WordCamp Tokyoで、スピーカーをやらせてもらうことになりました

WordCamp Tokyo 11月27日(日)開催されます

9月WordCamp神戸でスピーカーで初参加させてもらい、
緊張しっぱなしのまま、
アワアワしたセッションになってしまいましたが、
今回もスピーカーでお声をかけていただき、
激しく感動しております。

2011年11月27日(日)
カンファレンス:9時45分~17時35分(9時15分 開場)
懇親会:18時00分~20時00分
会場:楽天タワー2号館7階(住友不動産品川シーサイドビル)
費用:無料

前回は初めてのWordPress!オリジナルテーマでブログ制作というテーマでお話させてもらいました。このときのスライドや追加資料はこちらからみれます。

今回も初心者向けのセッションですが、デザイナートラックということで、

WordPress のオリジナルテーマ制作
デザイン時に私が心がけている「更新しやすい」テーマ作り

というテーマで、実際にこれまでに制作したサイトを、
お客さんからの要望や、デザインで気をつけたことなどを例にあげながらお話したいと思います。

「いかに更新しやすいサイトにするか」なんですが、
更新しやすいサイトにするために、知っておくと初心者の方でもちょっと楽になる、
WordPressの特性、便利なプラグインなんかをご紹介します。
WordPressって、何?どんなことができるの?
と言う方もぜひWordCamp参加してください♪
phpがわからないWebデザイナー(私w)でも少々複雑な構成のWebサイトも作れるようになります!

前回の神戸でお話して以来、
ちょいちょいWordPressに関するご質問なんかいただくようになりました。
うれしいですー、すごく(・∀・)
ありがとうございます!

WordCampTokyoの、
お申し込みはこちらから。
タイムテーブルはこちらから。
他のスピーカーさんたちは、わ!(゚Д゚) あの人だっっ!って言う豪華な方々が盛りだくさんなので、私も楽しみでワクワクしております!
無料で聞けちゃうんだからすごいです!!

名刺を首にぶら下げてウロウロしてると思うので、お声をかけてもらえるとうれしいです!
私、いつも孤独に制作作業しているので、同業の女子友達がほしいです(T T)
一緒に制作の悩みなんか語り合いたいです!!
仲良くしてください!懇親会も参加します!
楽しみにしてまーす♪

WordCamp KOBE「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」スライドと追加資料です

WordCamp KOBEしゃべってきたよ!

昨日、WordCamp KOBE、お話させていただきました!
さっき神戸から東京へ戻ってきました(・ω・)
スライドを公開させていただきます!

あと、昨日追加資料を準備しておいたのですが、枚数が足りなくて本当に、資料手元になかった方、申し訳ありませんでした(> < )
一緒に公開しております。

追加資料について

今回、私は、「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」という超初心者向けテーマでお話しさせてもらって、目標は、聞いていただいたみなさんが、よっしゃ、いっちょやってみるか!と思っていただくこと、だったので、追加資料の方は、WordPressのオリジナルテーマのブログに初挑戦するときに見直すと便利かなーと思ってまとめた内容です。

「初めてのWordPress!オリジナルのテーマでブログを作る方法」追加資料【pdf】

スライドについて

他のスピーカーさん、めちゃくちゃ流暢っっっwwwww
に比べて私なんてひどいアリサマだったのに、最後まで聞いてくださった方、本当に心から感謝しております。
土下座したい気持ちです( ノω-、)
私のセッション前に並んでてくださった方々は、一人ひとり感謝の気持ちを訴えたくて、うずうずしておりました。。。
ほんとにありがとうございました!!!

周りのスピーカーさんが、上手にわかりやすく身振り手振りでお話しされる中、
私はすみません(´・ω・`) 、しゃべる全内容、「完全カンペ」を持参させてもらいました。
ぽんっっっ(o゚ω゚o)と、全て飛んでしまいそうで不安で不安で、いや、ほんとすみません。。。

なので、せっかく文章にしたので、また後日、カンペの方も公開します。
WordPress初挑戦の方、見ていただけるとうれしいです。

こちらがスライドです。

メモメモ

忘れないうちに、心に残ったこと、帰ったら勉強したいことなど、少し、ざーっっとメモさせてもらいます!

WordPressの管理画面を「かわいく」

最後のライトニングトークで@shinichiNさんのお話しされてた内容、すぐに見直したい!!
コードも公開してくださってるようです!
■WordCamp神戸ライトニングトークのスライド:WordPressの管理画面を徹底カスタマイズ!!
ありがとうございます!!
これ、仕事でお客さんに納品するときの私の悩みです。
WordPressの管理画面、かっこいいけど、一般の方向きじゃないんですよね。
要チェックです!

地元のWordBenchに参加したい!!

