w, NoSpot, SBRotator, and a plethora of themes for Winterboard and Dreamboard.

http://repo.insanelyi.com

via Top 10 Best Cydia Sources of 2013

Jailbreaker必見!海外で大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013 is a post from: room402.biz

誰得!?パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』

今、超が付くほどの大人気スマートフォンゲーム『パズドラ』こと『パズル and ドラゴン』
指をくるくる動かす独特の動作のパズルと、モンスターを集めて育てる要素が組み合わさって大ヒットした作品で、ご存知のかたも多いかと思います。

個人的には『パズドラ』の開発会社『ガンホー』の時価総額1.5兆円を一時超えた株価と、株価とは思えない乱高下の方が気になりますが、今日はまた別のお話です。

 誰得!?パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』ガンホー先生が時価総額でラスボス任天堂を倒す。裏ボスは米ディズニー12兆円。 : 市況かぶ全力2階建 誰得!?パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』

「これって誰得?」と思ったのですが、あまりにも面白い着眼点のアプリだったのでご紹介します。
そのアプリの機能とは…

パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ

パズドラはその名前の通り、『パズル』が主体です。
モンスターを集めたりステージを進めたりするのはRPGと違って、全て『パズル』で行なっていく訳です。そして、その『パズル』部分を全自動化してしまおうというアプリが、この記事のタイトルにも書いた『自動ドラゴン LE Auto Dragon』というアプリです。

凄い…何が楽しいんだろう…。

ドラクエで言えば、弟にレベル上げやらせるあれですよ。いや、ドラクエはまだ『ストーリー』があるから良いかも知れません。物語がありますからね。でも、パズドラにはそれが無いんです。

「分からなくもないけど、それやったら絶対つまらないでしょ。」というアプリです。

『自動ドラゴン LE Auto Dragon』の動作ビデオ

それでは、実際に『自動ドラゴン LE Auto Dragon』を利用すると、パズドラはどのような動作をするのか?デモムービーをYouTubeに公開して下さった方が居るので参考に見てみましょう。

上手い…さすがプログラム、パズルが上手い…。

注意:本アプリは『脱獄アプリ』です

今回ご紹介したこのアプリ、記事のタイトルにもある通り脱獄(Jailbreak)したiPhone用のアプリです。
この記事は脱獄(Jailbreak)に関しての解説や、様々な注意事項などは一切記載していません。

あくまでも、こういうアプリが存在しているという記事程度にお読み下さい。

有料版と無料版がある…

しかもこのアプリ、有料版と無料版があります。
先に載せたYouTubeビデオは無料版の『自動ドラゴン LE Auto Dragon』の様子です。時々、確認のダイアログボックスが表示されていたと思いますが、有料版の『自動ドラゴン Auto Dragon』ではそれが無くなり、なんと完全自動化されるとの事です。

ジグソーパズルを買ってきて、弟に「完成させておけよ」というレベルです。

個人的に凄い面白いアプリです

伝わってますかね、この面白さ。
伝わりにくい、という実感はあります。ありますが、個人的にこういう「全ての意義を根こそぎ奪う」ものっていうのが凄い面白い!と思うんです。

パズドラは、「パズルが上達する事」と「モンスターの種類やレベル」が双方上達していって、初めてステージを進めるゲーム形態です。これだけ流行っているという事は、それらを面白いと思う人が多いのでしょう。しかし、それを根こそぎ奪うこのアプリ。

これを使ってしまったら、あとに残る楽しみは集まっていくモンスターを眺めるだけ?になってしまいそうです。しかも、自分で苦労して集めるわけでもなく…です。ゲームなのに。

でも、この発想自体は嫌いではないです。こうして記事にする位ですから、むしろ好きです。
いやー、この技術力、良い!

誰得!?パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』 is a post from: room402.biz

スマホサイトを素早く無料で作る方法

こんにちは。
今日は便利なツールのご紹介。

スマホサイトが無料で作れるツールです。

年々、市場規模が伸びているスマホ市場ですが、
2017年には今の倍の市場規模までに広がると予想されています。

そんな伸び続ける市場を目の前にしても
スマホをまだ作っていない!!

という方も多いですよね。

・そうはいっても効果がわからんし。
・作るリソースがない。

そんな時はYahoo!プロモーション広告が提供するスマホサイトビルダー
がお勧めです。

5555


正直、僕たちランディングページ制作を一から練って、
構成やデザインまで考える人間からすると、


このようなある程度のテンプレートや型に嵌めるツールは嫌いですし
オススメ出来ないのですが、、、

スマートフォン市場の伸びが恐ろしいスピードで進んでおり
効果検証だけでもしてもらった方が良いのでは?というのが今回ご紹介した理由です。

このツールの便利な所が
すでにあるPC版のサイトの情報を元に、コンテンツ部分も自動で生成してくれるところにあります。

例えば、下記のようなPCサイトがあったとすると

232

自動でこんなスマホサイトを一発で生成してくれます。

1

ヘッド部分にはスマホサイトに必須なアクションボタンが自動生成

3

小さい文字も大きく見えやすく変換

2

申し込みフォームもこんなに入力しやすく!

※ご利用にはYahoo!プロモーション広告の利用が必要です。

このツール、もちろん微調整が必要なのですが、ブログのように
簡単にコンテンツを差し替えたり、内容を変更したりすることができます。


弊社のクライアントも、年々伸びるスマートフォンからのアクセスを
リスティング広告とスマホサイトを使ってあげている方が増えてきました。

LPO対策は広告費を増やさずに売上アップを行うことができる施策ですが、
それを学ぶスピード以上に、業界の変化は速いです。

時には正攻法に頼らずに、ツールなどの流行りものに触れてみるのもよいのではないでしょうか?

P.S

7月17日(水)にLPOコンサルティングを運営している
リスティングプラス社とランディングページ制作を得意とするギャプライズ社との共同セミナーを開催予定です。

当ブログでも来週か再来週にご案内をいたしますので、興味があれば、お見逃しなく!!