今回初めてWordCampに参加したのですが、日頃からもっと積極的にWordPressのイベントに参加していこう!って改めて思いました。
WordBench東京近辺の方々、次回からぜひ参加したいです。
仲良くしてください。よろしくお願いします。

高橋文樹さんの小説が読みたい!

User’s Cafeでお話しされた作家の高橋文樹さん
事前情報で作家さんでWordPressいじってて、プラグインまで開発できて、しかもイケメンってどういうことーーーーっ!!(`ω´*)
って思って、セッション待ち構えていたのですが、めちゃくちゃ面白かったです。
小説家さんと聞くと、イメージ、ピースの又吉みたいな感じなのかな、って激しく身勝手な偏見を抱いてたのですが、実際お見かけしても、やはりステキな方でトークも素晴らしかったのでした。
高橋さんの書く純文学を購入しなければっっ!!

いくら人見知りだからって、もう少し頑張ったら?、私。。。

と自分に言いたい。
お話ししたい方、たくさんいたんですよーーー(> < )

日頃から人見知りで、家で仕事することを好み、結果、今ほとんど人としゃべらず生きてる私ですが、今回ばかりはもっと積極的になれたら。。。と自分を呪いました。

WordPressと言えばこの方!マクラケン直子さん、
今回心の底からファンになってしまった、池田 百合子さん、
WordCamp KOBEのかわいらしいサイトをデザインされた瀬口理恵さん、
Fireworksマニアの憧れのyukiさん、
twitterでこっそり追わせてもらってる、をかもとさん、
ブログで勉強させてもらってるyatさん、
その他にももっともっとたくさんの方とお話ししたかったのに。。。
お話しできなかった!!無念!!

でもすごく刺激になりました。
ほんとに勉強になりました。

私なんぞにこんなにありがたい機会をくださった、
スタッフの方々ほんとにありがとうございました。
とくに@mamy315さん、なんにもわからない私に、いろいろ教えてくださってありがとうございました!!
とても感謝しております!!(> < )

なによりも、私のアワアワなセッションを見てくださったみなさん、ほんとにありがとうございますっ!

とりいそぎ、ご報告&お礼でした。
また落ち着いたらカンペ公開します!

ビバ!神戸!
鉄人はでかかった!!!

キッズ関係のWebサイトデザインをまとめました

赤ちゃん・子供関係のWebサイトを作る時に参考になりそうなWebサイトをまとめました。

・ベビー用品
・おもちゃ
・テーマパーク
・幼稚園

こんなサイトをいつか作るかもしれない。うんうん。

赤ちゃん用の家具の物販サイトでしょうか。かわいいです。
他と違ってスッキリした印象のデザイン。
青色を使ったベビー用品のWebデザイン。
赤と青のビビットカラー。
上と同じく赤と青ですが、色味が違うと印象変わります。
単調にならないように、サイドカラムは雲型ボックス。
シンプルな物販サイト
おもちゃの販売サイト。カラフルにして楽しい雰囲気。
右上の少年がスタンド使いに見えます。
背景に薄っすらイラスト。
学校のサイト
ディティールを工夫すれば、こんな背景色でもおkかも。

SEOではページ数より「情報量」+「充実度」

こういう仕事をしていると、WEBサイトの現状を把握するために何かしらのSEO系の調査ツールを使うことがしばしばあります。そういうツールでは被リンク数、タイトルやmeta情報、インデックス数、など様々な数値がまとめて見られるため、ぱぱっと概要を把握するには便利です。ただし、そこで得られる表面的な数値を根拠に何かを話すことはあまりありません。

今回はその中でも「ページ数が少ないので増やす」ということに関してたまたまクライアント様から質問を受けましたので記事にしてみます。

巨大なサイトは確かにビッグキーワードでも上位になりやすい

例えば「賃貸」とか「求人」などのいわゆるビッグキーワードと呼ばれるキーワードで検索すれば、ほとんどが有名どころの巨大ポータルサイトなどが上位にあり、ポッと出の10ページそこそこしかないWEBサイトはいないですね。

この事実だけを見ても分かりますが、ページ数が多いということはもちろん重要なことなのです。ただしそれはあくまでも「検索されたキーワードに対してコンテンツ(=中身)が十分にある」という意味で重要なのであって、たくさんページ数があればいいと言うことは全くありません。

むしろ、メインテーマに無関係なコンテンツや中身がスカスカなページの量がサイトの中で大きな比重を占めてくると、今後はマイナスにも作用すると思っていて良いでしょう。そういうサイトは見かけのページ数は多くても充実しているとは言えません。

ページ数・インデックス数は後からついてくるもの

よく「被リンクは後からついてくるものだ」などという議論がなされます。この議論の本意としては「リンクは本来は増やすものではなく増えるものだ」ということです(もちろん狙ってリンクを増やすというテクニックは重要です)。

「ページ数」という指標も結局はコンテンツを充実させていく結果として増えていくものであって、ページ数が多いからエライ、なんていうことは全くありません。検索されたキーワードに呼応するコンテンツがどれだけあるかどうか?がそもそも重要になります。

上位に表示されたWEBサイト=Googleが選ぶ「ベストアンサー」

別のブログのエントリーでGoogleに評価されやすいコンテンツ設計という記事にも書きましたが、検索エンジンから見てどれが最もユーザーを満足させられそうか?がWEBサイトの評価を決めると考えて良いでしょう。

結局は「検索=リクエスト」であり「検索結果=アンサー」である以上、検索結果の上位はベストアンサー群というわけです。当然そのアンサーを選ぶ基準として被リンクというのは非常に重要な要素なわけですが、土台はやはり中身です。キーワードに見合ったコンテンツがあり、それがテーマ毎に分けて整理されていて、検索エンジンにそれぞれ分かりやすいように表現されている、という状態がまずは基本であって、前提になります。

(参考)
インデックス数を増やすことでSEO対策に効果はありますか?

アンサー度とは

薄い100ページよりは中身の詰まった10ページを

まとめになりますが、ただ増やしただけのコンテンツを排除して、本来ベストなアンサーとなるべきコンテンツを上位に残す為にGoogleのアップデート(パンダ・アップデート)も進んでいますし、仮にそれが日本で本格導入された際にそこまでのインパクトを与えられなかったとしても、いずれは濃いページが残り薄いページは排除される方向に進むのは間違いありません。

※画像はイメージです
※画像はイメージです

こういう感じにならないためにもユーザーの期待にこたえるコンテンツを、テーマをぶらさずにできるだけ多く用意しておいた方が良いでしょう。少し具体性のない漠然とした内容に終始してしまいましたが、次回(か分かりませんがいずれ)は用意したコンテンツをまとめて整理する方法なんかについても書こうと思います。

ヴォラーレ株式会社 土居健太郎

おすすめの記事

内部リンクの構造の変化がアクセス数に与えた影響

今回の記事は内部リンクの最適化がSEO対策上及ぼす効果に関する話題です。SEOで「リンク」と言えば外からのリンク(外部リンク)を指すというイメージもある方もいるかもしれませんが、内部リンク(サイト内リンク)はサイト内で行き来するリンクのことで、ユーザーを受け渡すという意味では大きく価値は変わりません。

内部リンクのSEO対策における重要性

「外部リンクだけではなく、内部リンクも変わらず重要です」というのは簡単ですが、実際にどのような価値があるのかということを言われると、その役割は様々で一口に言うのは難しいです。

こちらで書くと長くなりますので別のブログの関連記事を紹介します。

「検索エンジン最適化」について再考・まとめておく- 天照SEOブログ

私が個人的に別で書いている記事ですが、この中に内部リンクに関する重要事項がかいつまんで話されているので参照下さい。上記記事の言葉を借りて以下に内容を簡単にまとめると、

  • ページランクの調整
  • リンク階層の調整
  • WEBページ間の情報の関連付け
  • アンカーテキストで端的にページの主なテーマを示す

という内容になっています。詳細はこちらでは割愛しますが、サイト内のナビゲーションという意味だけではなく、SEO対策に於いても色々な意味を持っていると言えます。

内部リンクの改悪・改善が検索流入数に与える影響

約1年半前にオープンし、SEOを弊社で行ってきたとあるクライアントさまのWEBサイトを2011年の春~7月にかけてリニューアルしました。目的は主にUI(ユーザーインターフェース)の改善によるPV(ページビュー)数の増加と直帰率の低下、SEO対策面での強化、その結果としての問合せ数の向上です。

UI・デザイン面での向上をはかるにあたり、少し(見た目上)目立って露出されていた内部リンクを、一旦どのページからも外してみた時期がありました。その関係で、一部のアーカイブのページへの内部リンク(※)が極端に減少しました。それが下記図の①の時期です。

この時期に検索エンジンに関わる変更はそれ以外には行っておらず、その減少が内部リンクの構造の改悪によるものと判断し、その後にそれを修正し、見た目上のストレスにならない位置へとそれを以降しました。また、その他でもそれが下図の②の時期です。

クリックで拡大
※クリックすると画像が拡大して見られます。

ちょっと見た目には分かりづらい変化ではありますが、実際に数字を見てみると6月中旬から7月上旬にかけて、それまでのアベレージのアクセス数に比べて約10~15%程度(数で言えば約25~40/日 程度)の減少があり、実際に新しいコンテンツを追加した後にそのページが明らかにランキング上位にヒットしなくなったということも実際に見られました。

②以降数日後からは順調に回復し始め、最終的にはその他のUIの改善に伴い更に内部リンクを強化(主にTOPページから下位ページへのリンクの見直し)を行い、つい先日ようやく過去最高の検索流入数(492)をマークしました。2ヵ月前からの推移を見ればそれなりの%での改善が出来ています。