【事例付き】BtoB企業がソーシャルメディアを活用する7つの方法

Webを営業に活用しようと取り組んでいるBtoB企業の中でも、ソーシャルメディアの活用方法はまだまだ手探り段階で、自社や業界の最新ニュースを中心に「お知らせ」として使っている場合が多いようです。

しかし、日本国内でソーシャルメディアの普及率が40%を超え、Facebookの月間アクティブユーザー数は1,900万人に成長した現在、BtoB企業でも、潜在顧客・見込み顧客がソーシャルメディア上にいる状況になっています。

今回は、先日シナジーマーケティング社に寄稿した記事の転載許可をいただきましたので、これからソーシャルメディア(Facebook、Twitter)に取り組むBtoB企業様向けに、7つの活用方法を事例付きでご紹介します!

BtoB企業でも使える7つの活用方法

1.Webサイトやブログのコンテンツへの集客経路として使う

コラムやお客様インタビュー、セミナーレポートなどの見込み顧客に役立つコンテンツをソーシャルメディア上で発信し、Webサイトやブログに誘導します。

どんなに良いコンテンツを作っても、見つけてもらえなければ、効果が出ることはありません。コンテンツを見つけてもらえるように自社のソーシャルメディアで告知しましょう。

新着ブログの記事を紹介しているContent Marketing LabのFacebookページ

2.ソーシャルボタンを設定して、コンテンツを拡散してもらう

Webサイトやブログにソーシャルボタンを設置して、見込み顧客がコンテンツを拡散しやすくします。

いいね!やツイート、はてブが集まれば、検索エンジンが「このページはユーザーから高い支持を得ている」と認識してくれるため、上位表示されやすくなります。

記事の目立つ位置にソーシャルボタンを設置しているbtraxスタッフブログ「freshtrax」

3.コンテンツを通して、リードを獲得する

自社のソーシャルメディアアカウントをフォローしているユーザーに、リード獲得につながる情報(セミナー情報や、ホワイトペーパー)を告知して、ソーシャルメディア経由でリード情報を獲得します。

ガイアックスのサイトではソーシャルメディア経由でのリード獲得が増加中

4.ソーシャルメディア上の声を聞く

BtoB企業の場合、企業名や製品名がソーシャルメディア上でつぶやかれることは少ないですが、プレスリリースやブログ記事に対する反応はソーシャルメディア上で確かめることができます。

INBOUND marketing blogの記事に対するソーシャルメディア上の反応

5.Facebookグループで交流する

弊社ではセミナーに参加いただいた方をFacebookのグループに招待し、セミナー後も継続的にディスカッションを行なっています。
共通の関心を持つ人たちを集めて、コミュニティを作りましょう。

6.業界の最新情報を配信して、ソートリーダーシップを発揮する

Webサイトやブログのコンテンツを配信する以外にも、TwitterやFacebookで業界の最新情報を発信することで、その分野に対するソートリーダーシップを発揮することができます。

ソートリーダーシップとは?
ソートリーダーシップ(Thought Leadership)とは、特定のセグメントや分野において将来を先取りしたテーマやソリューションを示し、人々の議論や思想形成を引き起こすことにより、そのテーマやソリューションについて改めてより深く考えるようにする活動を指す。

※カイロスマーケティング株式会社のブログより引用

タブレットやO2Oに関する最新情報を発信しているエスキュービズム社のFacebookページ

7.親近感を持ってもらう

社内の何気ない風景を伝えたり、情報発信にキャラクターを使うことで、企業として発信する情報がより身近に感じられ、親近感を持ってもらうことができます。

キャラクターを使い発信する情報をより身近に感じさせるスカイアークシステム社のFacebookページ

■最後に

以上、7つの活用方法をご紹介しましたが、大切なのは見込み顧客と中長期的な関係を築いていくことです。
そのためにソーシャルメディア上の声を聞きながら、見込み顧客に役立つコンテンツを継続的に発信し、その中で信頼感や親近感を持ってもらうようにソーシャルメディアを活用していきましょう。

※アイキャッチ画像:facebook website screenshot/Spencer E Holtaway

『MacType』をインストールすると『avast』が無効になる症状を回避する設定

無料のアンチウイルスソフトとして有名な『Avast』ですが、『MacType』をPCにインストールするとAvastの保護がONに出来なくなる場合があるようです。

 『MacType』をインストールすると『avast』が無効になる症状を回避する設定Windowsの野暮なフォントをMacのように劇的に美しくするフリーソフト『MacType』 | room402.biz 『MacType』をインストールすると『avast』が無効になる症状を回避する設定

利用環境によっても異なると思いますが、少なくとも私の環境 1では保護がOFFになり、おまけにどうやってもONに切り替わらない状態でした。たった一つの簡単な設定で回避出来るので、今日はその方法をメモとして残しておきたいと思います。

MacTypeを例外設定とする


まず始めにAvastのアイコンを右クリックして、ユーザーインターフェースを開きます。次に右上にある『設定』を選択してAvastの設定画面を表示しましょう。


左側に並ぶメニューから『グローバルな除外』を選択の上、上記のスクリーンショットのようにMacTypeを例外設定として登録すれば完了します。 2

この設定はMacTypeだけでなく、「特定のプログラムをインストールしたら、アンチウイルスソフトが動作しなくなった」という時に頻繁に利用する内容なので覚えておくと便利かも知れませんね。

何故AvastのシールドがOFFになるのか

おまけです。何故MacTypeをインストールする事によって、Avastのシールドが強制的にOFFになってしまうのか…というお話です。

技術的な内容になるのですが、MacTypeをインストールする事によってWindows起動時にMacTypeが既存のフォントを置き換えようとする命令をシステムに出します。その際に、Avastの起動命令とバッティングしてしまい、Avastが上手く立ち上がる事が出来なくなってしまうようです。

予想になりますが、MacTypeに限らず『gdipp』などのフォントレンダリング系ソフトでは同様の症状が発生するのではないかな~と思います。

何はともあれ、この記事がお役に立てば幸いです。

『MacType』をインストールすると『avast』が無効になる症状を回避する設定 is a post from: room402.biz

Notes:

  1. MacTypeをレジストリ設定で利用しており、Avastは無料ユーザーとして登録している環境。
  2. インストールフォルダーを変更していたり、WindowsのOSによってはMacTypeがインストールされている場所が異なるかも知れません。

【完全版】企業ブログを立ち上げる時に押さえておきたい31個のポイント

INBOUND marketing blogは昨年の6月にリニューアルを行い、本格運用をスタートしました。その際に最も力を入れたことの一つが、ブログのデザイン・構成面です。

ガイアックスソーシャルメディア・ラボ編集長、現Startup Ideas & Framework編集長の井出さんにブログの相談をした際に「サービスを一個立ち上げるつもりでやらないと成功しない。」とアドバイスされたのがきっかけでした。なので、かなりのこだわりを持ってリニューアルし、今も月に3、4箇所は改善を行なっています。

今回は、本ブログのリニューアル時に使った構成書をもとに、読まれるブログにするために必要な31個の要素をご紹介します。

目次
  1. ブログデザインの6要素
  2. 記事一覧ページの7要素
  3. 記事エリアの11要素
  4. サイドメニューの7要素

ブログデザインの6要素

1.オリジナルデザイン

既存のテンプレートは使わずに、その会社らしさ、そのブログらしさを感じられるデザインを目指しましょう。

2.1000px前後の横幅

ブログは基本的に文章で構成されるため、1,000px前後の広めの横幅が好まれます。記事エリアも680px前後と広めが良いでしょう。

3.記事は左カラム

Webユーザビリティの世界ではよく言われることですが、「人の目線はF字型に遷移する」という研究結果があります。
記事エリアは左カラム、サイドメニューは右カラムにすると読みやすいです。

視線誘導については07design.blogさんの記事を参考にしました。

4.フォントサイズは14px以上

文字が小さいと見えにくい人もいますし、どうしても詰まった印象になってしまうので14px以上がオススメです。
最近では、スマートフォンで読む人も増えているので、スマートフォンで閲覧した時にも負担なく読めるかを確認しましょう。

5.背景色は白系

文字の読みやすさや、企業としての信頼感を考えると背景色は白系が良いでしょう。

6.フォントにもこだわる

長い文章でもストレスなく読んでもらえるように、フォントにもこだわりましょう。INBOUND marketing blogでも、Webサイトとは別のフォントを選びました。

フォントの選び方はこちらの記事が勉強になります。

一覧ページの7要素

1.ブログタイトルとロゴ

何について書いているブログなのかが直感的にわかるブログタイトルにしましょう。人気ブログでは、ブログ専用のロゴがあるところもあります。

2.記事タイトル

ブログ一覧ページに訪れたユーザが、読みたい記事を選びやすいようにタイトルエリアを目立たせ、クリックしやすくしましょう。

3.画像

一覧ページには10個前後の記事が並ぶので、テキストだけではどうしても見づらくになります。
btrax社のブログ「freshtrax」では、600px × 450pxの画像を使っていて、非常に見やすくなっています。

4.サマリー

記事の冒頭の一部を表示して、「続きを読む」で記事に誘導します。

5.ソーシャルボタン

その記事がどれぐらいの人気を集めているのかが一目でわかるようにします。

6.カテゴリやタグ

記事がどんなカテゴリに属する内容なのかわかるように、カテゴリやタグを表示します。

7.更新日

もちろん記事の更新日も記載します。

記事エリアの11要素

1.タイトル

ユーザの興味を惹くキーワードや数字を入れるなどして、読みたくなるタイトルを考えます。
SEOを意識し過ぎると不自然なタイトルになってしまうので、あくまでユーザ視点に立って“読みたくなるか”という視点で考えましょう。

2.ソーシャルボタン

Twitter、Facebook、はてブ、Google+、最近ではPocketへのリンクを設置しているブログが増えています。

ファーストビューエリアと記事を読み終わった後の2箇所に設置しているサイトが多いです。

3.アイキャッチ画像

タイトル直後に記事に関連した画像や、記事タイトルが入った画像を入れます。
アイキャッチ画像の有無で、記事ページに訪れたユーザの印象が大きく変わります。

4.目次

文章が長くなる場合は、冒頭に目次を設置しましょう。
ユーザが記事全体の長さを把握できるように目次に番号を振ると親切です。

5.目立つ見出し

見出しや小見出しが目立つデザインにすると、文章と見出しで強弱が付き、メリハリのある印象が生まれます。

Webは流し読みされやすいので、見出しだけを読んでも何が書いてあるのかわかるようにしましょう。

6.画像を有効活用

画像やイラストを使うことで、文章が格段に読みやすくなります。
文章が長くなっていると感じた時は、画像やイラストが使えないか検討しましょう。

7.わかりやすいリンク

ブログは他のサイトや過去記事へのリンクを頻繁に行います。リンクテキストに色を付けて、クリックできることがひと目でわかるようにします。

8.余白

改行をうまく使い、適度に余白を作ると、文章がグルーピングされて格段に読みやすくなります。

余白の有効性については下記の記事が非常にわかりやすいです。

  • どや!?アクセスアップ10倍のためのブログ運用術と運営方法
9.CTA

記事を読んでもらった後に、ダウロード資料や読んで欲しいページへのリンクなどより深い情報を案内します。

※「CTA」とは、Call To Actionの略で「行動喚起」を意味します。
「お問い合わせはこちら」「いますぐ資料請求」「製品デモを見る」など、ユーザにクリック(行動)を促すものを指し、バナーやボタン、テキストリンクの形で表現されます。

10.関連記事

記事の最後に関連した記事をいくつか並べましょう。
記事を読んでくれたユーザは、その記事が扱うテーマについて関心を持っています。関連した記事を探しやすくしておきましょう。

11.コメント欄

ブログのコメント欄は読者の声を聞き、交流ができる貴重な場です。

サイドメニューの7要素

1.ブログ内検索

ブログに訪問したユーザの中には「ピンポイントでこの情報を知りたい」という方もいます。そのような方向けに、ブログ内検索を設置することで素早く記事を発見してもらえます。