また、PV数もまだまだとは言えリニューアル前後で見れば大分改善しています。

PV数の推移

※①の内部リンクは、イメージではブログでいう「タグ」とか「カテゴリ」へのリンクのようなアーカイブに飛ばすリンクのイメージです。

簡単にまとめ

少しざっくりとした内容ではありますが、基本的なことは昔から誰かが言ってきたことで、特に難しいテクニックを使っているわけではなく、重要なページには内部リンクを集めた方がよく、関連性の高い内部リンクは価値があり、アンカーテキストは端的にキーワードで書いた方が分かりやすく、、などということです。

言われてみればどこかで聞いたことがあるようなフレーズですが、やはりSEOと言うとどうしてもそのあたりの意識が飛んでいってしまってテクニックというか小技を頭に描いてしまうのは我々SEO業者の良くないところかもしれませんが、一旦冷静になって考えてみるとちょっとした一部の改善だけで少なくとも数%とか数十%くらいのアクセス改善は行えるのではないかと思います。

内部リンクの最適化は特にページ数が多い、更新が多いなどというWEBサイトでは特に影響力が大きいので、あまりナメてかからない方が良いですね。ご参考までに。

ヴォラーレ株式会社 土居健太郎

おすすめの記事

SEO HACKSの公式ブログを開設致しました。

ヴォラーレ株式会社が提供するSEOサービス「SEO HACKS」の公式ブログを開設致しました。SEO対策に関する情報を事業責任者を中心に弊社スタッフが更新していきます。

当ブログのご紹介

さて、当ブログでは主に、

  • SEO対策のクライアント様からよく聞かれるご質問に対する回答
  • SEOに関して社内で実際に行った実験・検証結果レポート
  • Googleアルゴリズムのアップデートなどの最新情報
  • 基礎的なSEOの知識のおさらい・再確認
  • SEO関係者のなかでとりわけ話題になっているテーマ
  • セミナーのようなイベント情報など、弊社からのお知らせ

などといったテーマで更新していく予定です。頻繁な更新はなかなか出来ないと思いますが、定期的に新しい記事を公開できるよう努力致します。

弊社SEOサービスのご紹介

サービスサイトにも記載していますが、当サービスでは基本的には初期に内的な要素のチューニングで土台を整え、そこに外部リンクを少しずつ増加させながら目標キーワードでの安定した上位表示を目指していく、基本的な上位表示サービスです。

特に変わった施策や全く新しい手法を用いているわけではなく、無理な上位表示をコミットするわけでもなく、あくまでも私たちなりの根拠に基いて、丁寧な施策を心がけております。

弊社主催のWEB交流会イベント告知

最後に、かなり唐突ですが、ここで一つイベントの告知をさせて頂きます。

今までに無いSEO交流会イベント SEO-NIGHT 2011SEO-NIGHT サイトイメージ

開催:8月26日(金)19時~

思い切りSEO臭が漂ってきますが、かなりフランクな(砕けた)WEB交流会ですので、SEOに普段から関わっている方もそうでない方も楽しめるイベントとなっております。

今年の新卒入社のフレッシュなメンバーを中心に企画・運営を行っておりますので、皆様是非奮ってご参加ください!

ではでは、本日はこのあたりで。

ヴォラーレ株式会社 土居健太郎

おすすめの記事

WordCamp KOBE2011参加します!楽しくWordPressを学んできますよ~♪

WordPress好きのお祭りWordCamp

9月11日(日)に神戸芸術工科大学で、WordCamp KOBE2011が開催されます!!
私もWordPressユーザーの一人として、なんとなんと、スピーカー参加 という形でお声をかけていただきました(> < )
ひえーーひええーーーー(´△`)
もうとんでもなく今から緊張していて痩せれる気がしますヽ(゚Д゚*)ノ

WordCampは、地元の人たちが運営するWordPressのカンファレンスで、WordPressについて(例えばプラグインやテーマなど)のお話がいっぱい聞けるカジュアルなイベントです。
初心者から高度なテクニックを持つ人まで楽しめる内容になっていて、世界中のコミュニティが開催してます。

今回の神戸も8月11日現在、参加登録者380人、まだまだ増える模様の大盛況っぷりのようです。全国からWordPress好きが集まるんですね。

WordCamp KOBE2011

サイトがかわいいっ!!ムラムラしますっ(≧∀≦)

前回の2月のWordCamp Fukuoka2011が開催されたときに、いいないいな、楽しそう、行ってみたいな、なんて遠くでワクワク憧れていたのですが、まさかまさかお声をかけて頂けるなんてっ(T_T)!
ほんとに恐縮しまくって今からガクガクしておりますが、同時にいろんな方にお会いできるチャンスなのですごく楽しみです♪

WordPress初心者さん、遊びに来てください♪

すごく有名な方々がタイムテーブルに名を連ねる中、
WordPress歴・一年弱で、PHPはいまだに魔法だと思ってるWordPressユーザーの私は何をお話したらいいのか。。。
いろいろ悶々と悩みましたが、初心者さんに近い存在である私にしかできない話をしよう!!って思ってます。

初心者の方が、よし、いっちょやってみるか、って気分になってもらえるとお話ができると、うれしいなぁーーー(・∀・)

私の初めてのWordPress制作はこのブログParkn’Park。
また、今回WordCampでお声をかけていただいたのもこのブログきっかけ。

PHPもちんぷんかんぷんなWebデザイナーが枕を濡らしながらオリジナルテーマを制作していった経過をお話したいと思います。
今ではお仕事の案件ほとんどがWordPressです。
プログラムわからないWebデザイナーでも、WordPressさわれるようになります!
きっとWordCampに来る方で、「WordPressやってみたいけど難しそう…」と感じている方、いらっしゃいます、、、よね?
というか、そんな方もぜひぜひご参加ください!!
「初めてのWordPress!オリジナルテーマでブログを作ってみる!(仮)」という感じでお話しできたらな、と思ってます。

WordCamp、いっしょに楽しみましょう!!

私の憧れのあのデザイナーさんも!いつもツイッターやらブログで参考にさせていただいてるあの方もっっ!利用させてもらってるあのプラグインの開発者さんまでっっっ!!ってな感じで、とにかくたくさんの方が参加登録してらっしゃって、私も楽しみでなりません。

この方のお話聞きたいっっ!!っていうのが盛りだくさんです。!
WordCamp KOBE2011のタイムテーブルはこちらから!
きっとすごく勉強になると思いますよ!!

以前の記事、ブログだけじゃない!WordPressの活用法いろいろでも書いたのですが、WordPressって善意にあふれてるってほんとに思うんです。
初心者でもとっつきやすいフォーラムやコミュニティがあふれていて、上級者からたくさん情報を得ることができます。
しかも無料で参加できるなんてこんなチャンスは逃すともったいないですよ~。
お近くにお住まいの方、また、遠くの方もぜひぜひ、参加してみてはいかがでしょうか!

そして、なにぶん、初めての経験で、アワアワとてんぱっている私の姿も、優しい目で見ていただけると幸いです…。
ひょっとしたら私の場合、人が集まらなくてヒトリゴトになってしまうのでは、、、と心配でならないのですが、初心者の方に少しでもWordPressに興味がわいてもらえるセッションに出来るように頑張りますっっ!

どうか、運営されてる方々の足をひっぱりませんように!(>_< )
たくさんのお友達ができますように!(>_< )
当日までに痩せれますように!(>_< )

WordPressで「カスタム投稿」と「カスタムフィールドテンプレート」

を使って、ある企業サイトをWordpressで納品した時の、思い出備忘録エントリーです。

1.お知らせ情報を公開できるように。
2.会社のコンセプト等を公開できるように。
3.商品を公開できるように。

というご要望の案件でした。

1.は普通の投稿で。2.は固定ページで。3.をカスタム投稿とカスタムフィールドテンプレートを合わせて使ったのですが、この3.の備忘録です。

WordPressでタバコを商品として登録してみる

例で「タバコ」を商品として登録する流れを書きます。
なんでタバコかって言いますと、今くわえてるからです。はい。嫌煙家の方ごめんなさい…。

単にタバコと言っても

  • 商品名
  • 商品のちょっとした説明
  • 箱の見た目(画像)
  • 価格
  • タールの数値
  • ニコチンの数値
  • メンソールかそうでないか
  • 入っている本数

など、情報として公開したい”項目”がいろいろあります。

商品名は<?php the_title(); ?>で入力してもらって、商品のちょっとした説明は<?php the_content(); ?>で入力してもらって、その他はカスタムフィールドテンプレートで生成した項目から入力してもらいます。最終的に下記の図のような入力項目を作り、公開するのが目的です。

タバコの情報を入力する項目をつくる

では、まず最初に「カスタム投稿」の用意をします。

カスタム投稿を用意する

プラグインは使わず、現在のテーマのfunction.phpに下記を書きました。(かなり簡単に…)
[php]
< ?php
add_action( 'init', 'create_post_type' );
function create_post_type() {
register_post_type( 'tabako',
array(
'labels' => array(
‘name’ => __( ‘タバコ’ ),
‘singular_name’ => __( ‘タバコ’ )
),
‘public’ => true,
‘has_archive’ => true,
‘menu_position’ => 100,
)
);
}
?>
[/php]