2.定期購読してもらう仕組み

TwitterやFacebookアカウントへのリンク、RSS購読ボタン、メールマガジン登録フォームを設けることで、ブログの更新情報を届けられるようにしましょう。

3.人気記事一覧

過去の記事の中で特に読まれている記事を表示しましょう。
多くの人に読まれた人気記事を読んでもらい、ブログのファンになってもらいましょう。

4.カテゴリ一覧

記事に付けたテーマである、カテゴリやタグから検索できると便利です。

5.著者プロフィール

誰が書いているかがわかる方がブログに対する信頼感や親近感を持ってもらいやすいです。

人気の企業ブログでは、著者の顔写真、プロフィール、ソーシャルメディアアカウントへのリンクを用意しています。

6.ブログ紹介

著者プロフィールだけでなく、ブログ自体の紹介ページです。
なぜそのブログを書いているのか、何を伝えたいと思っているのかを理解してもらうことは非常に重要です。

7.Webサイトへのリンク

ブログに訪問したユーザは多くの場合、貴社が何を提供している会社なのかを知りません。企業サイトやサービスサイトへの導線を用意し、リード獲得、商談につながるようにしましょう。

脱獄iPhoneでクラックアプリを手に入れる為のリポジトリTOP5

またも海外からの記事です。

そもそも通称『脱獄(Jailbreak)』と呼ばれるiPhoneをごにょごにょするこれらの作業は、『root化』や『スーパーユーザーモードのアンロック』と言うべき内容で、その目的はWindowsで言う『制限付きユーザー』と『管理者ユーザー』程度の違いしかありません。
『脱獄(Jailbreak)』という単語のイメージが先行している印象ですが、脱獄自体は色々とセンシティブな状況ながら現状では違法とはならないようです。

しかし、中には勿論法に触れるような内容を目的としてiPhoneを脱獄するユーザーも居ます。
その代表的なものが、『有料アプリのクラック』を目的としたものでしょう。

“Top 5 Cydia Repos to Find Cracked iPhone Apps”と題された海外のとあるブログで、クラックアプリを配布しているリポジトリの中でも特にアクセスが多いTOP5を発表していました。

Hackulo.us Repo:

http://cydia.hackulo.us

iPhoneCake Repo:

http://cydia.iphonecake.com

SiNfuL iPhone Repo:

http://sinfuliphonerepo.com

xSellize Repo:

http://apt.xsellize.com

iModZone.net Repo:

http://cydia.imodzone.net/

先日iOS7が発表されて、『新機能』として紹介された中には明らかに脱獄ユーザーに人気の機能が多数盛り込まれていました。こういう事は特に珍しい事ではなく、少しアンダーグラウンドで育った文化や技術を本家が取り込む図はどの分野でも多々見られる光景です。

脱獄アプリの中にはそもそも無料のアプリも多く、有料のアプリはApple公式でないだけでちゃんと開発者が居て購入者が居るという構図になっています。内容も機能性を向上させたり、ユニークな見た目にドレスアップして楽しむような非常に健全な内容です。

しかし、クラックアプリはこれらを根こそぎ奪うもので。
クラックアプリはiTunesからダウンロード出来るApple公式アプリと、Cydiaで売られているApple非公式アプリの区別なく無料で利用する事を目的としています。

中にはウィルスが入っているものもあるようですし、是非脱獄ユーザーは「クリーンな脱獄」を心がけて貰いたいですね。

via Top 5 Cydia Repos to Find Cracked iPhone Apps

脱獄iPhoneでクラックアプリを手に入れる為のリポジトリTOP5 is a post from: room402.biz

脱獄iPhoneでクラックアプリを手に入れる為のリポジトリTOP5

またも海外からの記事です。

そもそも通称『脱獄(Jailbreak)』と呼ばれるiPhoneをごにょごにょするこれらの作業は、『root化』や『スーパーユーザーモードのアンロック』と言うべき内容で、その目的はWindowsで言う『制限付きユーザー』と『管理者ユーザー』程度の違いしかありません。
『脱獄(Jailbreak)』という単語のイメージが先行している印象ですが、脱獄自体は色々とセンシティブな状況ながら現状では違法とはならないようです。

しかし、中には勿論法に触れるような内容を目的としてiPhoneを脱獄するユーザーも居ます。
その代表的なものが、『有料アプリのクラック』を目的としたものでしょう。

海外のとあるブログで、クラックアプリを配布しているリポジトリの中でも特にアクセスが多いTOP5を発表していました。

Hackulo.us Repo:

http://cydia.hackulo.us

iPhoneCake Repo:

http://cydia.iphonecake.com

SiNfuL iPhone Repo:

http://sinfuliphonerepo.com

xSellize Repo:

http://apt.xsellize.com

iModZone.net Repo:

http://cydia.imodzone.net/

先日iOS7が発表されて、『新機能』として紹介された中には明らかに脱獄ユーザーに人気の機能が多数盛り込まれていました。こういう事は特に珍しい事ではなく、少しアンダーグラウンドで育った文化や技術を本家が取り込む図はどの分野でも多々見られる光景です。

脱獄アプリの中にはそもそも無料のアプリも多く、有料のアプリはApple公式でないだけでちゃんと開発者が居て購入者が居るという構図になっています。内容も機能性を向上させたり、ユニークな見た目にドレスアップして楽しむような非常に健全な内容です。

しかし、クラックアプリはこれらを根こそぎ奪うもので。
クラックアプリはiTunesからダウンロード出来るApple公式アプリと、Cydiaで売られているApple非公式アプリの区別なく無料で利用する事を目的としています。

中にはウィルスが入っているものもあるようですし、是非脱獄ユーザーは「クリーンな脱獄」を心がけて貰いたいですね。

via Top 5 Cydia Repos to Find Cracked iPhone Apps

脱獄iPhoneでクラックアプリを手に入れる為のリポジトリTOP5 is a post from: room402

BtoB向けメールマーケティングの活用と戦略

Web経由のお問い合わせ数が増えてきた企業様や、展示会などで年間1,000件以上のリードを獲得している企業様からメールマーケティングに関するご相談をいただきます。

今回は国内CRM業界No.1のマーケティングシステム「Synergy!360」など、CRMを中心としたマーケティングコミュニケーション支援を提供するシナジーマーケティングの松永さんに、BtoB企業のメールマーケティングに関する記事を寄稿いただき、メールマーケティングを始める際の一連のポイントをご紹介いただきました!