これで左メニューにタバコというリンクができます。

管理画面の左メニューにタバコが出来ました

カスタム投稿についてもっと詳しく知りたい方は、他のブログですばらしいエントリーがたくさんあります!そちらをどうぞm( _ _ )m

プラグイン「カスタムフィールドテンプレート」

次にプラグイン「カスタムフィールドテンプレート」をインストールして、タバコの各情報を入力できる項目をつくります。インストール後、左メニューの設定内にあるカスタムフィールドテンプレートをクリックして入力項目をカスタマイズしていきます。

タバコを新規追加するときの入力項目をカスタマイズします

カスタムポストタイプ (カンマ区切り):

ここにfunction.phpの4行目で書いたtabakoを書きます。

テンプレートコンテンツ:

下記を書きました。
[html]
[画像]
type=file

[価格]
label = 半角数字で入力してください
type = text
size = 40

[タールの数値]
type = text
size = 40

[ニコチンの数値]
type = text
size = 40

[メンソール?]
type=radio
value=メンソールじゃないです#メンソールです
default = メンソールじゃないです

[入っている本数]
type=radio
value=5本#10本#15本#20本#25本#30本
default = 20本
[/html]

これでタバコの新規追加に下記の項目が追加されました。

タバコの入力項目が出来ました

早速タバコをいくつか登録してみましょう。登録が終わったら今度は表示です。

  1. タバコの詳細ページを作る
  2. TOPページに新しく登録したタバコのコンテンツを作る

をやっていきます。

タバコの詳細ページを作る

single.phpと別にsingle-tabako.phpを作成し、そこで登録したタバコ情報を公開します。
それぞれの項目を表示するために下記を。
[php]
▼商品タイトル
< ?php the_title(); ?>

▼商品説明
< ?php the_content(); ?>

▼画像
< ?php echo wp_get_attachment_link(get_post_meta($post->ID,”画像”,true),’medium’); ?>

▼価格
< ?php echo get_post_meta($post->ID,”価格”,true); ?>

▼タールの数値
< ?php echo get_post_meta($post->ID,”タールの数値”,true); ?>

▼ニコチンの数値
< ?php echo get_post_meta($post->ID,”ニコチンの数値”,true); ?>

▼メンソール
< ?php echo get_post_meta($post->ID,”メンソール?”,true); ?>

▼入っている本数
< ?php echo get_post_meta($post->ID,”入っている本数”,true); ?>
[/php]
htmlとcssを少しだけゴネゴネして、このようにしました。

カスタム投稿+カスタムフィールドテンプレートで作ったタバコの詳細ページ

詳細ページの解説

下記のように書きました。
[php]

< ?php the_title(); ?>

< ?php echo wp_get_attachment_link(get_post_meta($post->ID,”画像”,true),’medium’); ?>

< ?php if(get_post_meta($post->ID,’メンソール?’,true) == ‘メンソールです’): ?>
/img/ill_mentol.jpg” />
< ?php endif; ?>

価格< ?php echo get_post_meta($post->ID,”価格”,true); ?>

  • タール < ?php echo get_post_meta($post->ID,”タールの数値”,true); ?>mg
  • ニコチン< ?php echo get_post_meta($post->ID,”ニコチンの数値”,true); ?>mg
  • 本 数 < ?php echo get_post_meta($post->ID,”入っている本数”,true); ?>
< ?php the_content(); ?>

[/php]

4行目で画像を表示しています。

<?php echo wp_get_attachment_link(get_post_meta($post->ID,”画像”,true),’medium’); ?>
で拡大リンク付の画像を表示しています。Wordpressの設定→メディア→画像のサイズの中サイズを表示したかったので、’medium’と書いてます。
サムネイルを出したい場合は’thumbnail’。大サイズを出したい場合は’large’で。

7~9行目で分岐文を書いています。

メンソール?の項目で、メンソールですにラジオのチェックが入ったら表示。と書いています。

TOPページに新しく登録したタバコを

次はTOPページの表示についてです。新しく登録したタバコを8件表示する。でいきたいと思います。完成画像は下記。

カスタム投稿+カスタムフィールドテンプレートで作ったタバコのTOPページ

TOPページの解説

下記のように書きました。
[php]

< ?php $loop = new WP_Query( array( 'post_type' => ‘tabako’, ‘posts_per_page’ => 8 ) ); while ( $loop->have_posts() ) : $loop->the_post(); ?>
  • “>< ?php echo wp_get_attachment_image(get_post_meta($post->ID,”画像”,true),’medium’); ?>
  • < ?php the_title(); ?>
  • < ?php echo get_post_meta($post->ID,”価格”,true); ?>

< ?php endwhile; ?>

[/php]

2行目からloop開始です。

‘post_type’ => ‘tabako’ でカスタム投稿「タバコ」を、
‘posts_per_page’ => 8 で8回ループするように。
今回カスタム投稿は「タバコ」だけしかありませんが、複数ある場合、たとえば「酒」もあるよっ!って時は、
[php]
< ?php
$loop = new WP_Query( array( 'post_type' => array(‘tabako’, ‘sake’), ‘posts_per_page’ => 8 ) );
while ( $loop->have_posts() ) : $loop->the_post();
?>
[/php]
こんな風に書けばおkです。