BtoB向けメール配信における課題と特徴

BtoBビジネスにおいては、営業活動の効率化やセミナー告知、ブランド認知など、様々な用途でメールマーケティングが検討されます。

メールマーケティングはCRM活動の一環であり、長期的にお客様との関係を構築していく戦術でもあります。

しかし、そのような関係に至る前の過程で、企業は通常いくつかの課題を抱えています。

  • 新規顧客が増えておらず、契約数が伸び悩んでいる
  • 顧客リストの中でコールドリードの割合が高く、売上に結びついていない
  • 既存顧客の離反が増えている

これらのうち、どの課題が事業活動の阻害要因となっているかを考える上でも、メール配信によって現状をどのように変えていきたいのか、「目的の明確化」が必要です。

例えば、「コールドリードをホットリードへ育成する」という目的が明確になっていれば、その目的達成の阻害要因として、「顧客リストの中でコールドリードの割合が高い」ことが課題であると考えられます。

そこで、コールドリードを継続的にフォローし、ホットリードに引き上げるための施策を検討する、ということになります。

また、BtoBの配信を行なうにあたっては、以下の特徴に留意しなければなりません。

意思決定者が複数存在する

商品やサービスを導入する決定権を持っていると思われる担当者は複数存在することが少なくないため、あらかじめ複数の意思決定者を可能な限り含めた配信対象者のリストを収集しておく必要があります。

意思決定に時間がかかる

商品やサービスを利用する部署と、購入を検討する部署が別であったりなど、社内での関係が複雑なことが少なくありません。そのため、意思決定に時間がかかり、配信されたメールを一度見ただけですぐに購入に至るケースは少ないです。

中長期的にメールマーケティングを通じて商品やサービスをアピールし、あるいはメッセージを伝えていく必要があります。

担当者はリテラシーが高いことが多い

担当者は他社の商品やサービスと比較するため情報収集していることが多く、その過程を通じて商品に対する知識や仕組みなどを熟知しています。

配信を行なうにあたっては、自社のサービスでの強みや魅力、他社より優れているポイントなどを端的にわかりやすく掲載したコンテンツを届けるようにすべきでしょう。

メールマーケティングでは、これらの特徴を踏まえて、戦略の立案が必要になります。

戦略を練り、実行し、効果を検証する

次に、BtoB向けにどのようにメール配信をしていくか、戦略(企画)の概略として、次のような要素を考えていきます。

ターゲット

お客様の業態や過去の購買頻度などを基に、とりわけ大事にすべきお客様(優良顧客)をセグメント化していきます。

具体的には、配信対象となりうる顧客リスト(データベース)を作成した上で、リストと、展示会やセミナー告知などによるクリック率の反応の良さ、過去の購買金額などお客様の実際の行動とを組み合わせ、リストの誰が優良顧客となるのかを明確にしていくことになります。

また、先述のように、商品導入の意思決定者を複数収集しておくことでより効果的な配信が可能になります。

メールの内容(コンテンツ)

ターゲットをもとに、どのような内容を発信していけば、興味を持ちメールを見てもらいやすくなるか、その核となるコンテンツを考えます。

メールの件名のほか、テキストメールのみか、あるいはHTMLメールでも送るのかも考えます。商品・サービスの特徴を紹介し、企業そのものも含めた安心と信頼をもたせるためのコンテンツ制作が必要になります。

また、BtoB向け配信では、営業活動の効率化が目的であることも多いため、営業担当者名を件名や本文に表示し挨拶を加えた私信風メールにしたり、名刺交換者に対してのフォローメールを配信するなどしながら、コンテンツを形作っていくことになります。

メール配信の方法

一斉配信にするのか、またはステップメール(あらかじめ設定されているメール内容を決まったスケジュールごとに自動配信する手法)にするのかを考えます。

一斉配信は定期的なメールマガジンの配信に向いており、一方ステップメールは、個別のお客様への細かなアプローチに向いています。

例えば、コールドリード向けに一斉配信を行ない、自社サイト内の製品情報やセミナー情報に誘導する形にして、サイト訪問者またはクリックされた方をホットリードに育成する対象として絞り込み、さらに配信を継続していく、といった施策が考えられます。

また、消耗品など、それほど決済のハードルが高くない商品の場合は、過去の製品購入者にステップメールを送り、以前に買った製品を思い出してもらうことで、次の購買につなげるといった効果を狙えます。

タイミング

月に何回、あるいは週に何回配信するのか、何時ごろに配信すれば見てもらいやすいのか、といった配信のタイミングを考えます。

BtoB向け配信であれば、昼休みや帰宅後の18時~20時頃に配信するといったように、配信時間帯を工夫することが必要です。

大事なのはPDCAサイクルを回すこと

戦略を練った後は、実際にメール配信を行ない、その結果どのような効果が得られたかを検証します。もし効果があれば継続し、効果がなければ何が問題だったのかを振り返った上で、企画を練り直すことになります。

つまり、メールマーケティングの全体的な流れとしては、以下の1~4のサイクルを繰り返すことになります。

  1. 計画(PLAN):目的や課題を明確にし、企画(戦略)を練る。
  2. 実行(DO):考えた施策を実行する。
  3. 評価(CHECK):実行した結果を分析し、振り返りを行なう。
  4. 改善(ACTION):思ったような効果が出なければ、再度企画を練り直し、再トライする。

このようなPDCAサイクルを回すことこそが、BtoB向けのメールマーケティングでは重要となってきます。

進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

「10年に一度クラスの大ヒット」と言われ、今、巷で大人気の「進撃の巨人」の『ロゴ』が簡単に作れるジェネレーターが登場しました。その名も、『進撃の巨人ロゴジェネレーター』です。

 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』進撃の巨人ロゴジェネレーター 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

使い方は簡単で、メインロゴの文言とサブタイトルを入力して作成をクリックするだけ。

 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

作成されたロゴは二種類のサイズで出力されます。専用URLも用意してくれる親切設計です。

実際に作ってみた

実際、幾つか作ってみました。
入力する文字数は何文字でも構わないようで、あまり長く無ければ大丈夫な様子。サブタイトルは地味で目立ちにくいですね。

進撃の巨人の人気は凄いですよね。聞いた話ではアニメ制作陣のスケジュールがかなりカツカツらしいです。これだけの実績を出したのだから、次の期間はもう少し余裕と待遇をアップして上げて欲しいものです。

おまけ:進撃の巨人とは?

 諫山創さんの人気マンガ「進撃の巨人」(講談社)の原作コミックス1~10巻の累計発行部数が、2000万部を突破したことが4日、明らかになった。昨年12月に累計発行部数(1~9巻)が1000万部を突破していたヒット作だったが、今年4月のテレビアニメ化で人気がさらに加速。書店では売り切れが相次ぎ、放送開始から2カ月足らずで約870万部という異例の増刷を行った。単巻での平均発行部数も、同社で定期連載中のマンガでは唯一200万部を突破しており、関係者も「10年に一度クラスの大ヒット」と驚いている。

進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』 is a post from: room402

進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

「10年に一度クラスの大ヒット」と言われ、今、巷で大人気の「進撃の巨人」の『ロゴ』が簡単に作れるジェネレーターが登場しました。その名も、『進撃の巨人ロゴジェネレーター』です。

 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』進撃の巨人ロゴジェネレーター 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

使い方は簡単で、メインロゴの文言とサブタイトルを入力して作成をクリックするだけ。

 進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』

作成されたロゴは二種類のサイズで出力されます。専用URLも用意してくれる親切設計です。

実際に作ってみた


実際、幾つか作ってみました。
入力する文字数は何文字でも構わないようで、あまり長く無ければ大丈夫な様子。サブタイトルは地味で目立ちにくいですね。
尚、特殊文字で無ければ顔文字も表現出来ます。進撃のしょぼーん。

進撃の巨人の人気は凄いですよね。聞いた話ではアニメ制作陣のスケジュールがかなりカツカツらしいです。これだけの実績を出したのだから、次の期間はもう少し余裕と待遇をアップして上げて欲しいものです。

おまけ:進撃の巨人とは?

 諫山創さんの人気マンガ「進撃の巨人」(講談社)の原作コミックス1~10巻の累計発行部数が、2000万部を突破したことが4日、明らかになった。昨年12月に累計発行部数(1~9巻)が1000万部を突破していたヒット作だったが、今年4月のテレビアニメ化で人気がさらに加速。書店では売り切れが相次ぎ、放送開始から2カ月足らずで約870万部という異例の増刷を行った。単巻での平均発行部数も、同社で定期連載中のマンガでは唯一200万部を突破しており、関係者も「10年に一度クラスの大ヒット」と驚いている。

進撃の巨人風ロゴが一瞬で作れる『進撃の巨人ロゴジェネレーター』 is a post from: room402.biz

海外のJailbreakerに大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013

海外で「これは外せない」とまで言われている、CydiaリポジトリのTOP10が発表されていました。
以前記事にした2012年版と比べると、幾らかラインアップが変わっているのが分かりますね。同じ名称でもURLが変わっている場合もあるようです。

2012年とくらべて、少しクラック系リポジトリが減ったかな?という印象です。

iF0rce.com

代表的なアプリ: AirBlue GPS, AirBlue Sharing, BTServiceManager, iBluever, iTether, Siri0us

http://apt.if0rce.com

ModMyi

代表的なアプリ: DreamBoard, UnFolder, AlwaysArrange, Aero, HeadphoneLauncher, SMS Timestamps, SpotSiri, Reveal, Wake With Weather, Elite PRO HD Theme, Boxor HD Theme, Jaku for iOS 5 Theme, ayecon for iOS Theme

http://apt.modmyi.com

iHackStore

代表的なアプリ: Graviboard, App Switcher, Cydialer, Notifier+, CallLock, Auto3G, CameraWallpaper, ChatPic, DisplayOut, FoldersInFolders, FreeSync, FullPreview, GPower Pro, GroupSMS, iTether, MailEnhancer, MCleaner, MewSeek, MyProfiles, Notified Pro, Page2D, PhotoMail, PlayAwake, Pwn Mail, SnapTap, Stealth Cam, 3D Board

http://ihackstore.com/repo

BiteYourApple

代表的なアプリ: iFile, IAP Cracker, Barrel, Installous 4, Springtomize 2, Infinidock, Celeste, AirBlue Sharing, SMS+, iBlacklist, Infiniboard, Infinifolders, Graviboard, GravityLockScreen, Dreamboard

http://repo.biteyourapple.net

HackYouriPhone

代表的なアプリ: biteSMS, CleverPin, Color Profiles, NotiPad, AppFront, Springtomize 2, AnyLock, FolderEnhancer, Chrome Download Enabler, Barrel, iBlacklist, Dashboard X, NotesEnhancer, Quasar, PaperLock, Mountain Center, Quick Reply for WhatsApp

http://repo.hackyouriphone.org

iHacksRepo

代表的なアプリ: Infinifolders, iFile, FolderEnhancer, FaceBreak, Auto3G, Infinidock, Infiniboard, Graviboard, FullScreen for Safari, Gingerbread HD, YourTube HD, Applocker, AndroidLock XT, biteSMS, RetinaPad, Springtomize 2, WeeSearch Pro for Notification Center

http://ihacksrepo.com

SiNful iPhone Repo

代表的なアプリ: AdBlocker, AndroidLock XT, Barrel, biteSMS, CallBar, FaceBreak, FolderEnhancer, FolderLock, iFile, Infinidock, LockInfo, Multifl0w, PkgBackup, Springtomize 2, Zephyr, 3G Unrestrictor, Attachment Saver, Full Preview, HapticPro, MyWi, YourTube, BiteSMS, iBlueNova

http://sinfuliphonerepo.com

xSellize

代表的なアプリ: AdBlock, AndroidLock XT, Appfront, AppSync 4.0+/5.0+, iBlacklist, FolderLock, FoldersInFolders, Graviboard, GravityLockScreen, Gridlock, Safari Upload Enabler, SleepFX, Springtomize 2, and tons of emulators and ROM packs

http://cydia.xsellize.com

Hackulous

代表的なアプリ: AppSync for iOS 3.1/3.2/4.0+/5.0+, Installous 4/5 and Crackulous

http://cydia.hackulo.us

Insanelyi

代表的なアプリ: AppSync for 3.1/3.2/4.0+/5.0+, Auto3G, Barrel 2, iBlacklist, iFile, Insomnia Pro, LockInfo, LockLauncher, Move2Unlock, Multifl0w, NoSpot, SBRotator, and a plethora of themes for Winterboard and Dreamboard.