4行目で画像を表示しています。

詳細ページの画像は拡大リンク付でしたが、今回は詳細ページに誘導したかったので、リンク無しで表示するように
<?php echo wp_get_attachment_image(get_post_meta($post->ID,”画像”,true),’medium’); ?>と書きました。画像だけを表示させて、<a href=”<?php the_permalink() ?>”> 画像 </a>で囲っています。

最後に

このエントリーに記載されている「<>」「’ ’」「” ”」は全角だったりする場合があります…。
動かねーよコンニャロー!となったら全角になってないか見てみてくださいね。

「和」デザインの助けになるかもしれないPhotoshopブラシ。あとパターンもちょっと。

和をテーマにしたデザインのサイトを制作させて頂いてまして、後々Photoshopブラシのストックリストになればと思いまとめました。

竹・扇子・家紋などいろいろご紹介です。

「photoshop ブラシ 和」とかで訪問された方が幸せになったら、小躍りしたいと思ってます。

Photoshopブラシ

竹・鳥・蝶・龍・刀・槍・桜(梅?)がありました。
何かの背景にほんのり入れるといい感じ。
扇子です。扇子が5本です。
鯉です。鯉がいっぱいです。
ワンポイントで使えそうな和風ブラシ
デフォルメチックな竹ブラシ
32人のお姉さん。

ここからPhotoshopパターン

9種類の桜のパターン
和のデザインパターン20種類

ペット関連サイトのWebデザインまとめ

ペットショップサイトを制作させて頂くことになり、色々なペット関連サイトを見ていました。「!」と思ったWebデザインをまとめます。参考になれば幸いです。

どれもファーストビューで、動物の写真やイラストが使われていて、ユーザーに内容をすぐ理解してもらうように工夫されています。

Pet Store
Pet Works
Best Friend
The Pet Behaviour
Pet Store Design
nasz-zwierzaczek.pl
greeniguana.pl
Pets portal “Pitomets”
Swanky Pets Boutique – Option2
HealthyPets.com
Next Day Pets
Pet in Canvas
ペットショップ ワンラブ
capsule dog design
Sheba® Japan Website ※2011/3/24現在 音が出ます。
ドッグフード SOLVIDA

[php5]RSSを配信している外部ブログの新着記事を自動で取得するphp

企業サイトの制作案件で、
「会社のサイト(企業サイト)に自分のブログの新着記事を表示したい」
というご要望を頂きまして、その時の思い出備忘録エントリーです。RSS配信をしているブログからなら簡単に実装出来ますのでオススメです。
因みにphp5です。

下記がそのソースです。

[php]

    < ?php
    $rss = simplexml_load_file("http://feeds.feedburner.com/hatena/b/hotentry");

    $i = 0;
    foreach ($rss->item as $item) {
    if(++$i>5) break;
    $dc = $item->children(‘http://purl.org/dc/elements/1.1/’);
    $link = $item->link;
    $title = $item->title;
    $date = date(“Y/m/d”,strtotime($dc->date));
    //$desc =$item->description;
    echo “

  • $title($date)
  • \n”;
    }
    ?>

[/php]

demo

解説

3行目に表示したいブログのRSSのパスを書きます。(ダミーで「はてなブックマークの人気エントリー」のパスを入れています)

7行目の5という数字は、最新記事を5件表示する。という意味です。お好みでどうぞ。

11行目で日付の表示を。

$date = $dc->date;

でもよかったのですが、そうすると(2011-03-09T10:14:45+09:00)みたいな日付表示になって、なんだかなぁ~なので、

$date = date(“Y/m/d”,strtotime($dc->date));

にしました。これで日付表示が(2011/03/09)という風になります。曜日、時、分、秒も表示したいときは、

$date = date(“Y/m/d l H:i:s”,strtotime($dc->date));

でおkです。

【友人のために】商品一覧などで使われる、border,floatを使ったhtml,cssの書き方

学生時代からの友人が、アパレル業界からWeb業界にジョブチェンジしまして。(おめでとう!がんばってね!)
そんな彼から一本の質問電話が。「上下左右1pxのborderで囲ったwidth150pxくらいのボックスを、marginで間隔を空けずにfloatさせて商品一覧を作りたいんだけど。ボックス同士が隣り合うとボーダー2pxに見えてイケてない。どうすればいい?」
……。文章にすると伝わり辛いですね。質問を図で表現するとこのように困っているようです。


ということらしいです。解決方法はいくつかありますが、私の場合のやり方を。
全体の表示領域を600px(#list)とします。
その中にwidth150pxの商品達(.items)を4列2行で並べます。
解説付きのデモ用意しました