http://repo.insanelyi.com

via Top 10 Best Cydia Sources of 2013

海外のJailbreakerに大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013 is a post from: room402

海外のJailbreakerに大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013

海外で「これは外せない」とまで言われている、CydiaリポジトリのTOP10が発表されていました。
以前記事にした2012年版と比べると、幾らかラインアップが変わっているのが分かりますね。同じ名称でもURLが変わっている場合もあるようです。

2012年とくらべて、少しクラック系リポジトリが減ったかな?という印象です。

iF0rce.com

代表的なアプリ: AirBlue GPS, AirBlue Sharing, BTServiceManager, iBluever, iTether, Siri0us

http://apt.if0rce.com

ModMyi

代表的なアプリ: DreamBoard, UnFolder, AlwaysArrange, Aero, HeadphoneLauncher, SMS Timestamps, SpotSiri, Reveal, Wake With Weather, Elite PRO HD Theme, Boxor HD Theme, Jaku for iOS 5 Theme, ayecon for iOS Theme

http://apt.modmyi.com

iHackStore

代表的なアプリ: Graviboard, App Switcher, Cydialer, Notifier+, CallLock, Auto3G, CameraWallpaper, ChatPic, DisplayOut, FoldersInFolders, FreeSync, FullPreview, GPower Pro, GroupSMS, iTether, MailEnhancer, MCleaner, MewSeek, MyProfiles, Notified Pro, Page2D, PhotoMail, PlayAwake, Pwn Mail, SnapTap, Stealth Cam, 3D Board

http://ihackstore.com/repo

BiteYourApple

代表的なアプリ: iFile, IAP Cracker, Barrel, Installous 4, Springtomize 2, Infinidock, Celeste, AirBlue Sharing, SMS+, iBlacklist, Infiniboard, Infinifolders, Graviboard, GravityLockScreen, Dreamboard

http://repo.biteyourapple.net

HackYouriPhone

代表的なアプリ: biteSMS, CleverPin, Color Profiles, NotiPad, AppFront, Springtomize 2, AnyLock, FolderEnhancer, Chrome Download Enabler, Barrel, iBlacklist, Dashboard X, NotesEnhancer, Quasar, PaperLock, Mountain Center, Quick Reply for WhatsApp

http://repo.hackyouriphone.org

iHacksRepo

代表的なアプリ: Infinifolders, iFile, FolderEnhancer, FaceBreak, Auto3G, Infinidock, Infiniboard, Graviboard, FullScreen for Safari, Gingerbread HD, YourTube HD, Applocker, AndroidLock XT, biteSMS, RetinaPad, Springtomize 2, WeeSearch Pro for Notification Center

http://ihacksrepo.com

SiNful iPhone Repo

代表的なアプリ: AdBlocker, AndroidLock XT, Barrel, biteSMS, CallBar, FaceBreak, FolderEnhancer, FolderLock, iFile, Infinidock, LockInfo, Multifl0w, PkgBackup, Springtomize 2, Zephyr, 3G Unrestrictor, Attachment Saver, Full Preview, HapticPro, MyWi, YourTube, BiteSMS, iBlueNova

http://sinfuliphonerepo.com

xSellize

代表的なアプリ: AdBlock, AndroidLock XT, Appfront, AppSync 4.0+/5.0+, iBlacklist, FolderLock, FoldersInFolders, Graviboard, GravityLockScreen, Gridlock, Safari Upload Enabler, SleepFX, Springtomize 2, and tons of emulators and ROM packs

http://cydia.xsellize.com

Hackulous

代表的なアプリ: AppSync for iOS 3.1/3.2/4.0+/5.0+, Installous 4/5 and Crackulous

http://cydia.hackulo.us

Insanelyi

代表的なアプリ: AppSync for 3.1/3.2/4.0+/5.0+, Auto3G, Barrel 2, iBlacklist, iFile, Insomnia Pro, LockInfo, LockLauncher, Move2Unlock, Multifl0w, NoSpot, SBRotator, and a plethora of themes for Winterboard and Dreamboard.

http://repo.insanelyi.com

via Top 10 Best Cydia Sources of 2013

海外のJailbreakerに大人気のCydiaリポジトリTOP10 2013 is a post from: room402.biz

パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』

大人気スマートフォンゲーム『パズドラ』こと『パズル and ドラゴン』
指をくるくる動かす独特の動作のパズルと、モンスターを集めて育てる要素が組み合わさって大ヒットした作品で、ご存知のかたも多いかと思います。

個人的には『パズドラ』の開発会社『ガンホー』の時価総額1.5兆円を一時超えた株価と、株価とは思えない乱高下の方が気になりますが、今日はまた別のお話です。

 パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』ガンホー先生が時価総額でラスボス任天堂を倒す。裏ボスは米ディズニー12兆円。 : 市況かぶ全力2階建 パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』

「これって誰得?」と思ったのですが、あまりにも面白い着眼点のアプリだったのでご紹介します。そのアプリの機能とは…

パズドラのドロップ移動を全自動化

パズドラはその名前の通り、『パズル』が主体です。
モンスターを集めたりステージを進めたりするのはRPGと違って、全て『パズル』で行なっていく訳です。そして、その『パズル』部分を全自動化してしまおうというアプリが、この記事のタイトルにも書いた『自動ドラゴン LE Auto Dragon』というアプリです。

凄い…。何が楽しいんだろう…。

ドラクエで言えば、弟にレベル上げやらせるあれですよ。いや、ドラクエはまだ『ストーリー』があるから良いかも知れません。物語がありますからね。でも、パズドラにはそれが無いんです。

「分からなくもないけど、それやったら絶対つまらないでしょ。」というアプリです。

『自動ドラゴン LE Auto Dragon』の動画

それでは、実際に『自動ドラゴン LE Auto Dragon』を利用すると、パズドラはどのような動作をするのか?デモムービーをYouTubeに公開して下さった方が居るので参考に見てみましょう。

上手い…さすがプログラム、パズルが上手い…。

注意:本アプリは『脱獄アプリ』です

今回ご紹介したこのアプリ、記事のタイトルにもある通り脱獄(Jailbreak)したiPhone用のアプリです。
この記事は脱獄(Jailbreak)に関しての解説や、様々な注意事項などは一切記載していません。

あくまでも、こういうアプリが存在しているという記事程度にお読み下さい。

有料版と無料版がある…

しかもこのアプリ、有料版と無料版があります。
先に載せたYouTubeビデオは無料版の『自動ドラゴン LE Auto Dragon』の様子です。時々、確認のダイアログボックスが表示されていたと思いますが、有料版の『自動ドラゴン Auto Dragon』ではそれが無くなり、なんと完全自動化されるとの事です。

ジグソーパズルを買ってきて、弟に「完成させておけよ」というレベルです。

個人的に凄い面白いアプリです

伝わってますかね、この面白さ。
伝わりにくい、という実感はあります。ありますが、個人的にこういう「全ての意義を根こそぎ奪う」ものっていうのが凄い面白い!と思うんです。

パズドラは、「パズルが上達する事」と「モンスターの種類やレベル」が双方上達していって、初めてステージを進めるゲーム形態です。これだけ流行っているという事は、それらを面白いと思う人が多いのでしょう。しかし、それを根こそぎ奪うこのアプリ。

これを使ってしまったら、あとに残る楽しみは集まっていくモンスターを眺めるだけ?になってしまいそうです。しかも、自分で苦労して集めるわけでもなく…です。ゲームなのに。

でも、この発想自体は嫌いではないです。こうして記事にする位ですから、むしろ好きです。いやー、この技術力、良い!

パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』 is a post from: room402.biz

パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』

大人気スマートフォンゲーム『パズドラ』こと『パズル and ドラゴン』
指をくるくる動かす独特の動作のパズルと、モンスターを集めて育てる要素が組み合わさって大ヒットした作品で、ご存知のかたも多いかと思います。

個人的には『パズドラ』の開発会社『ガンホー』の時価総額1.5兆円を一時超えた株価と、株価とは思えない乱高下の方が気になりますが、今日はまた別のお話です。

 パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』ガンホー先生が時価総額でラスボス任天堂を倒す。裏ボスは米ディズニー12兆円。 : 市況かぶ全力2階建 パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』

「これって誰得?」と思ったのですが、あまりにも面白い着眼点のアプリだったのでご紹介します。
そのアプリの機能とは…

パズドラのドロップ移動を全自動化

パズドラはその名前の通り、『パズル』が主体です。
モンスターを集めたりステージを進めたりするのはRPGと違って、全て『パズル』で行なっていく訳です。そして、その『パズル』部分を全自動化してしまおうというアプリが、この記事のタイトルにも書いた『自動ドラゴン LE Auto Dragon』というアプリです。

凄い発想です…。
何が楽しいんだろう…。

ドラクエで言えば、弟にレベル上げやらせるあれですよ。いや、ドラクエはまだ『ストーリー』があるから良いかも知れません。物語がありますからね。でも、パズドラにはそれが無いんです。

「分からなくもないけど、それやったら絶対つまらないでしょ。」というアプリです。
だがそこが気に入った。

『自動ドラゴン LE Auto Dragon』の動画

それでは、実際に『自動ドラゴン LE Auto Dragon』を利用すると、パズドラはどのような動作をするのか?デモムービーをYouTubeに公開して下さった方が居るので参考に見てみましょう。

上手い…さすがプログラム、パズルが上手い…。

注意:本アプリは『脱獄アプリ』です

今回ご紹介したこのアプリ、記事のタイトルにもある通り脱獄(Jailbreak)したiPhone用のアプリです。
この記事は脱獄(Jailbreak)に関しての解説や、様々な注意事項などは一切記載していません。

あくまでも、こういうアプリが存在しているという程度にお読み下さい。

有料版と無料版がある…

しかもこのアプリ、有料版と無料版があります。
先に載せたYouTubeビデオは無料版の『自動ドラゴン LE Auto Dragon』の様子です。時々、確認のダイアログボックスが表示されていたと思いますが、有料版の『自動ドラゴン Auto Dragon』ではそれが無くなり、なんと完全自動化されるとの事です。

ジグソーパズルを買ってきて、弟に「完成させておけよ」というレベルです。

個人的に凄い面白いアプリです

伝わってますかね、この面白さ。
伝わりにくい、という実感はあります。ありますが、個人的にこういう「全ての意義を根こそぎ奪う」ものっていうのが凄い面白い!と思うんです。

パズドラは、「パズルが上達する事」と「モンスターの種類やレベル」が双方上達していって、初めてステージを進めるゲーム形態です。これだけ流行っているという事は、それらを面白いと思う人が多いのでしょう。しかし、それを根こそぎ奪うこのアプリ。

これを使ってしまったら、あとに残る楽しみは集まっていくモンスターを眺めるだけ?になってしまいそうです。しかも、自分で苦労して集めるわけでもなく…です。ゲームなのに。

でも、この発想自体は嫌いではないです。こうして記事にする位ですから、むしろ好きです。
いやー、この技術力、良い!

パズドラのドロップ移動を全自動化する脱獄アプリ『自動ドラゴン LE Auto Dragon』 is a post from: room402