まずはhtmlの書き方

4列2行なのでズラズラ書いています。m( _ _ )m liの中は全部同じです。
[html]

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

  • 商品名が入ります

    お値段が入ります

[/html]

css

width、border、font-size、paddingなどはお好みでどうぞ。
ポイントは12行目と13行目です。

12行目のmarginで、borderサイズの分をマイナスしてます。
今回はボックスのborderを1pxにしましたので、-1pxと書いてます。
(borderを3pxするなら、-3pxと書きます)

13行目はIE対策です。
書かないとマイナスした分の右と下のborderが消えてしまいます。><
[css]
#list {
width: 600px;
}
#list .items {
float: left;
width: 150px;
list-style: none;
}
#list .items div {
border: 1px solid #CCC;
padding: 5px;
margin: 0px -1px -1px 0px;
position: relative;
}
#list .items div h3 {
font-size: 14px;
margin: 0px;
padding: 0px;
}
#list .items div p {
font-size: 12px;
margin: 0px;
padding: 0px;
}
[/css]

WordPress管理画面のサイドメニューを権限ごとにカスタマイズするプラグイン。Adminimize

WordPressを使って権限別、且つ複数人でサイトを管理した案件の思い出備忘録エントリー。Wordpress管理画面サイドメニューの「リンクとかツールとかって何?いる?」といったご意見をいただいたきまして。確かにその時はリンクやツールは必要ない機能でしたし、カテゴリーも触って欲しくない状況でした。「使わない(使ってもらいたくない)機能を表示するのは優しくない」と思い立ち、入れたのがWordpress管理画面のサイドメニューを編集できるプラグイン。Adminimizeでした。

WordPressのユーザー権限:編集者のデフォルトサイドメニュー

ではユーザー権限:編集者がログインしたとき、「投稿」のカテゴリーや「リンク」を非表示にするやり方を。

Adminimizeを使ってWordpress管理画面サイドメニューを編集する方法

まず管理者でログインしてAdminimizeをインストール。インストールが済むとサイドメニュー「設定」の中にAdminimizeというリンクが生まれますのでそれをクリック。
クリックしたら、ページ上部のMiniMenuの中にあるMenu Optionsをクリック。


次に権限に対して非表示にしたい機能をチェックしていきます。

WordPress管理画面に表示したくない機能はチェックを入れる

チェックしたらUpdate Optionsボタンをクリックして終了です。以上思い出備忘録WordPress管理画面のサイドメニューを編集できるプラグイン。Adminimizeのご紹介でした。

クリスマスデザインのテクスチャに使えそうなPhotoshopブラシ

クリスマスのデザインをするときの、背景として使えそうなPhotoshopブラシを探しました。
ブラシの設定で間隔を広げたり、回転させたり、散布させたりするといい感じになると思います。
また、クリスマス以外にも、結婚式やバレンタインとかにも使えると思いますよ。

雪を降らせるブラシ
光を表現するブラシ。きれいです。少し色を変えつつ、何回かに分けてクリックするといい感じに
キラキラを演出
キラキラを演出 その2
雪の結晶のブラシ。
上の見本画像はたった2クリックで作りました。簡単でカワイイです。
羽のphotoshopブラシ。フカフカ。
リボンのPhotoshopブラシです。クリスマス以外にも使えそうです。

[商用利用OK!]シンプル・ライトな印象のPhotoshopグランジパターン10セット

デザインを施す際に、背景を一色でがベタッと塗ってしまうと物足りない場面があると思います。「ちょっと質感付けようかな。」ってときはブラシを使ったりナンダカンダやっていたんですが…。それでは効率的じゃない!と感じ今回の用意に至ったわけです。

そんなわけで商用利用OKな、Photoshopのグランジパターンのご紹介。個人でも商用でもなんでもフリーです。「使えるかも」と思っていただけたら、好きなときに好きなだけ使ってください!

色は白、ピンク、紫、水色、青、緑、黄色、ベージュ、オレンジ、茶色の10色セットのパターンになっておりまして、全体的な色調はペールトーン・ライトトーンあたりで統一(したつもり)です。

ピンク
水色
黄色
ベージュ
オレンジ
茶色

行く前から行きつけにしたくなるような海外レストランのWebデザイン

見てるだけで行ってみたくなる、何故かお腹が減ってくる。そんなレストランのWebデザインをdeviantARTからご紹介です。

爽やかでやさしい感じの寿司屋デザイン。左上に刀。
行きつけにしたい。お値段高そうだけど。
みんなで行ってみたくなるレストラン
南国レストランのwebデザイン。ここも行ってみたくなる!
清潔感のあるレストラン
ピザが食べたくなった…
ランチで行ってみたい!
headerイメージのarrow部分が漢字の「人」。この発想は無かったです。
こんなレストランがおいしくない料理を出すはずがない。
お腹が減りました。